気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
RSS
ホーム
AV家電
AV家電の記事一覧
テレビやレコーダーなどのビジュアル機器、イヤホンやDAPなどオーディオ機器をプロが徹底チェック。製品選びに役立つディープな情報をお届けします。
主要カテゴリー
オーディオ
テレビ・レコーダー
ホームシアター
ホームオーディオ
ポータブルオーディオ
デスクトップオーディオ
電子文具
AVアクセサリー
ストリーミングサービス
箱庭オーディオ
AV家電
ソニー小型Androidウォークマン「NW-A300」。1月27日発売で価格は4.6万円〜
遠山俊介(編集部)
AV家電
単体プレーヤーの意義を感じさせる高コスパ機。iFi audio「NEO Stream」
柿沼良輔(編集部)
AV家電
横幅約70cmのBose超小型サウンドバーは空間拡張がすごい!
折原一也
AV家電
自宅「追いトップガン」はUltra HDブルーレイかApple TV(iTunes映画)で!
逆木一
AV家電
画質で選ぶ! 5社の“お買い得”テレビ【2022年vs.2021年モデル】
藤原陽祐
注目タグ
液晶テレビ・有機ELテレビ
サウンドバー
完全ワイヤレスイヤホン(TWS)
メディアストリーミングデバイス
AV家電 新着コンテンツ
もっと見る
AV家電
TWSと組み合わせが最適解!? ソニー小型ウォークマン「NW-A300」の魅力を探る
海上 忍
2023年1月27日
AV家電
オンキヨーとパイオニアのAVアンプは何が違うのか? じっくり比較してみた
山本浩司
2023年1月27日
AV家電
接続性とバッテリーを強化したB&WのTWS「Pi5 S2」「Pi7 S2」
柿沼良輔(編集部)
2023年1月25日
AV家電
“映像用”モデルはサラウンド化がキモ。ヤマハの新ワイヤレスヘッドホン
柿沼良輔(編集部)
2023年1月24日
AV家電
パワーアンプを強化した“9.4chアンプの最高峰モデル”デノン「AVR-X4800H」
柿沼良輔(編集部)
2023年1月24日
AV家電
自然な聴こえと装着感を追求したソニーのランニングイヤホン「Float Run」
遠山俊介(編集部)
2023年1月24日
AV家電
Shanling「M3 Ultra」とFiiO「M11S」のスマホ“リンク機能”を試す
海上 忍
2023年1月21日
AV家電
私はこうして100万円超のプレーヤーを買いました。「U1X」導入記
柿沼良輔(編集部)
2023年1月20日
AV家電
大きいほうの「HomePod」復活! 価格は44,800円(税込)
三浦善弘(編集部)
2023年1月19日
AV家電 新着コンテンツ一覧へ
AV家電 おすすめコンテンツ
AV家電
完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をプロが徹底検証
野村ケンジ
2023年1月20日
AV家電
1万円前後で買える高コスパ完全ワイヤレスイヤホン注目5機種をレビュー
折原一也
2023年1月1日
AV家電
《2022年》初心者向けおすすめBluetoothイヤホン8選!選び方や基礎知識も
価格.comマガジン編集部
2022年3月10日
AV家電
《2022年》おすすめヘッドホン15選! 高音質が魅力の注目人気モデル
価格.comマガジン編集部
2022年1月28日
AV家電
スマホに接続して手軽に高音質を実現できる「小型USB DACアンプ」のススメ
野村ケンジ
2022年8月1日
AV家電
《2022年》ワイヤレスヘッドホンのおすすめ12選|価格帯別にプロが厳選
価格.comマガジン編集部
2021年7月31日
動画コンテンツ
もっと見る
AV家電
【動画】完全ワイヤレスイヤホンの選び方〜重低音重視モデル編
柿沼良輔(編集部)
2023年1月24日
AV家電
【動画】完全ワイヤレスイヤホンの選び方〜音質重視モデル編
柿沼良輔(編集部)
2023年1月25日
AV家電
各社で画質は別物! 42V型有機ELテレビ4機種レビュー
鳥居一豊
2022年12月7日
AV家電
テレビとAVアンプを接続する方法&基本ポイントを動画で解説【初心者向け】
土方久明
2021年9月8日
AV家電
テレビとサウンドバーをHDMI接続する方法&ポイント【初心者向け動画解説】
杉浦 みな子(編集部)
2020年2月27日
動画コンテンツ一覧へ
ライター
もっと見る
折原一也
PC系版元の編集職を経て2004年に独立。モノ雑誌やオーディオ・ビジュアルの専門誌をメインフィールドとし、4K・HDRのビジュアルとハイレゾ・ヘッドフォンのオーディオ全般を手がける。2009年より音元出版主催のVGP(ビジュアルグランプリ)審査員。
野村ケンジ
ヘッドホンなどのオーディオビジュアル系をメインに活躍するライター。TBSテレビ開運音楽堂にアドバイザーとして、レインボータウンFM「みケらじ!」にメインパーソナリティとしてレギュラー出演。音元出版主催のVGP(ビジュアルグランプリ)審査員も務める。
海上 忍
IT/AVコラムニスト、AV機器アワード「VGP」審査員。macOSやLinuxなどUNIX系OSに精通し、執筆やアプリ開発で四半世紀以上の経験を持つ。最近はAI/IoT/クラウド方面にも興味津々。
鳥居一豊
映画とアニメをこよなく愛するAVライター。自宅ホームシアタールームは「6.2.4」のDolby Atmos対応仕様。最近は天井のスピーカーの追加も検討している。
遠藤義人
ホームシアターのある暮らしをコンサルティングする「fy7d」代表。ホームシアターの専門誌「ホームシアター/Foyer(ホワイエ)」の編集長を経て独立、現在はインテリアとの調和を考えたシステムプランニングも行う。
藤原陽祐
雑誌編集者を経てオーディオビジュアル評論家へ転身。近年は山中湖畔に「7.1.8」スピーカー+プロジェクターのホームシアターを構築。この“ラボ”で「自宅で再生する映画と音楽」のクオリティを追究している。
土方久明
ハイレゾやストリーミングなど、デジタルオーディオ界の第一人者。テクノロジスト集団・チームラボのコンピューター/ネットワークエンジニアを経て、ハイエンドオーディオやカーAVの評論家として活躍中。
山本浩司
AV専門誌「HiVi」「ホームシアター」の編集長を経てオーディオビジュアル(AV)評論家へ。JBL「K2 S9900」と110インチスクリーンを核としたホームシアターシステムで、最高の画質・音質で楽しむAVを追い続けている。
遠山俊介(編集部)
PC・家電・カメラからゲーム・ホビー・サービスまで、興味のあることは自分自身で徹底的に調べないと気がすまないオタク系男子です。最近はもっぱらカスタムIEMに散財してます。
柿沼良輔(編集部)
AVの専門誌を編集して10年超。「(デカさ以外は)映画館を上回る」を目標にスピーカー総数13本のホームシアターシステムを構築中です。映像と音の出る機械、人が一生懸命つくったモノに反応します。
杉浦 みな子(編集部)
オーディオ&ビジュアル専門サイトの記者/編集を経て価格.comマガジンへ。私生活はJ-POP好きで朝ドラウォッチャー、愛読書は月刊ムーで時計はセイコー5……と、なかなか趣味が一貫しないミーハーです。
ライター一覧へ
AV家電 選び方・特集記事
AV家電
【動画】完全ワイヤレスイヤホンの選び方〜音質重視モデル編
AV家電
【動画】完全ワイヤレスイヤホンの選び方〜重低音重視モデル編
AV家電
《2023年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
AV家電
【2022年ベストバイ】価格.comマガジン編集部員が今年買ってよかったモノ(AV家電編)
AV家電 ニュース
AV家電
接続性とバッテリーを強化したB&WのTWS「Pi5 S2」「Pi7 S2」
AV家電
ヤマハの新ワイヤレスヘッドホンは“音楽用”、サラウンド化がキモの“映像用”の2モデル
AV家電
パワーアンプを強化した“9.4chアンプの最高峰モデル”デノン「AVR-X4800H」
AV家電
耳元にスピーカー。自然な聴こえと装着感を追求したソニーのランニングイヤホン「Float Run」
AV家電のカテゴリー
AVアクセサリー:
その他のAVアクセサリ
ワイヤレスディスプレイアダプタ
オーディオ:
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプター
Bluetoothスピーカー
AVアンプ
スピーカー
ホームシアター スピーカー
イヤホン・ヘッドホン
プリメインアンプ
CDプレーヤー
ミニコンポ・セットコンポ
その他オーディオ機器
ヘッドホンアンプ・DAC
ボイスレコーダー・ICレコーダー
ネットワークオーディオプレーヤー
レコードプレーヤー
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
テレビ・レコーダー:
プロジェクター
ブルーレイプレーヤー
ブルーレイ・DVDレコーダー
携帯テレビ・ポータブルテレビ
液晶テレビ・有機ELテレビ
テレビリモコン
電子文具:
翻訳機・通訳機
電子辞書
ラベルライター
電子メモ帳
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(AV家電)
1
オンキヨーとパイオニアのAVアンプは何が違うのか? じっくり比較してみた
2
TWSと組み合わせが最適解!? ソニー小型ウォークマン「NW-A300」の魅力を探る
3
[PR]価格.comでも高評価。Technics完全ワイヤレス「EAH-AZ60」の魅力とは?
4
自然な聴こえと装着感を追求したソニーのランニングイヤホン「Float Run」
5
【動画】完全ワイヤレスイヤホンの選び方〜音質重視モデル編
6
ソニー小型Androidウォークマン「NW-A300」。1月27日発売で価格は4.6万円〜
7
“映像用”モデルはサラウンド化がキモ。ヤマハの新ワイヤレスヘッドホン
8
接続性とバッテリーを強化したB&WのTWS「Pi5 S2」「Pi7 S2」
9
HDMIの「ARC」「eARC」って何? テレビとオーディオ機器接続の重要ワード
10
パワーアンプを強化した“9.4chアンプの最高峰モデル”デノン「AVR-X4800H」
AV家電 人気記事ランキング