ラジオ放送を聴く方法として、スマートフォンなどのインターネットラジオが普及していますが、従来型のラジオ機器にも根強い人気があります。通勤や通学時に利用したり、語学学習などに活用したり、さらに災害時には必要な情報を入手するために役立つばかりでなく、モバイルバッテリーとして活躍するものも。そんな、最新版のラジオの選び方とおすすめ製品を紹介します。
ラジオのタイプを大別すると、卓上型と携帯型に分けられます。卓上型はスピーカーが大きく、受信感度や音質にすぐれており、機能も豊富。いっぽう、携帯型のポータブルラジオは、乾電池などで動作し、非常用としても人気があります。このほか、薄型のポケットラジオは、イヤホンでの使用を前提としているためボディがスリムで、通勤・通学中の使用に適しています。携帯性や音質、機能などを総合的に考えて、ご自身のライフスタイルに合うものを選びましょう。
ラジオの受信バンドで主なものは、AM放送とFM放送で、2つは異なる性質を持っています。中波を使うAM放送は電波が遠くまで伝わりやすいいっぽう、ノイズが入りやすく、音質が劣化することも少なくありません。これに対して超短波(VHF)を使うFM放送は、電波は遠くまで伝わりづらいものの、ノイズが入りにくく、音域が広いため、高音質で聴き取りやすいのが特徴。このため、AM放送では、ニュースや教養、トーク中心のバラエティ番組が多く、FM放送では音楽番組が多くなっています。また、ノイズに弱いAM放送の内容をFM放送でクリアに聴けるワイドFM放送もあります。
ラジオ番組を受信する場合、いずれかのバンドに切り替えて、周波数を選局(チューニング)しますが、ラジオの選局方式には、ボタンを押すと自動で選局してくれる「シンセチューニング方式」と、手動でダイヤルなどを回して周波数を調整する「アナログチューニング方式」があります。シンセチューニング方式は操作が簡単ですが、周波数の微調整ができないため、AM放送などでノイズを抑えることが難しいことも。いっぽう、アナログチューニング方式は、チューニング操作に慣れがいりますが、周波数の微調整がしやすく、またラジオ製品自体の価格も抑えられます。
ラジオのバッテリーには、乾電池式と内蔵充電池式がありますが、このうち、充電池式の製品の中には、災害時に活躍する手回し充電やソーラー充電に対応したものもあります。また、モバイルバッテリーとしてスマートフォンに充電できるものもあります。いっぽう乾電池式は、電池交換のコストはかかりますが、いざという時にも入手しやすいので、災害用途でも安心感があります。
据え置き型ラジオの一部の製品には、Bluetoothに対応し、スマートフォンのスピーカー代わりに使えるものもあります。また、語学学習用に、英会話などの外国語講座を録音したり、自分の声を録音して発音を確かめたりできるレコーダー機能搭載のものもあります。このほか、アウトドアや災害時の備えとしてラジオを使用する場合は、防水・防滴仕様であるかどうかも重視したいポイント。LEDライトやサイレンなどプラスアルファの機能があれば、緊急時に役立ちます。
薄さ1.37cm、軽さ約80gの小型・軽量ボディに、巻き取り式のイヤホンを備えており、スーツの胸ポケットにもすっぽり収まるポケットラジオです。独自設計のチップにより低消費電力を実現。最長約100時間の長時間駆動を可能にしました。受信バンドはAM/FM/ワイドFMに対応しており、地域の放送局をプリセット設定できるほか、本体横に各種操作がきるジョグレバーを備えているので、操作も簡単&スピーディー。通勤時などにラジオ放送を楽しみたい人にピッタリです。
受信バンド:AM/FM/ワイドFM
受信周波数AM531〜1710kHz/FM76〜108MHz
バッテリー:単4形乾電池×1個
外部充電:可
スピーカー:28mm径、出力80mW(内蔵電源使用時)
出力端子:3.5mm径ステレオミニジャック
入力端子:なし
本体サイズ・重量:約5.76(幅)18.9 (奥行)×94.5(高さ)cm・約80g
カラー:ブラック
低価格ながらデジタルチューナーを内蔵した卓上型ラジオ。90mm径スピーカーを搭載しており、クリアな音声を大音量で楽しめます。大きなアナログ表示とツマミを用いており、細やかな選局が可能。ハンドル付きでAC電源コードと乾電池のどちらでも使用できるので、持ち運んで使うこともできます。
受信バンド:AM/FM
受信周波数AM522〜1620kHz/FM76〜95MHz
バッテリー:単1形乾電池×3個/ACコンセント
外部充電:不可
スピーカー:90mm径×1、出力2W×1
出力端子:3.5mm径ステレオミニジャック
入力端子:なし
本体サイズ・重量:約21.8(幅)9.2 (奥行)×12(高さ)cm・約618g
付加機能:特になし
ステレオスピーカーを搭載した、高音質な卓上ラジオ。ショルダーベルトが付属しており、肩に提げて屋外に持ち出すこともできます。受信バンドは、AM/FM/ワイドFMに対応し、アナログのつまみで微妙なチューニングも可能。側面にLEDライトを搭載しており、暗がりでの操作や、停電時の非常用ライトとしても頼りになります。
受信バンド:AM/FM/ワイドFM
受信周波数AM522〜1620kHz/FM76〜95MHz
バッテリー:単2形乾電池×3個/ACコンセント
外部充電:不可
スピーカー:80mm径×2、出力2W×2
出力端子:3.5mm径ステレオミニジャック
入力端子:あり
本体サイズ・重量:約22(幅)5.5 (奥行)×12(高さ)cm・約805g
カラー:ブラック
付加機能:LEDライト
お風呂やキッチン、アウトドアでも使えるIPX4相当の防水に対応。お風呂やキッチンで便利な「キッチン・バスタイマー」や「めざましくりかえし」など、タイマー機能が充実しており、クロックラジオとしても便利に活用できます。受信バンドはAM/FM/ワイドFMに対応。
受信バンド:AM/FM/ワイドFM
受信周波数AM540〜1600kHz/FM76〜108MHz
バッテリー:単2形乾電池×3個/ACアダプター
外部充電:不可
スピーカー:77mm径×2、出力250mW
出力端子:3.5mm径ステレオミニジャック
入力端子:なし
本体サイズ・重量:約19.2(幅)5.5 (奥行)×13(高さ)cm・約560g
カラー:ホワイト
付加機能:防水(IPX4)
Bluetoothに対応しており、ラジオとしてもスマートフォンなどのワイヤレススピーカーとしても使えます。大口径10cmスピーカーと、「快聴音」のほか、「標準」「音楽」「ニュース」「クリア」「ソフト」の5つのモードで、高音質なサウンドが楽しめます。スマートフォンなどの充電ができる専用の端子を備えており、防滴仕様のためキッチンや水回りでも便利に使えます。
受信バンド:AM/FM/ワイドFM
受信周波数AM522〜1629Hz/FM76〜108MHz
バッテリー:単2形乾電池×1個/ACコンセント
外部充電:可
スピーカー:100mm径、出力2W
出力端子:3.5mm径ステレオミニジャック、USBポート(外部機器充電用)
入力端子:なし
本体サイズ・重量:約26.1(幅)8.3 (奥行)×15.7(高さ)cm・約1400g
カラー:シルバー
付加機能:Bluetooth 5.0、防滴(IPX4)
国内外の短波放送も聴けるワールドバンドラジオ。短波放送の「ラジオNIKKEI」などを高感度で聴き取れるほか、気象条件などがよければ、全世界のAMやLW(長波)、SW(短波)も聴き取れます。選局方法が多彩なのも特徴で、ダイヤルで選局できるほか、受信可能な放送局を一括してプリセットしたり、数字キーで選局したりすることも可能。しかもプリセットできる放送局は550局という豊富さ。アラームやタイマー機能も豊富で、液晶の表示方法まで好みに変えられます。
受信バンド:AM/MW/LW/SW /FM/ワイドFM
受信周波数:FM 76〜108MHz / 87〜108MHZ / 87.5〜108MHz / 64〜108MHz/MW 522〜1620kHz / 520〜1710kHz,
LW 153〜513kHz,SW 2300〜21950kHz
バッテリー:単3形乾電池×3個/ACアダプター
充電:不可
スピーカー:57mm径、出力180mW
出力端子:3.5mm径ステレオミニジャック
入力端子:アンテナ端子(FM/SW)
本体サイズ・重量:約14.1(幅) x 3 (奥行) x 8.7 (高さ)cm・約195g
カラー:パールブラック
乾電池とACコンセントに加え、手回し充電や太陽光充電にも対応。ケーブルを付け替えれば、モバイルバッテリーとしてスマートフォンに充電できます。選局はアナログ方式を採用。防滴仕様となっているほか、スポットLEDライトも備えているので、災害時にも頼りになります。
受信バンド:AM/FM/ワイドFM
受信周波数AM530〜1710kHz/FM76〜108MHz
バッテリー:単3形乾電池×2個/ACアダプター/手回し充電/太陽光充電
外部充電:可
スピーカー:36mm径、出力90mW(アルカリ乾電池使用時)
出力端子:3.5mm径ステレオミニジャック
入力端子:microUSBポート
本体サイズ・重量:約13.2(幅)×5.8 (奥行)×7.9(高さ)cm・約385g
カラー:ブラック×シルバー系
付加機能:スポットLEDライト、非常用の笛(付属)
長期間使用していなくても、すぐに充電できる電気二重層コンデンサー(キャパシタ)を採用した手回し充電対応モデル。本体の電力をスマートフォンなどに充電して、モバイルバッテリーとして活用することもできます。受信バンドはAM/FM/ワイドFMに対応し、ボタンを押すだけで選曲することが可能。LEDライトが懐中電灯のようにもランタンのようにも使えるほか、緊急時に欠かせないサイレンも搭載。蓄光ボタンを用いており、防水・防塵仕様となっているため、キャンプや車中泊などのアウトドアだけでなく、災害時にも頼りになります。
受信バンド:AM/FM/ワイドFM
受信周波数AM531〜1710Hz/FM76〜95MHz
バッテリー:単4形乾電池×2個/手回し充電
外部充電:可
スピーカー:36mm径、出力80mW
出力端子:3.5mm径ステレオミニジャック、USBポート
入力端子:あり
本体サイズ・重量:約13.5(幅)4.6 (奥行)×6(高さ)cm・約247g
カラー:ホワイト
付加機能:LEDライト、サイレン、防水・防塵(IP54)
手回し充電に対応し、スマートフォンなどの機器に充電することも可能。LEDライトやサイレンも備えているので、停電や災害発生時などにも活躍します。受信バンドはAM/FM/ワイドFMに対応。自動選局にも対応しており、モノラル出力ながらスピーカー2個を搭載しているため、高音質なサウンドで放送が楽しめます。誤操作防止のホールド機能など、緊急時に役立つ機能も備えています。
受信バンド:AM/FM/ワイドFM
受信周波数AM22〜1629Hz/FM76〜108MHz
バッテリー:単4形乾電池×4個/手回し充電
外部充電:可
スピーカー:28mm径×2、出力250mW(モノラル)
出力端子:3.5mm径モノラルミニジャック、USBポート(外部機器充電用)
入力端子:なし
本体サイズ・重量:約14.45(幅)5.9 (奥行)×5.56(高さ)cm・約288g
カラー:ホワイト/オレンジ
付加機能:LEDライト、サイレン
価格.comで詳細をチェック
コンデンサータイプの充電池を採用した、手回し充電対応のポータブルラジオ&テレビ。長期間使用しなくても、約5分間で充電が完了する高速充電に対応しており、モバイルバッテリー代わりにスマートフォンなどの外部機器に充電することもできます。AM/FM/ワイドFMのほか、ワンセグ放送に対応しており、約4.3インチの液晶ディスプレイでワンセグのテレビ映像を視聴することも可能。防塵・防水対応仕様で、LEDライト、サイレンも備えています。
受信バンド:AM/FM/ワイドFM/ワンセグ
受信周波数AM522〜1710kHz/FM76〜108MHz/ワンセグUHF13〜62ch
バッテリー:単3形乾電池×3個/ACアダプター/手回し充電
外部充電:可
スピーカー:36mm径、定格出力200mW
出力端子:3.5mm径ステレオミニジャック、USBポート(スマートフォン用)
入力端子:microUSBポート(モバイルバッテリー用)
本体サイズ・重量:約15.5(幅)×4(奥行)×9.2(高さ)cm・約370g
カラー:パールホワイト/シャンパンゴールド
付加機能:約4.3インチテレビ、IP54対応、LEDライト、サイレン
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!