気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
ホーム
ライター一覧
わたるの記事一覧
6ページ目
わたるの記事一覧
軍手をしていても楽々はがせる画期的な布テープを発見!
粘着力が高く、梱包時に重宝する布テープですが、はがすのが大変でイライラするのが玉にキズ。「ラクにはがせる布テープ」がその悩みを解消しました!
2016年12月15日
九州人はみんな知ってる?! 「焼豚ラーメン」ってどんな味?
インスタントラーメンをこよなく愛する調査隊員が今回見つけたのは「焼豚ラーメン」。九州では誰もが知る有名なカップ麺とのことですが、そのお味はいかに?
2016年12月12日
タンクの雑菌問題を解決! 半永久的に抗菌できるUSB加湿器
加湿器の水は清潔に保たないと、雑菌や不純物まで空気中に撒き散らす可能性があります。パーソナルタイプながらその問題をクリアした「エクリア ミスト」を調査!
2016年12月8日
スケスケだぜ! どう見ても透明なトランプの仕組みは?
世にも珍しい「透明トランプ」を発見。一部が透けているトランプは見たことがありますが、このトランプは見るからにすべてがスケスケ。いったいどうやって遊ぶのでしょう?
2016年12月1日
キュキュットがスプレーに変身。日本の食器洗いが変わる!
食器に直接スプレーするという新発想の洗剤「キュキュット CLEAR 泡スプレー」が登場! スポンジが届きにくい細かい場所もきれいに洗えるって本当でしょうか?
2016年11月28日
西日本でしか買えない「イトメン」の袋麺が最強においしい!
西日本の限られた地域で50年以上も売れ続けている超ロングセラーな袋麺、イトメンの「チャンポンめん」と「播州らーめん」を実食!
2016年11月24日
充電ケーブルとメモリーが合体した、容量不足の救世主!
手軽に使えるスマホ用の外部メモリーを発見。Lexarの「JumpDrive C20i」は、一見充電ケーブルなのにフラッシュドライブとしても使えるんです。
2016年11月21日
“シュパッ”と引っ張れば一気にたためる! 賢いエコバッグ
国内で消費するレジ袋は年間で305億枚だそうです。ざっくりいうと、1人あたり年間で300枚程度のレジ袋を消費していることになります。これまで筆者は、レジ袋をゴミ袋代わ
2016年11月17日
工具メーカー「マキタ」が作った“ガテン系家電”がカッコイイ!
高い技術力が評価され世界で大きなシェアを持つ日本企業は数多くありますが、電動工具の世界市場で有名な会社といえば株式会社マキタ。サッカーの広告などでも時々「makita
2016年11月14日
充実のソファライフを実現。肘掛けに飲み物が置けちゃいます♪
ソファでまったりとくつろぎながら、ビールやワインの入ったグラスを片手に音楽やテレビを楽しむ。そんな至福のひとときを楽しみにしている方は多いことでしょう。しかし、
2016年11月10日
まるで魔法? ふたが自動的に開閉する未来っぽい調味料入れ
機能面でもデザイン面でも優れたキッチングッズを見かけることが多い昨今。みなさんもお気に入りのキッチングッズの1つや2つはお持ちのことかと思います。ユニークなキッチ
2016年11月7日
重い水筒は卒業! ペットボトルが水筒に変身する素敵グッズ
軽くて容量が多く、飲み終わった後のお手入れも簡単なので、筆者はいつも持ち歩きにはペットボトルを愛用しております。しかし、ペットボトルは基本的に1人用、しかもラッ
2016年11月3日
あなたは何問解ける? 3万通りの答えを導く脳トレパズル
さまざまな形をしたブロックを組み合わせて、決められたマス目を埋めていく――定番のパズルゲームですよね。でも、購入するときにちょっと見栄をはって、マス目の多い難易
2016年10月31日
仕事に飽きたらパター練習!? ゴルフボール型のマウスセット
ゴルフが大好きな筆者。おもしろそうなゴルフ関連のグッズがあればついつい購入してしまいます。いつのまにか “購入ボタン”をクリックしている始末で、家に届いた商品を
2016年10月27日
テレビショッピングで大人気な万能クリーナーの効果を検証!
衣服に付いたシミや汚れをきっちり落としたいときに活躍する漂白剤。漂白剤というと、鼻にツンとくる嫌なにおいをイメージされる方も多いと思いますが、それはいわゆる塩素
2016年10月24日
傾けるだけでサッと水切り! ザルとボウルが合体したよ
野菜の水切りや、果物やお米を洗ったり、ゆがいたそうめんを冷やしたりと、なにかとキッチンで活躍することが多いザルとボウル。それぞれを個別に使うこともありますが、一
2016年10月20日
お米がつかないって本当? 新旧しゃもじを比べてみた
炊きたてのあつあつご飯を食べると、このうえない幸せを感じる筆者。日本人に生まれてよかったと思う瞬間ですね。そんなおいしいご飯を食べるときに欠かせないのが「しゃも
2016年10月17日
片手で干せて、イッキに取り込める! 神業ピンチハンガー
「代表的な家事は?」といわれて思いつくのは、掃除、料理、洗濯、買物といったところでしょうか。どの家事が一番大変なのかは人によって違うと思いますが、筆者の場合は洗
2016年10月13日
“結ばない”風呂敷、イージーラッパーの実力がすごい
物を包んだり、持ち運んだりするときに使われる「風呂敷」。軽くて、薄くて、コンパクトに折りたためて、しかも丈夫。いろんな形のものを包んで運べるので、エコバッグとし
2016年10月10日
室内でもOK! 紙製のスモーカーでお手軽に燻製できちゃいます
キャンプなどアウトドアでの楽しみといえば、開放的な雰囲気の中で味わうおいしい料理。なかでもスモーク料理(燻製)は、アウトドアの醍醐味の1つですね。ただ自宅では、
2016年10月6日
“純金”のフィルターで淹れたコーヒーがおいしすぎる!
バッハ、モーツァルト、ベートーベンの3人。大作曲家であることとは別に、もうひとつ共通点がありますが、みなさんはご存じですか? 実は3人とも、無類のコーヒー好きであ
2016年10月3日
食べ過ぎ注意!! 濃厚な雲丹の風味が楽しめる絶品しょう油
わたくしごとですが、筆者は痛風持ちです。それにもかかわらず、痛風にはよくないとされるうに(雲丹)が大好物です。また、筆者は血圧がやや高めです。そのため、医者から
2016年9月29日
漂う杉の香り…木のバスマットで身体も心も癒やされる♪
お風呂からあがって、最初に身体に触れるバスマット。清潔で見た目も使い勝手もよいものが欲しいですよね。みなさんはどのようなバスマットをお使いですか?筆者はこれまで
2016年9月26日
カドがずーっと続く。らせん状の消しゴムが使いやすい!
新品の消しゴムのカドで文字を消すときって、なんともいえない心地よさがありますね。でも、直方体の消しゴムではカドが4つしかありません。また、カドがたくさんある消し
2016年9月22日
懐かしの“レコードプレーヤー”が自分で作れる時代になった!
今では音楽を楽しむときの音源は、CDやネットワークからのダウンロードが中心ですが、筆者が子供の頃はレコードが中心でした。今の若い方の中には「レコードなんて見たこと
2016年9月19日
思わずパッティング! ゴルフクラブがボールペンになっちゃった
高校や中学の頃、机のすみっこに小さな穴を開けて、小さな玉を転がす“ゴルフゲーム”に勉強そっちのけで興じていた方は正直に手をあげてください。ましてや、お金なんか賭
2016年9月15日
文具大賞受賞! 世界最小級のホッチキスがほんとに小さい
最近は持ち運びに便利な「ミニ文具」がはやっていますね。文房具大好きな筆者もこれまで、携帯に便利なハサミやコンパス、消しゴムなどのさまざまな「ミニ文具」をご紹介し
2016年9月12日
傘の持ち手が「r」型になったら、こんなに便利だったとは!
雨の日にカバンを持っての通勤や通学はおっくうですよね。傘をさして歩いているときはまだしも、電車に乗ると右手にカバン、左手に傘という具合に両手がふさがってしまい、
2016年9月8日
保存もデコもはかどる! サランラップ専用の“ペン”が誕生
食品保存用のラップは、鮮度を保ったまま食品を保存するときに欠かせない存在。においを通さず、耐冷性と耐熱性もあって、しかも塩分や酸にも強いという特長があります。そ
2016年9月5日
これ読める? 現代人の疲れ目を救う「スマホアメ」が誕生
オフィスではパソコンとずっとにらめっこしつつ、通勤や通学途中でもスマホでSNSやゲームに夢中の現代人。日常的に目の疲れを感じる、視力が低下した、なんて方も多いので
2016年9月1日
« 前へ
...
4
5
6
7
8
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング
1
ニコン「Z f」最速レビュー! ヘリテージデザインのフルサイズ機がついに誕生
2
全21種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用タバコスティック「テリア」吸い比べ
3
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティックの全23種吸い比べレビュー!
4
ソニー「Xperia 5 V」レビュー! 新しいデュアルカメラと長持ち電池が魅力
5
50円安い! 「アイコス イルマ」の廉価スティック「センティア」全13種比較
6
「プルームX」用スティックの「メビウス」&「キャメル」全15種を吸い比べレビュー!
7
喫味1.3倍モード搭載! 加熱式タバコ「プルーム・テック」後継機「ウィズ2」
8
新型「ルーミー」がまもなく登場!ハイブリッドも初搭載で魅力アップ
9
AVIOTの大ヒットTWSがリニューアル。最新モデル「TE-Q3」を聴いてみた
10
三井住友Oliveを使い始めて感じた“まとめること”のメリット・デメリット
人気記事ランキング