気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
2021年03月 バックナンバー
4ページ目
2021年03月 バックナンバー
安さは正義。バッテリー重視の格安スマホ、シャオミ「Redmi 9T」レビュー
コストパフォーマンスの高いスマートフォンを次々と投入するシャオミ。その中から最新のスマホ「Redmi 9T」をレビューします。
2021.3.10
スマート天体望遠鏡「eVscope」なら誰でも簡単に鮮やかな天体写真が撮れる
往年の天文少年にとっては夢のような技術革新! 何の苦労もなく目当ての天体を捉えることができるスマート天体望遠鏡「eVscope」で天体撮影してみました。
2021.3.10
「G-SHOCK」2021年新作15本一気見せ! 「チタン合金×フルミラー×多彩」モデルが激アツ
カシオ計算機が2021年4〜6月に発売される新製品を発表。そのなかで3月1〜10日に情報解禁された耐衝撃ウォッチ「G-SHOCK」の新作モデルを撮り下ろし写真とともに紹介!
2021.3.10
「Insta360 GO 2」レビュー! 極小防水のアクションカメラの進化点を解説
約27gという極小軽量ボディのアクションカメラ「Insta360 GO 2」 が、2021年3月9日に発表されました。前モデルと比較して特徴を解説します。
2021.3.9
食パンをおいしく冷凍したい! その願い、“パン専用保存袋”がかなえます
冷凍保存した食パンは、どうしても冷凍庫特有の臭いがついたりパサついたりしてしまいます。そんな悩みを解消してくれそうなマーナの「パン冷凍保存袋」を使ってみました。
2021.3.9
洒落者は必ず持っている! 春ゴルフに必携のモックネック9選
まだ寒い日もある春ゴルフ。この時期のウェアに迷ったら、モックネックを着ると間違いありませんよ! 1枚でも重ね着でも、コーデを楽しめるアイテムです。
2021.3.9
英国ギターアンプ二大巨頭「Marshall」と「VOX」のヘッドホンを聴き比べ! 個性がおもしろい
ブリティッシュギターアンプを代表する二大ブランド、Marshall(マーシャル)とVOX(ヴォックス)が開発したヘッドホンをそれぞれレビュー!
2021.3.9
【今週発売の注目製品】シャープから、SIMフリーの5Gスマホ「AQUOS sense5G SH-M17」が登場
今週発売になる製品から、シャープのSIMフリー5Gスマートフォン「AQUOS sense5G SH-M17」などを紹介する。
2021.3.8
これは憧れる! ホンダ「N-VAN」「フィット」の魅力的なカスタマイズカー
ホンダは、東京オートサロン2021に出展予定だった、N-VANとフィットの2台のカスタマイズカーを公開。その魅力について、それぞれのデザイナーへインタビューしました。
2021.3.8
クアルコムが超低遅延のオーディオ技術「Snapdragon Sound」を発表
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021.3.8
G-SHOCKの大定番スクエアモデル「5600」から超個性派3タイプが誕生!
「G-SHOCK」2021年2月発売の注目作は、ブランドのDNAを受け継ぐ「5600」の3モデル。伝統スクエアケースを踏襲しつつも、スタイルを大きく違えた各モデルの特徴に迫ります。
2021.3.8
最強ペアはどれ!? 紙15種×ペン3種の文具マッチングブランド「ペルパネプ」がコクヨから誕生
性質の異なる3タイプの紙と3タイプの筆記具から組み合わせが楽しめるコクヨの新文具ブランド「ペルパネプ」。発売前にひと足先に、マッチングを楽しんできました!
2021.3.8
ステイホームの強い味方! 音楽と周囲の音を両方聴ける“ながら聴き”できるイヤホン6機種を検証
ステイホームで注目が集まっている、音楽も周囲の音も両方聴ける“ながら聴き”。今回はながら聴きできるイヤホン6機種を集め、その実用度をくわしく検証してみました。
2021.3.8
料理が苦手でも自炊が楽しくなった! ひとり暮らしにぴったりな小型「ヘルシオ ホットクック」
調理をおまかせできるのはラクだけれど洗い物は増えるし、そこまで便利なもの?と疑問に感じていたものぐさな女が小型「ヘルシオ ホットクック」を2週間使ってみました。
2021.3.8
Ryzen 9&RTX 3080搭載! ゲーム色控えめの高性能ゲーミングノート「ROG Zephyrus G15」
「ROG Zephyrus G15」は「Ryzen 9 5900HS」と「GeForce RTX 3080 Laptop」を搭載した高性能なゲーミングノート。ゲーム色控えめなのでゲーム以外にも使えそうです。
2021.3.7
引っ越しや家賃支払い……。新生活に役立つクレジットカード活用術
新生活を始める前後は、クレジットカードのポイントを貯めやすい時期です。引っ越しや新たにマンション・アパートを借りる方に向けて、カード活用術を紹介します。
2021.3.7
ファミリーマートが「ファミペイ」で少額ローン機能など金融サービス導入へ!
キャッシュレス決済の動向を伝える月1連載。今月はファミリーマートが発表した、ファミペイアプリ上での「後払い」「少額ローン」機能の追加の話題を中心に紹介します。
2021.3.6
缶詰をピンポイントで温める! 「クロスウォーマー」で晩酌を贅沢に!
晩酌は、冷やの日本酒に乾きもの……たまにはちょっとワンランクアップさせた晩酌がしたい日もあります。そんな時におすすめのアイテムを発見しました!
2021.3.6
[PR]
ワンランク上の動画を作るなら「Adobe Premiere Pro」が間違いない理由
クオリティの高い動画を作るなら「Adobe Premiere Pro」は外せません。多くの人から支持されるその理由に迫ります。
2021.3.5
【動画】PS5で動画編集! 「Share Factory Studio」の使い方を解説
PS5で使える無料の動画編集ソフト「Share Factory Studio」の使い方を徹底解説。ゲーム動画を初めて作る人は必見です。
2021.3.5
キヤノンが思い切った! カラビナデザインの新コンセプト小型デジカメ「iNSPiCREC」が面白い
亜希子のデジカメ学園 第24回目は、 カラビナデザインでいつでも身に着けて持ち歩ける新コンセプトの小型デジカメ「iNSPiCREC」の魅力をお伝えします。
2021.3.5
君は覚えているか? 懐かしの「鋼鉄ジーグ」がプラモデルになって帰ってきた!
磁石の力で合体変形するロボット「鋼鉄ジーグ」が、「HG 1/144 鋼鉄ジーグ(INFINITISM)」として令和によみがえりました! 当時のファンが組み立てレビューをお届け。
2021.3.5
腕利きならばSIM2を!テーラーメイド「SIM2」シリーズのレスキュー比較試打
テーラーメイドのユーティリティー、「SIM2 レスキュー」「SIM2 MAX レスキュー」を比較試打。やさしいのはMAXですが、きちんとヒットできればSIM2は武器になりそう。
2021.3.5
11年ぶりに新・機械式ムーブメント発表! シチズン2021年春夏モデルまとめ
2021年3月4日、シチズンは2021年春夏に発売される新作モデルを発表。11年ぶりに新開発された機械式ムーブメントを搭載した「The CITIZEN」など、新作を一挙紹介します!
2021.3.4
LINEMOが月額550円の無料通話割引キャンペーンを実施。ワイモバイルがeSIMサービスを発表
今月17日にサービス開始のLINEMOが無料通話割引キャンペーンをしました。ワイモバイルのeSIMサービスなど5個の話題をお届けします。
2021.3.4
運転中に動画が見られる、ホンダ 新型「レジェンド」発売。自動運転レベル3の技術を搭載
運転中に前方から目を離すことができる、自動運転レベル3「Honda SENSING Elite」を搭載したホンダ 新型「レジェンド」が発売。その先進機能の詳細を解説いたします。
2021.3.4
コップでも簡単に溶けるプロテイン。新しくなった「ザバス」の溶けやすさがハンパない!
新しくなった「ザバス ホエイプロテイン100」と「ザバス ソイプロテイン100」はかき混ぜるだけで溶かすことが可能。どのくらい溶けやすいのか、いろいろ検証してみました。
2021.3.4
モトローラの折りたたみスマホ「razr 5G」がソフトバンクから登場!
モトローラのグローバルフラッグシップスマホ「razr 5G」がソフトバンクから発売されます! 特徴は半分から折りたためる機構です。大きいスマホが苦手な人は注目です。
2021.3.4
こんなに選べる! アイコスで吸える人気の「ノンニコチンスティック」11種
ぴったりの1箱を見つけて無理なくニコ断ち!「価格.comマガジン」で取り扱ってきた、「アイコスで吸えるノンニコチンスティック」のレビュー記事を一挙に集めました。
2021.3.4
エアコンをIoT化すると、ぶっちゃけ暮らしはどう便利になる? シャープ「L-X」シリーズで体験
エアコンをIoT化すると、どれくらい便利なの? 筆者宅をモデルケースに、IoT家電がもたらすQoLの向上をレポートします。
2021.3.4
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
アクセスランキング(総合)
1
全13種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用「TEREA(テリア) スティック」吸い比べ
2
工事不要で家のお風呂に“肩湯”が付けられる! 「かた〜ゆ」で超リラックス♪
3
“王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
4
G-SHOCKに緑文字盤!? 「G-STEEL」の最新作は洗練されまくっていた
5
ソニーノイキャンTWS「LinkBuds S」発表。常時装着で没入感と外音取り込みを1台でカバー
6
50円安い! 「アイコス イルマ」の廉価スティック「SENTIA(センティア)」先行6種比較
7
実質184.8万円は安い!三菱 新型「eKクロスEV」は2022年夏に発売
8
「グロー・ハイパー・プラス」専用スティックの4ブランド全18種吸い比べレビュー!
9
《2022年》マットレスおすすめ13選。人気の高コスパ製品から高級メーカー製品まで
10
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年》おすすめの電子ピアノ14選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年4月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)