いいモノ調査隊

【訳あり】なフルーツには、どんな訳があるか食べてみた

こんにちは! 新しく調査隊に入隊したプロレスラーの丸藤正道(まるふじ なおみち)です! 少しだけ僕の自己紹介をさせてもらいますね。

入隊しました! これからよろしくお願いします!<br>■丸藤正道  1979年9月26日生まれ<br>埼玉県鴻巣市出身 身長:176cm 体重:90kg<br>得意技は不知火、虎王、タイガーフロウジョン、他

入隊しました! これからよろしくお願いします!
■丸藤 正道  1979年9月26日生まれ
埼玉県鴻巣市出身 身長:176cm 体重:90kg
得意技は不知火、虎王、タイガーフロウジョン、他

小さいころ、プロレス雑誌の表紙を飾っているプロレスラーを見て衝撃を受けました。なんて奇抜でカッコいいんだ、と。
それがいつの日か、憧れから自分の将来の夢へと変わっていったのです。自分もこうなりたい! と。
高校を卒業してすぐ、18歳でプロレスの世界に飛び込みました。

トレーニングや試合を重ねていき、さまざまな栄誉あるタイトルを手にすることができました。
今はプロレスリング・ノアという団体の選手でもあり、副社長という立場でプロレスに携わっています。
もっともっと、プロレスのこと、プロレスリング・ノアのことを多くの人に知ってもらって1人でも多くの方に会場に足を運んでもらえたら、と思っています。

そんな僕ですが、これからいいモノ調査隊の隊員としても、筋トレグッズやおいしい食べ物などをいろいろとレポートしていきます!

さて今回ですが、以前からちょっと気になっていた、よくネットでも見かける【訳あり】と謳っている食べ物を調査してみました。選んだ食べ物は僕が好きなフルーツ。
なかでも、食べたことのないフルーツがおもしろそう! ということで、【訳あり】パッションフルーツにしてみました!
いったいどんな訳があるのでしょうか…?

こちらがパッションフルーツ。やや小ぶりなのが訳ありの理由でしょうか?

こちらがパッションフルーツ。やや小ぶりなのが訳ありの理由でしょうか?

まず外見が…なんだろう…
これはいったいどうやって食べるのだろう…

大きさは僕の上腕二頭筋と同じくらい?(笑)

大きさは僕の上腕二頭筋と同じくらい?(笑)

さっそく食べてみようと思ったのですが、なんせ初めて見る食材。
初体験なだけに食べ方がまずわからない。まずは思うがままに、丸ごとかぶりついてみました。

皮は…食べられませんでした(笑)

皮は…食べられませんでした(笑)

どうやら中身しか食べられないらしい。というわけで横から真っ二つに!!

見た目…うん…そうか…なるほど…

見た目…うん…そうか…なるほど…

種? 実? ゼリー状の何か? それでもなお、食べ方がわからない。
まぁ、細かいことはいいとして、さっそく食べてみました!

見た目と裏腹にこれは美味だ! うまい!

見た目と裏腹にこれは美味だ! うまい!

なんと! すくって種ごと噛まずに食べるらしい! 僕は種も噛んでしまいました(笑) でもおいしかったですよ!
今まで食べる機会がなかったのは確かだがこれは今後はまりそうな予感! 冷やして食べるのがベストです!!

一気に完食してしまいました!

一気に完食してしまいました!

【訳あり】というのも、今回は規格外というだけのようですね。味はまったく問題なくおいしくいただけましたよ。
自分で食べるだけなら、規格から外れていることなんて全然気にならないです!
こんな【訳あり】ならお得ですね。

フルーツにはビタミンがたっぷり入っています。言わずもがな、健康のためにも身体作りにも大切な栄養素です。
皆さんぜひともパッションフルーツをご賞味あれ!
というわけで、ビタミンたっぷりなパッションフルーツを初体験レポートでした。



僕が所属しているプロレスリング・ノアも少し紹介しますね。



◆プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc

もし良かったら試合に足を運んでみてください。
会場で待っています!

丸藤正道(ノア)

丸藤正道(ノア)

プロレスリング・ノア所属のプロレスラー。得意技は不知火、虎王、タイガーフロウジョン。プロレスラーという職業を活かした商品を紹介したり、ときどき世界一〇〇なもののレポートをしています。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る