いいモノ調査隊

どこでも熱唱可能♪ 「スマホ用カラオケマイク」が手放せない…

モノ系ライターのナックル末吉です。筆者は1人でカラオケに行くほどカラオケ好きなのですが、皆さんはいかがでしょうか?

最近では、お一人様用の料金が設定されているほど、1人カラオケがウェルカムなカラオケボックスが増えてきていてうれしいところです。

そんなカラオケ大好き人間の筆者が今回ご紹介するのはスマホに接続して歌えるカラオケマイクです。

バッテリー内蔵でモバイルカラオケも楽しめる!

今回ご紹介するのは「スマホでどこでもカラオケマイク」です。文字どおり、スマホに接続して歌えるので、カラオケボックスに行ったり、自宅でWiiカラオケをしたりしなくても個人練習ができてしまうのが最大のメリットでしょう。

また、本体にバッテリーを搭載しているため、電源がないアウトドアシーンでも使用可能なので、手軽なモバイルカラオケとしてもうってつけなアイテムです。

まずは製品を見ていきましょう。

本体を収納するケースがパッケージになっています

本体を収納するケースがパッケージになっています

ケースのファスナーを開くと丁重に内包されたマイクが。まるで演歌歌手になった気分です!

ケースのファスナーを開くと丁重に内包されたマイクが。まるで演歌歌手になった気分です!

内包物は、マイク本体、充電用ケーブル、スマホ接続ケーブル、取扱説明書です

内包物は、マイク本体、充電用ケーブル、スマホ接続ケーブル、取扱説明書です

マイク本体です。まるでテレビの情報番組の街頭インタビューで使うマイクのような四角い箱が首の部分についています

イヤホンジャックでスマホと接続

その四角い箱の前面には電源スイッチのほか、ボリュームやエコーなどの各種エフェクトの調節スイッチが並びます

上面にはiOSとAndroidの切り替えスイッチがありますが機能はしていません。理由は後述しますが不要だからです

両側面には大口径のスピーカーを配置。エフェクトの調整次第ではカラオケボックスのような音にすることもできます

底面にはmicroUSBコネクタを配置。充電とスマホとの接続に使います

底面にはmicroUSBコネクタを配置。充電とスマホとの接続に使います

スマホと接続するにはこちらのmicroUSBと3.5mmプラグのケーブルを使います

スマホと接続するにはこちらのmicroUSBと3.5mmプラグのケーブルを使います

ケーブルの片方を先ほどのマイクの底面にあるmicroUSBコネクタに接続します

ケーブルの片方を先ほどのマイクの底面にあるmicroUSBコネクタに接続します

もう片方の3.5mmプラグはスマホのイヤホンジャックに接続します。つまりiPhoneやAndroid関係なくイヤホンジャックがあれば接続可能ということになります

中央の電源ボタンを押してレッツ熱唱!

中央の電源ボタンを押してレッツ熱唱!

スマホでどこでもカラオケマイクまとめ

スマホでカラオケをするメリットとして、自宅外に持ち出して歌えること。カラオケアプリをインストールして、ボーカルレスな曲を再生しつつ歌詞を見ながら歌えます。

とはいえ、大声で歌えるシチュエーションがなかなかないのが現実ですね。思い浮かぶのは大自然の中でのBBQなどのアウトドアシーンでしょうか。

はたまたドライブ中の車内で、生声ではなくエコーがかかったマイクで歌いたい場合などアイデア次第で、どこでも気軽に歌えるのが本製品のメリットといえます。

このマイクで練習して十八番(おはこ)に磨きをかけ、本番のカラオケボックスなどでオーディエンスを魅了してやりましょう!

握るだけで気分がアガる!

握るだけで気分がアガる!

ナックル末吉

ナックル末吉

スマホ、パソコン、家電などのガジェット系記事を執筆するモノ系ライター。それ以外にもハイレゾオーディオや文房具、バイク、食レポなどについても執筆するため「節操がないのが持ち味」と豪語する。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る