2020年4月から改正健康増進法が完全施行されると、飲食店で紙巻きタバコを吸いながらの飲食はできなくなる。しかし、加熱式タバコなら、指定たばこ専用喫煙室内には限られるものの、吸いながらでも飲食が可能だ。そこで加速しているのが、紙巻きタバコユーザーの加熱式タバコへの切り替えである。
紙巻きタバコから移行する際に第一選択肢となるデバイスは、喫味の強い「アイコス」(フィリップ・モリス)だろう。加熱式独特のニオイが気になるなら、ヒートスティックはメンソール系を選ぶといい。となると、今回紹介する「マールボロ・ヒートスティック・ブライト・メンソール」(以下、ブライト・メンソール)は、最近の切り替え組にもっとも適した銘柄と言えるかもしれない。
2020年3月16日に発売された「ブライト・メンソール」20本入り520円(税込)。隣は「IQOS 3 DUO 春限定カラーモデル ウルトラヴァイオレット」9,980円(税込)
加熱式タバコには、特有のいぶしたようなニオイがある。ポップコーンや焼き芋にたとえられるこのニオイが、非喫煙者に受け入れられないのは当然だ。しかしこのニオイは、紙巻きタバコからの切り替えの障壁にもなっている。
そこでまず切り替え組が飛びつくのが、メンソール系のスティックである。ただしこのメンソールにはペパーミントとスペアミントのわずかな差はあるものの、清涼感の強弱が基本であり、長く吸っていると飽きやすいという特徴がある。
そんな中で人気なのが、メンソール系にフルーツなどのフレーバーを加えたフレーバーメンソールである。アイコス専用のヒートスティックにも、レギュラーラインアップに南国感のある「トロピカル メンソール」、シトラス風味の「イエロー メンソール」、ベリー系の「パープル メンソール」がある。低価格スティック「ヒーツ」の「シトラス・グリーン」「フレッシュ・パープル」を加えると5種類も存在するのだ。そして今回投入されたのが、6種類めとなる「ブライト・メンソール」だ。
箱を開けた段階ではフレーバーはほんのりする程度。スティックのアクセントカラーはイエロー
<関連記事>
「アイコス」の「トロピカル・メンソール」「フロスト・グリーン」「クール・ジェイド」を吸ってみた
「ヒーツ」初のフレーバーメンソール誕生!「シトラス・グリーン/フレッシュ・パープル」を吸ってみた
箱を開けた段階では、意識しないとフレーバーメンソールということはわからない。PMJによると“グリーンフルーツの繊細な香りと爽やかなメンソール”という触れ込みだが、そもそもグリーンフルーツという果物は存在しないので、余計にわかりにくい。青い果実全般を指すイメージか。しかも名称が「ブライト・メンソール」なので、フレーバーを表していない。これはひょっとすると、通常のメンソールの地位を狙う製品なのではないか。
新しいデバイスを使うと「アイコス」のおいしさが際立つ。日頃のクリーニングがいかに大切か改めて思い知る
今回は新たに入手した春気分の「IQOS 3 DUO 春限定カラーモデル ウルトラヴァイオレット」を使用してこの新フレーバーを試してみた。スティックを挿して、加熱を待ち、吸う。
グッと吸い込んで、すぐに感じられるのは喉奥を通り越して鼻奥にまで到達するメンソールの清涼感だ。問題のグリーンフルーツ感は、神経を研ぎ澄ますとわかってくる。いわゆるシトラス系ではあるけれど、まだ果皮が青い(緑の)段階のフレッシュな香りといえばよいだろうか。
バランスが絶妙である。清涼感は強いが辛くないメンソール、そして青葉のような清々しさとともに、柑橘系フルーツのさわやかな、少しだけ甘い味わいが入ってくる。いわゆる柑橘類の果皮に多い清潔感のあるリモネン臭を感じる。そしてその味わいに、タバコ葉の旨味が乗ってくる。これはうまい。
メンソールとリモネン臭の合わせ技で、アイコス臭が軽減されている!
実際に吸ってわかったのは、グリーンフルーツというのはまだ熟していない青りんごやライム、黄色くなる前のグレープフルーツなどのシトラス(柑橘類)フルーツの香りに、青葉の香りを足したもののようだ。初夏に吸いたくなるような、すっきりとした味わいである。脇役的にフレーバーを使ったこのフレーバーメンソールは、もはやスタンダードなメンソールのラインアップに入れてもよいバランス感に思えた。
紙巻きタバコからの切り替えにも最適なクセのなさ
改正健康増進法のため、「切り替え待ったなし」となっている紙巻きタバコスモーカーにとって、この甘すぎないほどよいフレーバー、メンソールとともに特有のニオイも抑えられているこの「ブライト・メンソール」こそ、第一選択肢だと思う。
もちろん、通常のフレーバーメンソールでは香料がきつく、吸い続けにくいと感じる既存のアイコスユーザーにもおすすめだ。
<関連記事>
加熱式タバコ×専用スティックの吸い応え・満足度が高い組み合わせTOP10
※本記事は喫煙を推奨するものではありません。ご利用にあたっては、健康リスクなどをご考慮のうえ、注意・マナーを守ってご使用ください。
元「月刊歌謡曲(ゲッカヨ)」編集長。今はめおと編集ユニット「ゲッカヨ編集室」として活動。家電や雑貨など使って楽しい商品のレビューに命がけ!