レビュー

お風呂のフタあるある「洗いにくい」「じゃま」が解決する便利グッズ

涼しくなってきて、ゆっくり湯船につかることも増えてくる時期ですね。
ただ、お風呂にひとつ不満があります。

それは……

それは……

フタ!

フタ!


「洗いにくい!」を解決

この手の丸められるタイプのフタは、くるくる丸められて便利ではあるんですが……まず掃除という面でなかなか厄介な存在です。


表面がデコボコしているため、普通のスポンジやブラシで洗っても、このミゾの汚れが落とせないんですよ!

ミゾにゴミがたまりがち

ミゾにゴミがたまりがち

しっかりと洗おうと思ったら、ミゾ、1つひとつをていねいにこすっていくしかないわけですが……めんどくさい!

そんな、お風呂のフタを簡単に掃除できる画期的なブラシがありました。

「まるごと風呂ブタブラシ」!

「まるごと風呂ブタブラシ」!

もう見たまんま。フタのデコボコに合わせてブラシのほうもデコボコになっているので……。

ミゾにバッチリ入り込んで掃除してくれるわけです

ミゾにバッチリ入り込んで掃除してくれるわけです

毛先がデコボコの歯ブラシみたいな発想なんでしょう。それにしてもピッタリハマってくれます。

このブラシなら、ミゾに沿ってざっとこするだけで……

このブラシなら、ミゾに沿ってざっとこするだけで……

ミゾの中まで一気にキレイに!

ミゾの中まで一気にキレイに!

さらに、このレバーを引くと……

さらに、このレバーを引くと……

ブラシが平らになるんですよ!

ブラシが平らになるんですよ!

…ということで、フタの裏側の平らな面を洗うのにも使えます

…ということで、フタの裏側の平らな面を洗うのにも使えます

長年、悩まされてきた風呂のフタ掃除をラクにしてくれる画期的な商品ですよ、コレは。感動しました!


「うまく収納できない!」を解決


さて、洗い終わったフタや、湯船につかるときなどは、こんな感じで丸めて、適当に立てかけて置いているご家庭が多いんじゃないでしょうか。でも、これだとじゃまだし、バランスが悪くて倒れちゃうこともありますよね? これが地味にイライラします。

……ということで、こんなグッズもありました。

「風呂ふた用スタンド」!

「風呂ふた用スタンド」!

これなら安定するし、置き場所があるってすてきです!

これなら安定するし、置き場所があるってすてきです!


「うまく収納できない!」を解決:その2

風呂のフタの転倒防止用のグッズとしては、こんなものもありました。

「風呂ふたフック」

「風呂ふたフック」

丸めたフタに、こうやって引っかけて……

丸めたフタに、こうやって引っかけて……

立てておくだけというシンプルなグッズ

立てておくだけというシンプルなグッズ

「フタを立てておく」という用途に限れば、これでも十分。コンパクトでじゃまにならないし、いい感じです。

ただ、フタが床に直接触れるため、水切れはイマイチ

ただ、フタが床に直接触れるため、水切れはイマイチ

その点、スタンドのほうは床から浮かせて立てておくため、水切れはバッチリ!

その点、スタンドのほうは床から浮かせて立てておくため、水切れはバッチリ!

フタのぬめりやカビ対策としてもよさそうですよね。

とにかくじゃまにならないほうがいい! という場合は「風呂ふたフック」を。フタをより清潔に保ちたいなら「風呂ふた用スタンド」と、求める用途によって選ぶのがよさそうです。


ちなみに「風呂ふたフック」を使えば、こんなところにフタを立てることも可能! これならさらにじゃまになりませんね。


お風呂が少し快適に♪

浴室に欠かせない風呂フタですが、「洗いにくい」「収納しにくい」という悩みは“あるある”ではないでしょうか。便利グッズを活用して、ストレスのないお風呂ライフを送りましょう。

ニッチなグッズではありますが、だからこそピンポイントに便利!

ニッチなグッズではありますが、だからこそピンポイントに便利!

北村ヂン

北村ヂン

藤子・F・不二雄先生に憧れすぎているライター&イラストレーター。「デイリーポータルZ」「サイゾー」「エキサイトレビュー」他で連載中。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る