美容雑誌の読者モデルとして、またゴルフや釣りでアクティブに活動する武田さんにお話を聞きました
冬になるとつい日焼け対策は気を抜いてしまうという方も多いのでは? しかし実は冬にも想像以上の紫外線が出ています。さらに乾燥も気になる季節ですよね。
そこで今回は美容雑誌で読者モデルとして活躍する武田奈津美さんに「冬の日焼け&乾燥対策」について教えてもらいました。趣味はゴルフ・釣り・サーフィンと、日焼け対策が欠かせないアクティブな日々を送っている武田さんは、どのようなケアで美を保っているのでしょうか?
――武田さんは冬にどのような日焼け対策をしていますか?
「季節は関係なく、必ず日焼け止めは塗っています! 加えて、”飲む日焼け止め”も飲んでいますね。基本的に、肌に日焼け止めを塗らない日はないくらい(笑)。ちょっとコンビニに行くときでも、必ず日焼け止めは塗りますよ。ただ、冬は夏ほどSPFが高くない0〜25くらいのものを使って肌への刺激を抑えています。
飲む日焼け止めはサンソリットの『ユーブロック』を愛用中です。飲むタイプは、塗る日焼け止めが塗れないところに対しても安心できるアイテムなんです」(武田さん、以下同)
サンソリット「ユーブロック」
――冬の乾燥対策はどうしていますか?
「冬は日中もお風呂上がりも、気がつけばいつもボディクリームを塗りたくっています。添加物も入っていなくて安いから、気にせずたくさん使えるヴァセリンのボディローションがお気に入りです」
ヴァセリン「ディープリーエンリッチボディローション」
「顔は、お風呂上がりに化粧水を塗ってから、パナソニックのスチーマーをします。温冷のスチームを10分くらい交互にあてたら、さらに化粧水を足して乳液塗って保湿、最後にワセリンを薄く塗って寝ます」
テレビを見ながらスチームを当てています
パナソニック「スチーマー ナノケア EH-CSA9A」(武田さん私物)
最新のスチーマーでは、普段使っている化粧水を入れられるようになったので、かなり気になってるんです
スチーマー ナノケアの最新製品 EH-SA0B
――顔にワセリンを塗る!?んですか? ベタついてニキビができてしまいそうですが……
「ね、私も最初そう思いました(笑)。でも、ニキビに悩んでいたときに皮膚科の先生におすすめされたんです。薄い膜を肌に貼ってくれるのがいいんだそうで。ワセリンをニキビのとこに厚めに塗ってから、スチーマーの冷風で冷やすとおさまるんですよ。
普段も、特に目元やほうれい線まわりは厚く塗ります! 塗った直後はちょっとベタつくし、朝起きたらまだベタついていることもあるけど、洗顔するとすごく肌がしっとりしているんですよ〜」
白色ワセリン
――ここまでは外からのケアでしたが、食べ物・飲み物などで気を付けていることはありますか?
「お肌のコンディションは口に入れるものでも変わってくると思います」
「健康のためにも白湯はよく飲みます。白湯につかうのは、ミネラルが豊富で超軟水のシリカ水がおすすめです。家で喉が渇いたときはいつも白湯ばかりを飲んでいますね。あとは、果物を毎日摂取。季節ごとにいろいろ変えていますが、今ならイチゴとかキウイかな。そのまま食べたり、ヨーグルトをかけたりして朝ごはん代わりにします」
ゴルフ女子でもある武田さん。冬でも、かなりの日差しを長時間浴びることの多いゴルフの日のケアはどうしているのでしょうか?
――冬のゴルフでの日焼け対策は夏と比べてつい手抜きになってしまいがちですが……。
「冬だからと言って、日焼け対策は怠りません!」
「冬でも夏と同じくらい対策はします! 目の日焼けも気になるし、私はゴルフのときはかわいさ重視でサンバイザーを着用するので、そうすると頭皮の日焼けが気になったりとか。そういう”塗れない”個所には、やっぱり飲む日焼け止めが安心です。あとは、スプレーの日焼け止めを午前と午後、何度かメイクの上からシュッてしていますね」
「スプレー式の日焼け止めは、メイクの上から塗れるのが便利なんです」
――かなり徹底していますね! ゴルフの日のメイク下地や日焼け止めは普段と変わりますか?
「ゴルフの日の化粧下地は年間を通してSPF50のものを使用しています。お気に入りは、アクセーヌの『スーパーサンシールド』と、DIORの『プレステージホワイト』。その日の気分で変えているんです。ベースメイクは、下地を塗ってからコンシーラーを塗って、最後に上からお粉で完成! という感じですね」
ゴルフの日のメイク下地と日焼け止め
――ゴルフに行った日の帰宅後のケアはどうしていますか?
プレーした日の夜は必ずパックをしています
「ゴルフに行った日は必ずお風呂上がりにパックで保湿します。普段はプチプラの『クオリティファースト』だけど、次の日に何かある日やスペシャルケアをしたい日は『コスメデコルテ』を使います。パックの生地がしっかり伸びて肌がもちもちになるんです」
ゴルフなどアウトドアレジャーで紫外線を浴びてきた日は、必ずお肌のケアを
毎日朝晩体重を測って、食事の量を調節していますね
――ほかにも美容で気を付けていることはありますか?ダイエット面とか。
「うーん、あんまり炭水化物とかは気にしないですね。22時以降は食べないようにしているくらいです。毎日朝と夜に体重を測って、自分の基準の体重を超えそうだったら、次の日の昼食を減らすようにはしています」
――普段美容の情報ってどうやって収集していますか?
「美容雑誌を定期購読しているので、美容アイテムの新商品の情報は必ずチェックしています! あとは美容家の方のInstagramはこまめにチェックしています。神崎恵さんのインスタはすごく参考になりますね。
スキンケアについては皮膚科の先生に聞くことが多いかな……。ワセリンやスチーマーは皮膚科で教えてもらった方法ですし。最近だと皮膚科の先生におすすめされた、美白効果のある洗顔せっけん『Skin Peel Bar』がお気に入りです。炭入りでピーリング効果があって、皮脂も取れるからお肌がつるっとするし、ニキビができにくなったんです!」
サンソリット「Skin Peel Bar ハイドロキノール ミニソープ15g」
お話を聞いて、キレイになるためには毎日継続したケアがとても大事だということを実感しました……。冬には手を抜いてしまいがちな日焼け対策はもちろん、ワセリンを塗るといった裏技まで……! 教えていただいたアイテムで冬の日焼け&乾燥対策を筆者もやってみたいと思います! 「できるだけきれいなお肌のまま、年齢を重ねていきたいんです」という武田さんの言葉が響きました。
※本記事の内容は個人の感想に基づくものです。効能には個人差があります
▶武田奈津美さんのInstagram
恋愛・就職・食レポ記事を数多く執筆し、社長インタビューから芸能取材までジャンル問わず興味の赴くままに執筆するフリーランスライター。Twitter:@KA_HO_MA