コロナ禍でリモートワークが増え、オフィス以外の場所で仕事をする機会も多くなっているんじゃないでしょうか。
家はもちろんのこと、喫茶店やファミレス、コワーキングスペース、最近ではリモートワーク対応のカラオケボックスなんかもあって、その日の気分で仕事する場所を選べます。
しかし、出先で作業環境を作るのは、それはそれで結構大変ですよね……
そんなとき、どこでもパッと作業環境を構築できるバッグがこちら!
「エレコム オーガナイズキャリングバッグ」
見た感じはごくごく普通のビジネスバッグですが……ノートPCだけでなく、作業環境をまるごと持ち運べるスグレモノなんです。
さて、カラオケボックスにこのバッグを持ってきました
ジッパーを開いて
パカッと開けば
あっという間に作業環境が完成!
内側から見るとこんな感じ
仕事に必要なものをまとめて持ち運べるのはもちろん、パカッと開くとそのまま小物入れ付きのパーティションのようになるという、リモートワークにピッタリのバッグなんです。
細かく見ていきましょう。
パカッと開いたパーティション部分にはさまざまな小物を収納可能
ノートPCの充電器やハードディスク、文房具関係
メガネやモバイルバッテリーなどなど
仕事に必要な小物を一気に、そして取り出しやすい状態で持ち運べます。
さらに、手前の収納にはノートPCが入れられるので
こうすればすぐに仕事を始められます
外側のポケットにはA4サイズ程度の大きめな書類やクリアファイルも収納可能
上から見るとこんな感じ。開いた部分も意外としっかり固定されるんです
目隠しになるほどの高さはないものの、パソコンの画面を隣からのぞかれにくくなる程度の効果はありそうです。
必要な小物をサッと取り出して、使い終わったらすぐに収納できるため、出先で机の上がゴチャゴチャにならないというのも便利ポイント。
仕事が終わったら、パッと閉じれば収納完了
すぐに次の現場に向かうことができます!
ちなみに、こんなベルトが付いているので……
キャリーバッグに取り付けて持ち運ぶことも可能
出張などでも活躍してくれそうです!
ひんぱんに作業場所が変わるなら、常にこのバッグのまま仕事をすればパッキングの手間も省けそうです。テレワークや出張で、仕事道具の持ち運びを面倒に感じていた方はぜひ試してみては?
藤子・F・不二雄先生に憧れすぎているライター&イラストレーター。「デイリーポータルZ」「サイゾー」「エキサイトレビュー」他で連載中。