洗車やベランダ・外壁の清掃など、業務用だけでなく一般家庭でも手軽に使える高圧洗浄機は、DIYカテゴリにおいても特に人気の高いアイテムとなっています。長年放置してこびりついた頑固な汚れも、強力な水圧で一気に洗浄できるうえに、水道水をホースなどで直接かけるのに比べて大幅な節水効果も期待されます。最近は、パワフルなモデルだけでなく、持ち運びに便利な小型・軽量化が進んだモデルなど、用途ごとに幅広いラインアップから選べるようになりました。そこでここでは、初心者にも扱いやすいおすすめの高圧洗浄機を厳選してご紹介します。
まずは、高圧洗浄機を選ぶにあたって必ずチェックしたい3つのポイントについて解説します。
コンセントなどの電源に有線接続しながら使用するタイプ。充電式に比べるとパワーが強力で、連続使用時間を気にせずに使えるのがメリットです。目安として、1回あたり30分以上の使用になる場合はコード式のほうがストレスなく使えます。電源のない場所で使用するときは、ポータブル電源などを活用する必要があります。
あらかじめ充電したバッテリーを装着して使用するタイプ。コード式に比べるとパワーは劣りますが、いつでもどこでも使える手軽さがメリット。一般的に、1回あたりの連続使用時間は15〜30分程度が目安になります。持ち運ぶことを前提で設計された製品が多く、コンパクトで軽量なモデルを選びやすいのも特徴です。
水道にホースを接続して使用する、もっともメジャーなタイプになります。水栓のある場所でしか使えませんが、タンク式や自吸式と比べると、使用する水の量を気にすることなく長時間使えるメリットがあります。外壁やベランダなど広範囲を清掃したい場合は、こちらが向いています。
備え付けのタンクに溜めた水を使うタイプで、水道がない場所でも手軽に使えるメリットがあります。できるだけ長く使いたい場合は、水を補給する手間を省くためにも、20L以上など大容量のタンクを搭載したモデルを選ぶようにしましょう。
バケツに溜めた水や残り湯にホースを浸して水を吸い上げながら使用するタイプで、水道代を節約しやすいというメリットがあります。アウトドアでは、川や海から直接給水するやり方も。水を再利用して使う場合は、不純物が混ざらないように、内部にフィルターを搭載したモデルを選ぶといいでしょう。
高圧洗浄機を選ぶにあたっては、洗浄力も重要なポイント。洗浄力を計るための指標として「吐出圧力」と「吐水水量」の数値が参考になりますので、忘れずチェックしてみてください。
噴出する水の強さを表す数値で、単位はMPa(メガパスカル)。吐出圧力には、「常用吐出圧力(普段使っている状態での圧力)」と「最大吐出圧力(構造上の限界圧力)」の2種類がありますが、基本的には「常用吐出圧力」で比較するようにしましょう。数値が大きいほど水圧が高く、汚れを落とすパワーが強いことを表します。
目安として、洗車や網戸の清掃に使うのであれば2〜5MPa前後、ベランダや外壁の頑固な汚れを落としたいのであれば5MPa以上、トラクターやダンプカーのような大型機械を洗浄したい場合は7MPa以上のモデルを選ぶといいでしょう。ただし、圧力が強すぎると塗装を剥がしてしまうリスクが高くなったり、扱いが難しくなってしまったりするケースもあるため、用途に適したパワーを選ぶようにしましょう。
噴射する水量を表す数値で、1分または1時間あたりに吐き出す水量で表します。頑固な汚れを落としたい場合は、吐出水量が多いモデルが適していますが、タンク式や自吸式などで節水しながら長時間清掃したい場合は、逆に吐出水量が少ないモデルを選ぶ方法もあります。
ここでは、初心者にも扱いやすいおすすめの高圧洗浄機をご紹介します。価格.comでも人気のモデルが揃っていますので、ぜひチェックしてみてください。
ケルヒャーの「K2」シリーズは、低予算で購入できるエントリーモデルで、なかでも「K2 サイレント」は軽量かつコンパクトなボディと静音性が特徴となっています。汚れ具合に応じて水圧を調節できる「バリオスプレーランス」、頑固な汚れに強い「サイクロンジェットノズル」、洗剤を泡立てて塗布する「フォームノズル」という3種類のノズルが付属します。また、ノズルやホースなどの付属品は本体背面にまとめて収納でき、持ち運びにも困りません。
◆給水方式:水道直結式(水道ホースセット別売)/自吸式(自吸用ホース別売)
◆電源:コード式
◆電源周波数:50/60Hz併用
◆吐出圧力:最大10MPa
◆吐出水量/h:360L
◆電源コード長さ:5m
◆高圧ホース長さ:8m
◆騒音値:63dB
◆本体サイズ:29.3(幅)×30.3(高さ) ×53.8(奥行)cm
◆重量:5.8kg
価格と性能のバランスが取れたミドルクラス「K3」シリーズの静音モデル。上で紹介した「K2 サイレント」は「空冷式」ですが、本製品は業務用ではおなじみの「水冷式」を採用しており、静音性と耐久性がアップしています。「バリオスプレーランス」「サイクロンジェットノズル」に加えて、ベランダや風呂掃除に便利な「デッキクリーナー」と自吸用ホースが付属。「K2」モデルに比べると重さが増して持ち運びは難しくなりますが、その分洗浄力が向上していますので、ベランダや外壁の大掃除もしたい人にはぴったりなモデル。本体には移動に便利なタイヤと伸縮可能なハンドルを採用しています。
◆給水方式:水道直結式(水道ホースセット別売)/自吸式
◆電源:コード式
◆電源周波数:50Hz専用または60Hz専用
◆吐出圧力:2〜7.5、最大10MPa
◆吐出水量/h:360L
◆電源コード長さ:5m
◆高圧ホース長さ:10m
◆騒音値:62dB
◆本体サイズ:28.6(幅)×56.3(高さ) ×33.1(奥行)cm
◆重量:10.3kg
HiKOKI(ハイコーキ)は旧・日立工機の新ブランドで、国内メーカーならではのサポートとわかりやすい取扱説明書などで人気を博しています。本製品は、洗車やベランダ清掃に使える付属品を必要最小限に備えたモデルで、回転する直噴水流で頑固な汚れを落とす「ターボノズル」、直噴と散水を切り替え可能な「バリアブルノズル」、泡洗浄が可能な「洗剤ボトルノズル」という3種類のノズルが付属します。これらの付属品は本体にすっきり収納できるスマートデザイン。また、大きめのタイヤも付いているので移動も楽々です。このほか、「10mの延長高圧ホース」と「洗浄ブラシ」も標準装備された「FAW105(S)」も発売されています。
◆給水方式:水道直結式
◆電源:コード式
◆電源周波数:50/60Hz併用
◆吐出圧力:5〜7.5MPa
◆吐出水量/h:330L
◆電源コード長さ:5m
◆高圧ホース長さ:10m
◆騒音値:非公開
◆本体サイズ:26(幅)×79(高さ) ×32.5(奥行)cm
◆重量:6.5kg
コンパクトボディで手軽に持ち運びできるRYOBIのエントリーモデル。重さも5.2kgと比較的軽量なので、女性でも扱いやすいのが特徴です。噴射する水の力を無段階に調節できる「バリアブルノズル」を標準装備。ノズルやホースは本体に収納できるので、片付けも簡単。電源スイッチはダイヤル式を採用しており、オン/オフの操作がしやすくなっています。
◆給水方式:水道直結式(給水ホース別売)
◆電源:コード式
◆電源周波数:50/60Hz併用
◆吐出圧力:6.5〜最大8MPa
◆吐出水量/h:282L
◆電源コード長さ:2.5m
◆高圧ホース長さ:5m
◆騒音値:非公開
◆本体サイズ:37.4(幅)×41.1(高さ) ×18(奥行)cm
◆重量:5.2kg
一般家庭だけでなく、業務用としても差し支えなく使える強力なパワーが魅力のマキタのミドルレンジモデル。常用吐出圧力は8MPa、最大吐出圧力は11MPaと他社の上位モデルに引けを取らないスペックとなっています。ダイヤル式の電源スイッチで、通常モードと静音節水モードを切り替え可能。付属品としては、ノズルの先端を回すことで水圧調節可能な「バリオスプレーランス」、直噴を高速回転させる「サイクロンジェットノズル」、ブラシで洗い流す「洗浄ブラシ(縦型)」、ボトルの洗剤を吸い込みながら泡状の洗浄液を塗布する「泡ノズル」、「自吸ホース」が標準で付属します。
◆給水方式:水道直結式/自吸式
◆電源:コード式
◆電源周波数:50/60Hz併用
◆吐出圧力:5〜8、最大11MPa
◆吐出水量/h:360L
◆電源コード長さ:5m
◆高圧ホース長さ:10m
◆騒音値:非公開
◆本体サイズ:35.8(幅)×83(高さ) ×29.2(奥行)cm
◆重量:10.3kg
最大吐出圧力12MPa、吐出水量/h390Lと、ミドルレンジクラスの中でも強力な洗浄力を発揮するモデル。そのうえ、6.8kgと軽量&コンパクトなので収納性も抜群です。3段階のモードがひとつになった「3in1ノズル」が特徴で、しつこい汚れを落とす「ロータリージェット」、幅広い洗浄に使える「扇状ジェット」、ピンポイントに汚れを落とす「1点集中ジェット」の3種類の吐水モードをノズル交換することなく使い分けできます。そのほかにも、洗浄剤を泡立てて噴射する「フォームノズル」、2階の窓や車の下に使える「90°変換ノズル」を標準装備。本体には大型タイヤと伸縮&折りたたみ可能なハンドルを搭載しており、移動も簡単です。
◆給水方式:水道直結式/自吸式(自吸用ホースセット別売)
◆電源:コード式
◆電源周波数:50/60Hz併用
◆吐出圧力:最大12MPa
◆吐出水量/h:390L
◆電源コード長さ:5m
◆高圧ホース長さ:8m
◆騒音値:非公開
◆本体サイズ:33(幅)×41.5(高さ) ×36(奥行)cm
◆重量:6.8kg
本体は高さ15cm、幅28.5cmとA4サイズよりも小さいコンパクト設計。重さもわずか3kgで、女性でも持ち運びやすいのが特徴です。価格.com最安価格で6,501円(2021年8月18日時点)と、コストパフォーマンスの高さも魅力。ノズルは、扇状の水流で汚れを吹き飛ばす「広角ランス」が付属。大型モデルでは難しい浴室の排水溝や狭いベランダの清掃が行いやすいモデルです。
◆給水方式:水道直結式
◆電源:コード式
◆電源周波数:50/60Hz併用
◆吐出圧力:5.3〜7.5MPa
◆吐出水量/h:280L
◆電源コード長さ:2.5m
◆高圧ホース長さ:5m
◆騒音値:非公開
◆本体サイズ:29.5(幅)×17(高さ) ×15.5(奥行)cm
◆重量:3kg
水栓がない場所でも使えるタンク式の高圧洗浄機で、本体の上にバケツをのせたコンパクト設計となっています。電源は必要になりますが、バッテリー式に比べると吐出圧力は8.5MPaとパワフル。タンクには水を23L溜められて、満水だと約7分の連続使用が可能。また、水道と直結できるコネクターも標準装備されており、水道直結式としても使用可能です(水道ホースは別売)。ノズルは、高圧と低圧を切り替え可能な「拡散可変ランス」、水流を回転させて汚れを落とす「ターボランス」の2種類が付属。使用しないときは本体を高さ29.3cmのタンク内に収納可能です。
◆給水方式:タンク式/水道直結式(水道ホース別売)
◆電源:コード式
◆電源周波数:50/60Hz併用
◆タンク容量:23L
◆吐出圧力:6.5〜8.5MPa
◆吐出水量/h:280L
◆電源コード長さ:3m
◆高圧ホース長さ:10m
◆騒音値:71.5dB
◆本体サイズ:40.5(幅)×52.5(高さ) ×31(奥行)cm
◆重量:7kg
2,500mAhの動力リチウム電池を搭載し、コンセントの制約を受けずにいつでもどこでも洗浄できる、コードレス洗浄機。21Wの高速充電器で充電にかかる時間は2.5時間で、エコモードなら45分、ハイパワーモードなら15分の連続使用が可能です。給水方式は、水道直結式と自吸式の2つのモードに対応。ノズルは、無段階調節可能な「ロングノズルヘッド」、5つのモードを搭載した「多機能ノズル」、洗剤を泡立てて噴射できる「洗剤発生器」の3種類が付属するほか、専用の収納バッグも同梱されています。車のトランクに積んでおけば汚れが気になるときにサッと使えて便利。カラーは、ライムグリーン、オレンジ、ホワイトの3色から選べます。
◆給水方式:水道直結式(蛇口コネクター別売)/自吸式
◆電源:充電式(コードレス)
◆電源周波数:50/60Hz併用
◆吐出圧力:0.8〜2.2MPa
◆吐出水量/h:180L
◆高圧ホース長さ:6m
◆騒音値:80dB
◆本体サイズ:41.5(幅)×15.3(高さ) ×8(奥行)cm
◆重量:1.2kg
2,000mAhのリチウムイオン電池を搭載し、電源のない場所でも使えるコードレス洗浄機。充電にかかる時間は約70分で、強運転なら約15分、弱運転なら約40分の連続使用が可能です。給水方式は、自吸式となります。ノズルは、シャワー・直噴・拡散の3モードを切り替え可能な「可変ノズル」が付属。電池残量は手元のランプでいつでも確認でき、ちょっとしたアウトドアやガーデニング使いに便利なモデルです。
◆給水方式:自吸式
◆電源:充電式(コードレス)
◆吐出圧力:2.2MPa
◆吐出水量/h:108L
◆高圧ホース長さ:非公開
◆騒音値:非公開
◆本体サイズ:88.4(幅)×24.3(高さ) ×8.2(奥行)cm
◆重量:1.8kg
水栓や電源のない場所でも使える、コードレス&タンク式モデル。給水タンク一体型で、ピクニックバッグのようなコンパクトさが最大の魅力です。タンク容量は4Lなので、長く使いたいときは予備タンクを準備するといいでしょう。バッテリーは約3時間の充電で約15分の連続使用が可能。吐水水圧は水道水の2倍ほどの0.5MPaで、扇状のフラットな水流を噴射します。水をタンクに給水したら、スイッチを押してトリガーガンを握るだけの簡単操作。ホースやノズルは本体に収納可能で置き場所にも困りません。
◆給水方式:タンク式
◆電源:充電式(コードレス)
◆タンク容量:4L
◆吐出圧力:0.5MPa
◆吐出水量/h:非公開
◆騒音値:69dB
◆本体サイズ:23.4(幅)×20.1(高さ) ×27.7(奥行)cm
◆重量:2.2kg
4,000mAhのリチウムイオン電池を搭載し、電源や水栓のない場所でも使えるタンク式のコードレス洗浄機。水タンクの容量は35Lで、満水で約15分使えます。バッテリーの充電時間は約3〜4時間で、満充電で約30〜40分連続使用が可能。ACアダプターとシガーアダプターが付属しているので、コンセントと車のシガーソケット両方で充電できるのも嬉しいポイント。ノズルは、高圧と低圧を切り替え可能な「ウォーターガン」と「ウォッシュブラシ」の2種類が付属します。付属のポケット容器を使えば、洗剤を含ませた状態で洗浄できるほか、レバーをロックすれば握りっぱなしにしなくても水を放出可能。タイヤ付きなので移動も楽々で、本体背面にあるカゴとフックを使えば、付属品をすっきり収納できます。
◆給水方式:タンク式
◆電源:充電式(コードレス)
◆タンク容量:35L
◆吐出圧力:6MPa
◆吐出水量/h:非公開
◆高圧ホース長さ:7m
◆騒音値:非公開
◆本体サイズ:36(幅)×88(高さ) ×24(奥行)cm
◆重量:3.9kg
>>価格.comユーザーのおすすめは? 高圧洗浄機人気売れ筋ランキング
>>価格.comでそのほかの高圧洗浄機をチェックする
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!