「ハンガーなんてどれを使ってもあまり変わらない」。そう考えている人は少なくないはず。でも、適当に選んだハンガーを使っていることで、洗濯物がずれ落ちたり、衣類が型崩れしたり、ハンガーが早く劣化してしまったりしていませんか? 実はハンガーは、かける衣類に合わせてさまざまなタイプのものが用意されており、最適なものを選べば、衣類の形をしっかり守り、長く使うことができます。そこで、ハンガーの選び方のポイントとおすすめ製品を紹介します。
シャツハンガーは三角形から直線・曲線状のものまでさまざまな形状のものがありますが、全体の厚さはスリムでほぼ均一なので、シャツやブラウス、ワンピースなど、薄手の衣類をかけるのに適しています。洗濯物を干すのにも、収納にも使うことができ、価格も安めなので、普段から多めに常備しておきたい製品です。
ハンガーの中央から左右に向かって厚い形状となっており、ジャケットやコートをかけても型崩れがしにくく、シワも発生しにくいため、主に上着の収納に適しています。また、ハンガーの下部のバーにスラックスやスカートをかけたり、吊り下げられたりするものもあります。
ハンガーのバーについたクリップで、スラックスやスカートを吊り下げるタイプと、ハンガー下部のバーに、2つ折りにしたスラックスやスカートを横からかけるタイプがあり、ボトム系の衣料の収納に適しています。ボトムハンガーは、スラックスやスカートの織り目やプリーツを崩さずにかけられるのがメリットです。
角形や円形、楕円形のフレームに多数のピンチが付いており、下着や靴下、タオルなどをまとめてかけられるので、洗濯物を干すのに適しています。室外で使用することが多い場合は、耐久性の高い製品を選んだほうが、長く使えて経済的です。
ネクタイやバスタオル、パーカーをかけるのに特化した形状のハンガーも多く発売されています。このうち、ネクタイハンガーは、1本にさまざまな種類のネクタイをかけておけるのが便利。バスタオルハンガーやパーカーハンガーは、バスタオルやパーカー全体に風が通りやすくなっており、洗濯物を早く乾かせるのがメリットです。
衣類をハンガーにかけていると、衣類がずれ落ちたり、型崩れしたりするこがあります。こうしたことを防ぐためには、ハンガーにすべり止め加工が施されたものを選ぶといいでしょう。PVCや塩化ビニル、ベルベッドや起毛加工などが代表的です。ただ、衣類がすべりにくい分、ひっかかりも強いので、衣類を取る際は、急に引っ張らず、ゆっくり取り込むようにしましょう。
ハンガーの大きさと衣類の幅に大きな差があると、衣類にハンガーの跡がついたり、型崩れを起こしたりしやすくなります。こうしたことを防ぐためにも、ハンガーがメンズ向けかレディース向けか、サイズがどれくらいかを確認しておいてください。また、ハンガーの厚みに関しては、ジャケットやコートなど厚手の衣類をかける場合は左右の幅が厚めのものを、シャツなど薄めのものをかける場合は、なるべくスリムなものを選んで、収納スペースを有効に活用しましょう。
物干しメインのハンガーを選ぶ場合は、屋外の強い日差しや風にさらされることも考慮して、耐久性の高い製品を選んだほうがいいでしょう。錆びにくいステンレス製や、軽くて頑丈なアルミ製のピンチハンガーがおすすめです。さらにピンチハンガーなら、フレームを折りたたんだ時に、ピンチがからみにくいものを選んだほうがストレスなく使用でき、長持ちします。
1948年から一貫して革新的なハンガーを作り続けてきた、ドイツの老舗ブランド「MAWA」(マワ)の人気シリーズ。スチール製のハンガー本体にPVC樹脂による特殊コーティングが施されており、かけた衣類がずれ落ちたり、型崩れしたりしにくくなっています。また、厚さが約1cmとスリムなため、クローゼットやハンガーラックのスペースを有効に活用できるのも特徴です。
タイプ:シャツハンガー
本体素材:スチール
表面加工:PVC特殊コーティング(本体)、ニッケルメッキ(フック部)
サイズ・重量:約40.5(幅)×1(奥行)22.5(高さ)cm・約75g
カラー:ブラック/ホワイト/レッド/シルバー/ダークブルー
たたみにくい乳幼児の小さな衣類を干したまま収納するのに便利なベビーハンガー。シンプルで扱いやすく、10本セットが500円以下で買えるというコスパの高さが特徴。ハンガー本体の左右に、キャミソールなどをかけるのに便利な溝を備えており、機能性も十分です。
タイプ:シャツハンガー
本体素材:プラスチック
表面加工:-
サイズ・重量:約30(幅)×1(奥行)×18(高さ)cm・約75g
カラー:ピンク/ブルー/ベビーグレー/ホワイト
塩化ビニル樹脂の特殊コーティングが施されたジャケット・コートハンガー。左右に適度な厚みがあるため、厚手の衣類をかけてもすべったり型崩れがしたりしにくくなっています。表面の塗装の質感が高く、おしゃれなのも人気のポイント。
タイプ:ジャケット・コートハンガー
本体素材:スチール、塩化ビニル樹脂
表面加工:すべり止め加工
サイズ・重量:約46(幅)×3.2(奥行)×23(高さ)cm・重量情報なし
カラー:グレー
5本組みが400円程度で買えるという、高コスパな木製のコート・ジャケットハンガー。ハンガーの左右に厚みがあり、厚手の衣類をかけても型崩れがしにくくなっています。また、ハンガーの左右の溝にスカートをかけたり、下部のバーにスラックスやマフラーをかけたりすることも可能。約110gと軽量なので、重さのあるコートなどをかけても、軽々と持ち運べます。
タイプ:ジャケット・コートハンガー
本体素材:天然木、スチール
表面加工:-
サイズ・重量:約44.5(幅)×12(奥行)×23(高さ)cm・約110g
カラー:ナチュラル
スラックスやスカート、ジーンズなどをかけるのに適した、吊すタイプのボトムハンガー。クリップ部にPVCコーティングが施されており、衣類がすべりにくく、シワが付きにくくなっています。本体2つ以上を縦に連結できるのも特徴で、ハンガーラックのスペースを有効に活用できます。
タイプ:ボトムハンガー(吊すタイプ)
本体素材:スチール、塩化ビニル樹脂
表面加工:PVCコーティング
サイズ・重量:約30.5(幅)×3(奥行)×12(高さ)cm・重量情報なし
カラー:シルバー
スラックスやスカートを2つ折りにして、横からかけるタイプのボトムハンガー。PVC特殊コーティングにより、衣類がすべりにくく、折り目やプリーツを保ちやすいのが特徴。厚さが約0.8cmとスリムなため、クローゼットやハンガーラックのスペースを有効に活用できます。また、スリムながら高強度な設計となっており、大きめのスラックスをかけてもたわみにくくなっています。
タイプ:ボトムハンガー(かけるタイプ)
本体素材:スチール
表面加工:PVC特殊コーティング(本体)、クロームメッキ(フック部)
サイズ・重量:約35(幅)×0.8(奥行)×12.5(高さ)cm・約100g
カラー:ブラック/ホワイト/レッド/ダークブルー
頑丈なつくりで劣化しにくい、ステンレス製ピンチハンガーのロングセラーモデル。フック部分を除き、すべてステンレス製のため、雨や日差しによる劣化に強く、長期間清潔に使えます。ピンチの鎖を量吊りにした独自の形状により、ピンチ同士がからみ合うのを防ぎ、洗濯物をしっかりとホールドできるようになっています。
タイプ:ピンチハンガー
本体素材:ステンレス
表面加工:-
サイズ・重量:約59.5(幅)×35(奥行)×40(高さ)cm・重量情報なし
カラー:シルバー
機能性にすぐれた大型のピンチハンガー。リブ付きのフレームに金属製リングが付いており、耐荷重が7kgと、大量の洗濯物を干すことができます。外側と内側の2重のフレームで構成されているため、外側にタオルなどをかければ、下着など見られたくない洗濯物を、簡単に隠すことも可能。フレームは谷折りにでき、ピンチがからむのも防げます。また、物干し竿にかけるフックの下に、持ち手が付いているため、干したまま持ち運びやすく、高いところにもかけやすくなっています。
タイプ:ピンチハンガー
本体素材:アルミニウム
表面加工:-
サイズ・重量:79(幅)×38(奥行)×26(高さ)cm・約860g
カラー:ブラック/ピンク&オレンジ/グリーン&ブルー
すべりにくい特殊コーティングが施された、ネクタイ用ハンガー。つるりとした光沢のあるネクタイでも、しっかりとホールドします。16本分のネクタイを一度にかけられて、すべてのネクタイの色が見えるので、その日の気分や用途に応じてネクタイを選ぶのも楽に行えます。
タイプ:ネクタイハンガー
本体素材:スチール
表面加工:PVC特殊コーティング(本体)、ニッケルメッキ(フック部)
サイズ・重量:約25.0(幅)×1(奥行)×19.5(高さ)cm・約100g
カラー:ブラック/ラメブラック/ラメブルー
衣類ハンガーとしても、物干し用のタオルハンガーとしても便利な伸縮性のハンガー。衣類やタオルをかける部分が最大で約70cmまで広がり、バスタオルなら2枚、フェイスタオルなら4枚程度を一度にかけられます。前後のハンガーに隙間があるので風が通りやすく、洗濯物が乾きやすいのも特徴。また、フックはグリップ式で、物干し竿に固定することが可能。衣類を干したまま一時的にかけておける鴨居用のフックも付いています。
タイプ:バスタオルハンガー
本体素材:ポリプロピレン
表面加工:-
サイズ・重量:約73.5(幅)×3.1(奥行)×23.7(高さ)cm・約200g
カラー:グレー
物干しハンガーを本体下部にかけることで、パーカーのフードを開いた状態でかけられるパーカーハンガー。物干しハンガーをかける高さが2段階に調節でき、子供用から大人用まで、さまざまな大きさのフードに対応します。
タイプ:パーカーハンガー(物干しハンガーと併用)
本体素材:ポリプロピレン
表面加工:-
サイズ・重量:約14(幅)×3(奥行)×25.5(高さ)cm・約90g
カラー:ホワイト
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!