いいモノ調査隊

冷蔵庫の側面が収納に変身する! しかも、オシャレに。

皆さん、キッチン周りの収納って、どうされていますか? ワタクシ自分で言うのもなんですが、結構インテリアには凝るほうです。今の住居に引っ越してきてから一年半、少しずつ改造を続けて、自分の納得のいく部屋を作り上げてきました。しかし、どお〜〜〜してもキッチン周りだけは、いつまでたってもあか抜けないのです。

主にこういうののせいで。

悩みの種

悩みの種

ああ、ラップが悪いわけではないのです、アルミホイルに非はないのです。台拭きさんもミトンさんも、いつもお世話になってます。でもでも、この子達を出しておくとどうしてもキッチンがゴチャゴチャして見えてしまうのです。でもでもでも、頻繁に使うものなので、戸棚の中にしまってしまうとそれはそれで不便になってしまう。というかそもそも、収納場所が足りません。

あふれ出てしまう生活感

あふれ出てしまう生活感

どうしたらいいの! と頭を抱えていましたら、こんな救世主に出会ってしまいました。

「tower マグネット冷蔵庫サイドラック」

「tower マグネット冷蔵庫サイドラック」

これだけでは何がなんだか、という感じでしょう、そうでしょう。これをどう使うかというとですね…

こうして…

こうして…

こうじゃ!

こうじゃ!

なんとですね。これを使うと、普段メモやチラシを貼るくらいにしか使えなかった冷蔵庫側面が、収納場所に早変わりしちゃうんです! 裏面全体がマグネットになっていて、広い面積でピタッと止まるので、耐荷重量も4kgとなかなかのもの。うちは特に冷蔵庫の側面があまり見えない間取りなので、目立たなくも取り出しやすい最高の収納場所を作り出せました!

取り出しやすい!

取り出しやすい!

個人的に一番うれしかったのはキッチンペーパーホルダーですね。揚げ物の油をすわせたりアクをとったり、キッチン周りの掃除にまで使ったりとすごくヘビロテするアイテムだったのですが、収納場所に本当に困ってたんですよ。これでかなり使いやすくなりました。

フックや棒などいろいろなツールを組み合わせてできているので、使い方次第では今回ご紹介した以外にもいろいろなものを収納できそうですね。マグネットがくっつく場所さえ工面できれば、キッチン以外の場所でも活躍してくれそうです。この記事をご覧のあなたも、収納にお困りならお1ついかがでしょうか?

いいモノ調査隊員K

いいモノ調査隊員K

「音楽とゲームとおいしいご飯があれば大体しあわせ」な編集ライター。インテリア、キッチン、雑貨方面を中心にいいモノをご紹介していきます。人間♂と猫♂と共同生活中。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
収納家具・収納用品のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る