うう、寒いですね。皆さま、お風邪は召されていませんか? 私はこの冬に入って3回ひきました。さすがにひきすぎですね。
さてさて、寒さといえば冷えのほかにもうひとつ大敵があります。それは…
お見苦しい写真ですみませんね
…それは、乾燥ですね。特に毎日酷使しているおかげで硬く厚くなっているかかとの皮は、一度乾燥するとひび割れたり剥がれたりして目も当てられません。ツラい…。
こんな状況を打破すべく、わたくし調査隊員K、またしてもネットの力を借り…そして見つけました、こんなアイテムを。
ONE THING スリープジェルソックス
名前を見てひと目ぼれしました。「ジェルソックス」ですよ皆さん。履くだけでプルプルしそうじゃありませんか?
一見するとただの靴下
裏返すと2か所に「ジェルゾーン」が
つま先とかかと部分に配置されているのは「バイオジェル」という特殊なジェルで、ホホバ、ブドウ種子、くるみ、アボカドから抽出した保湿力たっぷりのジェルだそうです。靴下を履いて眠れば、これらの成分がひと晩かけて足の裏を潤してくれるんですね〜。
履いてみました
眠っている間に履くということで、履き心地が気になるところでしたが、個人的にはとても快適でした。履いた瞬間はジェルゾーンがヒヤッと冷たくて一瞬「ウッ」となるものの、すぐに体温になじんで快適に。また私は乾燥のほかに「冷え性」という業も背負っているため、あまり締め付けのしっかりした靴下は血流が滞るので履けないのですが、こいつは程よいフィット感です。足首はそこまで締め付けず、足の甲部分でしっかり支えるスタイルなので、寝ている間に脱げることもまあないでしょう。
というわけで、私のカサカサかかとが1週間かけてどうなっていくのか、経過を発表いたします。
使用前。泣きたくなるほどカサカサです
1日目。おや? たったひと晩ですが白い面積が減ったような
2日目。さらなる変化を期待しましたが今日はそこまででもありませんでした
3日目。あら、深く刻まれた白い谷が減ったような
4日目。全体的にカサカサ部分が減ってきましたよね…?
5日目。心なしか血流もよくなってきたような見た目です
6日目。指で触った感触がやわらかくなってきました
7日目。まだまだキレイなかかととはいえませんが、かなり改善したのでは?
というわけで、本来ならじっくり付き合っていく靴下ですが、取り急ぎ1週間分の成果をお見せしました。ご覧のとおり、個人的にはかなり手ごたえを感じましたよ!
洗濯して繰り返し使えるのも高ポイントですね。寝ている間に履くだけで足裏をケアしてくれるなんて、ズボラな筆者にはぴったりでした。この冬はこれでプルプルと乗り切りたいと思います…!
「音楽とゲームとおいしいご飯があれば大体しあわせ」な編集ライター。インテリア、キッチン、雑貨方面を中心にいいモノをご紹介していきます。人間♂と猫♂と共同生活中。
ONE THING スリープジェルソックス
参考価格 - 円
2018年3月16日 11:59 現在