気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
AV家電
テレビ・レコーダー
液晶テレビ・有機ELテレビ
3ページ目
液晶テレビ・有機ELテレビ
液晶テレビ
有機ELテレビ
レグザ(REGZA)
ブラビア(BRAVIA)
アクオス(AQUOS)
ビエラ(VIERA)
60型はチューナー内蔵でアンダー50万円! シャープ最新8K液晶テレビ「AQUOS 8K CXシリーズ」登場
シャープから8K液晶テレビ「AQUOS 8K」の最新モデル「CXシリーズ」が登場! チューナー内蔵で8K放送録画も対応。新型パネル採用で画質もさらにアップしています。
2020.4.6
2020年有機EL BRAVIA発表! 48型の小型高画質モデル「A9S」と画質・音質を強化した「A8H」
有機EL BRAVIAの最新モデルが発表! 48型の小型高画質モデル「A9S」シリーズと、画質・音質を強化した新スタンダード「A8H」シリーズの特徴を詳しく解説します。
2020.4.2
液晶BRAVIA最新モデルは高画質モデルの「X9500H」から75型/25万円の「X8000H」まで4シリーズ展開
液晶BRAVIA全4シリーズが一挙発表! 大人気モデル「X9500G」の後継「X9500H」や、画音質を大幅に強化したエントリーモデル「X8000H」など、注目機種が目白押しです。
2020.4.2
【今週発売の注目製品】約200万円の8Kチューナー内蔵85V型液晶テレビ「BRAVIA Z9H」が登場
今週発売になる製品から、ソニーの8K液晶テレビ「BRAVIA Z9H」や、ゼンハイザーのノイキャン搭載ワイヤレスヘッドホン「HD 450BT」などを紹介する。
2020.3.3
液晶&有機ELに続く!「ミニLED」と「マイクロLED」って何?
似て非なる「ミニLED」と「マイクロLED」。これらの違いを示しつつ、テレビなどのディスプレイ製品に使用されることのメリットを解説します!
2020.3.2
今やテレビは4K超え!「8K」って何がスゴいの? 徹底解説
早くも高画質テレビは「8K」の時代へ! 8Kにまつわる基礎知識と具体的な楽しみ方までくわしく紹介します。
2020.2.10
85型で200万円! ソニーのチューナー内蔵8K液晶テレビ「BRAVIA Z9H」が3月7日発売
ソニーから8K BRAVIAついに登場! 日本市場向けに8Kチューナーを内蔵し、8K放送録画にも対応。高画質技術も惜しみなく投入した超プレミアムモデルを徹底解説します。
2020.2.7
2020年の4K液晶REGZAは映像エンジンがクラウドにつながって高画質化してくれる!
4K液晶テレビ「REGZA」の2020年モデル発表!映像エンジンがクラウドにつながって高画質化してくれる新機能やネット動画向け高画質化機能など、注目機能目白押しです。
2020.2.5
解説! 液晶テレビの注目技術「QLED/量子ドットテレビ」とは?
テレビ選びのときに登場するキーワードのひとつ「QLED」について解説します!
2020.1.28
CES 2020で披露された最新8K・4Kテレビの注目モデルをまとめてレポート
世界最大級の家電見本市「CES 2019」で、薄型テレビ関連で話題の中心になっていたのは8Kテレビ。各社の発表内内容を現地の様子と合わせてまとめてレポートします!
2020.1.14
2019年の映像機器は4K放送対応が一段落。プロジェクターは映像配信対応で一発逆転!?
テレビやレコーダーの4K放送対応やプロジェクターの新たなトレンドなど、2019年の映像機器に関するトピックをオーディオ&ビジュアルライターの折原一也氏が振り返ります。
2019.12.30
QLEDや格安4Kテレビで話題!「TCL」の実態は? 深センのデモルームを訪問してきた
2019年、突如日本のテレビ市場に現れた「TCL」は一体どんなブランド? 中国深センのTCL拠点内にある同社製品の「デモルーム」を訪問調査してきました!
2019.12.29
2019年最後のプレゼントマンデー! 65インチの4K液晶テレビなど、超豪華賞品が当たる!!
2019年最後のプレゼントマンデー! 65インチの4K液晶テレビなど、「価格.comプロダクトアワード」金賞受賞製品だけを集めたスペシャル企画がスタートしました。
2019.12.23
4K長時間録画もBD再生もこれ1台! 4K液晶ビエラ初のオールインワンモデル「GR770」シリーズ
4K長時間録画もBD再生もこれ1台! パナソニック「ビエラ」から、4Kブルーレイレコーダー機能を丸ごと搭載したオールインワンモデル「GR770」シリーズが登場です。
2019.12.18
今年の冬は値ごろ感がスゴイ! 4Kテレビバイヤーズガイド《2019年冬》
消費増税の影響で一部の新製品が前倒し発表されたこともあり、値ごろ感が出てきている2019年冬の4Kテレビ商戦。最新トレンドと2019年冬の注目モデルを一挙紹介します!
2019.11.22
8Kレグザの登場も近い!? 東芝映像ソリューションが「8Kレグザエンジン」の開発を発表
東芝映像ソリューションが8Kテレビへの実装に向けて開発している次世代8Kレグザエンジンの開発を発表!88型有機ELパネルを組み合わせた試作機を本邦初公開しました。
2019.11.15
アイリスオーヤマ、Wi-Fiや難しい設定なしでカンタン音声操作できる4K対応液晶テレビ
アイリスオーヤマがテレビ事業への本格参入! Wi-Fi環境なし&面倒な設定不要で音声操作できる4K対応液晶テレビを発表しました。
2019.11.13
自宅でIMAXクオリティを楽しめる!IMAX Enhanced対応コンテンツの配信がついに日本でスタート
ソニーBRAVIAの一部モデルがIMAX Enhancedに対応し、対応コンテンツもTSUTAYA TVで配信が決定! 日本でもIMAX Enhancedを楽しめる環境がついに整いました。
2019.11.1
2Kも4Kも8Kにアプコンして楽しめる!シャープから8KチューナーレスのAQUOS 8K「BWシリーズ」登場
シャープからAQUOS 8Kの新モデル「BWシリーズ」登場!チューナーが4Kテレビ相当ですが、2K/4Kも8Kにアプコン可能。8Kチューナーの接続にも対応した8Kレディモデルです。
2019.10.3
液晶テレビ販売台数世界第2位のTCLが日本市場でテレビを本格展開!20万円の65型QLEDテレビを投入
中国のテレビ大手TCLが日本市場に本格参入! 量子ドットLED技術を採用した高画質モデルから55型10万円のハイコスパモデルまで、3シリーズ7機種を9月から順次発売します。
2019.8.29
東芝「REGZA 43Z730X」は小型4Kテレビのベストバイだ!
ハイエンド4K液晶テレビとしては珍しい43型の小型サイズをラインアップするZ730Xシリーズ。すべての機能をコンパクトなボディに凝縮した注目機種を徹底レビューします。
2019.7.18
新4K放送ダブルチューナーを全機種内蔵!シャープ「AQUOS 4K」2019年モデル発表
シャープの4K液晶テレビ「AQUOS 4K」の2019年モデルが発表されました。全機種新4K放送Wチューナー内蔵、最新AndroidTV搭載と安心感のあるラインアップが魅力です。
2019.7.10
予算10万円/20万円/30万円から選ぶ2019年夏の4Kテレビバイヤーズガイド
今年の夏は薄型テレビ買い替えが狙い目!新4K衛星放送チューナー内蔵モデルも出そろい、買い控えする理由がなくなった最新4Kテレビ注目モデルを予算別に一挙紹介します。
2019.7.1
映像制作のプロ仕様満載な東芝有機ELレグザ2019年モデル「X930」「X830」登場
東芝映像ソリューションから有機ELレグザ最新モデル登場!有機ELテレビだけで2シリーズ展開、全機種新4K放送ダブルチューナーで最上位はタイムシフトマシンも搭載です。
2019.6.13
パナソニック4K有機ELビエラ2019年モデル発表!全機種新4K衛星放送Wチューナー内蔵
パナソニックの有機ELビエラ最新モデルは全機種新4K衛星放送Wチューナー内蔵!独自のパネル制御技術で有機ELでも明るい画面を実現するなど、画質もさらに向上しています。
2019.6.4
「NHK技研公開 2019」はフルスペック8KとAR、VR、インテグラル3Dと未来の放送技術満載だ
NHK放送技術研究所の最新の研究成果を一般に公開する「技研公開 2019」が5月30日-6月2日の日程で開催! フルスペック8Kなど、今年の見どころをまとめてレポートします。
2019.5.30
インターネット時代にこそほしいテレビ! 東芝REGZA「タイムシフトマシン」の楽しさ再実感
東芝のテレビ「REGZA」が追求してきた全録機能はインターネット時代にこそ便利! 最新世代のREGZAでその魅力を体感してみました。
2019.5.30
冷やし中華ははじめません。価格.comマガジンは「動画」をはじめます
価格.comマガジンにて動画コンテンツを集めた新規ページを開設しました! その名も「動画」……。さまざまな動画コンテンツを鋭意制作中なので、ご期待ください!
2019.4.26
ソニーもついに新4K衛星放送チューナー搭載!4K有機EL/液晶BRAVIA新ラインアップ全解説
ソニーBRAVIAの2019年夏モデルが一挙発表!新4K衛星放送チューナー搭載モデルを有機ELテレビと液晶テレビの両方に投入し、豊富なラインアップ展開となっています。
2019.4.23
AIでテレビの新たな価値を提案!LGの最新4K有機EL・液晶テレビをレポート
LGが4K有機EL・液晶テレビの2019年モデルを一挙発表! 全機種新4K衛星放送チューナーを搭載したほか、独自のAI機能でテレビの新たな価値を提案したモデルとなっています。
2019.4.16
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ »
液晶テレビ・有機ELテレビの選び方・特集記事
《2022年》液晶から有機ELまで! おすすめ4Kテレビ18モデル、ジャンル別に厳選
一人暮らし向けのテレビ7選! サイズや選び方も解説
テレビ・レコーダーのその他タグ
プロジェクター
ブルーレイプレーヤー
ブルーレイ・DVDレコーダー
携帯テレビ・ポータブルテレビ
テレビリモコン
アクセスランキング(液晶テレビ・有機ELテレビ)
1
量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
2
ドン・キホーテのネット動画専用テレビ「チューナーレススマートTV」を買って使ってみた
3
ソニーから2022年最新ブラビア登場。新有機ELパネル、42V型有機EL、Mini LEDバックライト搭載液晶も
4
HDMIの「ARC」「eARC」って何? テレビとオーディオ機器接続の重要ワード
5
解説! 液晶テレビの注目技術「QLED/量子ドットテレビ」とは?
6
4Kテレビの適正インチ数と視聴距離を解説! 部屋に合わせたテレビ設置のコツ
7
「テレビの画質調整」超入門! 映像のポテンシャルを引き出すための基本
8
Mini LED搭載モデルも! 最新映像エンジンを搭載したふたつのレグザ最高峰モデルをレポート
9
ハイセンスから Mini LED×量子ドット搭載の4K液晶テレビ最上位モデル 「U9H」シリーズ登場
10
パナソニック4K液晶ビエラ2022年モデル発表。オートAI機能がさらに賢く進化
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年》おすすめの電子ピアノ14選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年4月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)