気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
メモリーカード
メモリーカード
SDメモリーカード
最大転送速度4GB/s。SDカードの新規格「SD 8.0」が登場
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2020.5.25
今さら聞けないSDメモリーカードの選び方
ピンからキリまでたくさんの種類の製品が売られているSDメモリーカード。そんなSDメモリーカードを買う時に役立つスペックの見方をご紹介!
2019.5.9
生涯分のデータを保存できる? “128TB”のSDカード新規格が登場
海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は最大容量128TBのSDカード、アマゾンのオンライン薬局、エアバッグ付きスマホケースのニュースをお届けします。
2018.7.2
容量256GBのサムスン製microSDXCメモリーカード「EVO Plus 256GB」の実力をチェック!
microSDXCメモリーカードの大容量化が進んでいる。ついに容量は256GBに到達し、サムスンからは読み書き速度90MB/秒を超える高速モデルが登場した!
2016.9.6
レキサーがXQDメモリーカードを突然値下げした理由
マイクロンがXQDメモリーカードを突然値下げし、話題になっている。なぜ値下げしたのか、同社の大木和彦氏にその理由を聞いた。
2016.4.5
ニコン「D500」「D5」人気で一気に普及なるか? レキサー製XQDメモリーカードが大幅値下げ!
ニコン「D500」「D5」に採用され注目を集める「XQDメモリーカード」。その発売が近づく今、レキサー製XQDメディアが大幅値下がりし、注目度が急上昇している。
2016.3.16
スマホをかざすと中身が見える! 便利なSDカードを発見
最近はスマホでもかなりキレイな写真が撮れるようになりましたが、やっぱり写真専用の機材と言えばカメラですね。この記事をご覧の方の中にも、マイカメラをお持ちの方は多
2015.12.17
アクセスランキング(メモリーカード)
1
今さら聞けないSDメモリーカードの選び方
2
生涯分のデータを保存できる? “128TB”のSDカード新規格が登場
3
容量256GBのサムスン製microSDXCメモリーカード「EVO Plus 256GB」の実力をチェック!
4
最大転送速度4GB/s。SDカードの新規格「SD 8.0」が登場
5
レキサーがXQDメモリーカードを突然値下げした理由
6
ニコン「D500」「D5」人気で一気に普及なるか? レキサー製XQDメモリーカードが大幅値下げ!
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
《2021年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2021年》液晶から有機ELまで! おすすめ4K薄型テレビ19モデル、ジャンル別に厳選
《2020-2021》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル。選び方ガイド付き!
《2021年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ11選&掃除機の選び方
サラダがごちそうに! 「激ウマ」と話題のドレッシングを食のプロが比較
《2020年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》タイプで選ぶ人気のおすすめ軽自動車16選!カッコいい、かわいい、燃費がいい、スライドドアが人気の軽
《2021年》人気のおすすめドライブレコーダーはこれ!選び方のポイントは4つ