気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
喫煙具
喫煙具
電子タバコ・加熱式タバコ
「LOLLY PRO(ローリー プロ)」なら加熱式でも“ニコチン・タール0”に!?
たばこ葉の代わりに紅茶葉を採用し、加熱式でも“ニコチン・タール0”を実現したという加熱式電子タバコ「LOLLY PRO(ローリー プロ)」が、12月中旬以降、順次発売開始!
2019.12.2
アイコス、グロー、プルーム、パルズ を比較! 加熱式タバコの現状まとめ《2019年最新》
相次ぐ新デバイスの発売で選択肢がぐっと広がった次世代タバコ「アイコス」「グロー」「プルーム」「パルズ」それぞれの特徴と現状について改めてまとめてみた。
2019.11.11
“第4の加熱式タバコ”「PULZE(パルズ)」が全国発売を開始
加熱温度を2段階調節できて連続20本喫煙が可能。しかも加熱式特有のニオイも気になりにくい! ついに全国発売が開始された“第4の加熱式タバコ”「PULZE(パルズ)」とは?
2019.10.28
「プルーム・テック・プラス」が待望のフレーバー拡充! 新味4種を吸ってみた
低温加熱式にも、ついに旨味の時代がやってきた! 「プルーム・テック・プラス」専用リフィルに日本産の希少葉たばこ使用の2種と、初のフレーバーライン2種が追加。
2019.10.24
ブースト機能付きの「グロー・プロ」と軽くて小さい「グロー・ナノ」を吸ってみた
シリーズ初搭載の「ブーストモード」によってよりキツい味を楽しめる「グロー・プロ」を選ぶか、軽量コンパクトで気軽に使える「グロー・ナノ」を選ぶか。
2019.10.3
順序が違えばこんなに変わる! 「グロー」のコンビニ限定フレーバーが新感覚のおいしさ
最初に強い刺激、あとから芳醇アロマをじっくり楽しむ新スタイル。「グロー」専用ブランド「ネオ」のコンビニ限定フレーバーを発売前に試してみた!
2019.9.29
プルーム・テックの限定フレーバー「ブルーベリー・ヨーグルト」と「バニラ」を試す
2019年10月1日から期間限定で発売されるプルーム・テックの限定フレーバー「ブルーベリー・ヨーグルト」と「バニラ」の味わいを、ひと足お先にチェック!
2019.9.26
「IQOS 3」が刷新! 2本連続で吸えて充電時間も短い「IQOS 3 DUO」が本日発売
これなら短いタバコ休憩でも2本吸えるかも! 2本連続で吸えて、充電時間も従来機の約半分の「IQOS 3 DUO」が発売! ユーザーサービスも内容を刷新し、より便利になった。
2019.9.25
加熱式タバコ「グロー」の勢いが止まらない! 新デバイス「グロー・プロ」「グロー・ナノ」を見てきた
「IH採用の高速・高温加熱」と「シリーズ史上最小」の2モデルが仲間入り! 「グロー」シリーズの新デバイス「グロー・プロ」「グロー・ナノ」をチェックしてきた。
2019.9.3
加熱式タバコの新顔「グロー・センス」を「プルーム・テック・プラス」ユーザーが吸ってみた
VAPE感覚でフレーバーを満喫できる「新しい嗜好品」。「グロー・センス」をライバルとなるであろう「プルーム・テック・プラス」ユーザーとしてチェックしてみた。
2019.8.27
アイコスで使えるニコチンゼロの「NICOLESS(ニコレス)」で減煙・禁煙は可能か
たばこ葉の代わりに紅茶葉を使用。アイコスやアイコス互換機で使用できるニコチンゼロスティック「NICOLESS(ニコレス)」で無理なく減煙するためのコツとは?
2019.8.23
「アイコス」の「トロピカル・メンソール」「フロスト・グリーン」「クール・ジェイド」を吸ってみた
新フレーバーはマールボロ1種とヒーツ2種で、全部メンソール! 加熱式タバコ「アイコス」の新ヒートスティック試してみた。
2019.8.17
新スタイルの加熱式タバコ「glo sens(グロー・センス)」はまず東京都内限定販売
「グロー」シリーズに、フレーバーを楽しむ低温加熱式タバコが登場! 3回タップするだけで待ち時間なし! お手入れも不要でバッテリー持ちも◎な新デバイスとは?
2019.8.6
新フレーバー「メンソール・パープル」は「プルーム・エス」の実力発揮に最適
高温加熱式タバコ「プルーム・エス」のたばこスティックに、待望の新フレーバー「メビウス・メンソール・パープル・フォー・プルーム・エス」が登場。さっそく吸ってみた。
2019.8.4
加熱式タバコ「アイコス」に「トロピカル・メンソール」など3種のタバコスティックが新登場
新たに3フレーバーが追加! 7月29日から発売予定の加熱式タバコ「アイコス」の専用ヒートスティック「トロピカル・メンソール」などの詳細をレポート。
2019.7.25
「プルーム・テック・マウスピース」で吸いごたえがアップ!
低温加熱式タバコ「プルーム・テック」シリーズの吸いごたえを高めるマウスピースが、この7月から手軽に手に入るように! このタイミングで、改めてその魅力を確認したい。
2019.7.6
生みの親が語る、低温加熱式タバコ「プルーム・テック」誕生秘話
「プルーム・テック」の専用カプセルを製造するJTの東海工場に潜入! 開発責任者が語る、低温加熱式タバコ「プルーム・テック」誕生秘話とは?
2019.6.15
季節限定シリーズ第1弾!「プルーム・テック」の数量限定夏向けフレーバーを吸ってみた
「プルーム・テック」専用リフィルに、季節限定シリーズが登場! 定番のマスカットメンソールと、キリッとしたギムレットのような大人の味わいの2フレーバーだ。
2019.6.9
【独占インタビュー】フィリップモリスのCEO、「紙巻きタバコやめる」ってよ
加熱式タバコ「アイコス」がついにアメリカで発売へ。そして、フィリップ・モリスは紙巻きタバコ事業から撤退!? 気になるところをCEOに聞いてきた!
2019.5.29
《吸ってみた》“第4の加熱式タバコ” 「PULZE(パルズ)」の味わいは?
「においの少なさ」と「味わい」のバランスのよさが好印象! 2019年5月現在、福岡県内限定で販売が行われている“第4の加熱式タバコ” 「PULZE(パルズ)」を試してみた。
2019.5.28
夏気分を高めるメンソール! グロー専用「ネオ」の新フレーバー2種を吸ってみた
カーッと来たいか、ゆっくり味わいたいか。加熱式タバコ「グロー」専用スティック「ネオ」に、夏に向けての爽快タイプ2種の新フレーバーが登場。ひと足先に吸ってみた。
2019.5.11
スマホ連携で温度調節が可能になった加熱式タバコ「jouz 20 Pro」を試す!
スマートフォンと連携機能を搭載したアイコスのヒートスティック互換の加熱式タバコ「jouz 20 Pro」がデビュー。プロスペックとされるその実力はいかに?
2019.5.10
日本限定「祝賀モデルアイコス」にさっそく“令和”の文字を入れてみた!
新型アイコス初の数量限定モデルは、日本のユーザーへの感謝を伝える紅白カラー。新しい時代の訪れを祝う日本限定販売の「祝賀モデルアイコス」を見てきた!
2019.4.20
深センの電子タバコ博「eCigExpo」で感じた“VAPEのこれから”
「ポッド式」や「使い捨てタイプ」で、VAPEがより身近に? 中国・深センで開催された電子タバコや加熱式タバコの展示会「2019 IECIE Shenzhen eCigExpo」をレポートする。
2019.4.18
加熱式タバコ「グロー」専用「ケント」の「エックスレンジ」シリーズを吸ってみた
従来の「ケント」とはブレンドを変え、よりインパクトを強めたという「グロー」専用ネオスティックの新シリーズ「エックスレンジ」シリーズの味わいを確かめてみた。
2019.4.10
温度が選べる! 加熱式タバコ「jouz(ジョウズ)」のアプリ連携モデル「jouz 20 Pro」誕生
アイコス互換機「jouz」から、サイズや重さ、使い勝手のよさはそのままに、加熱温度の調整やアプリからの操作が可能な新モデル「jouz 20 Pro」が発売された。
2019.4.9
「プルーム・エス」と「グロー」を比較! それぞれどんな人に向いている?
JT初の高温加熱式タバコのライバルは、同じ周辺加熱式の「グロー」だった! 「プルーム・エス」と「グロー」を比較して、それぞれどんな人に向いているか考えてみた。
2019.2.26
【新旧比較】味が長持ち! 「プルーム・テック」の「メビウス」レギュラー銘柄がリニューアル
「プルーム・テック」の「メビウス・フォー・プルーム・テック」レギュラー2銘柄がリニューアル。味わいがどう変わったのかを、新旧版を吸い比べてチェックしました!
2019.2.20
「プルーム・テック」と「プルーム・テック・プラス」を比較! 低温加熱式タバコはどっちがイイ?
「プルーム・テック」ユーザーは、「プルーム・テック・プラス」に切り替えるべきか否か!? 2機種を比較して、その判断材料を提供したいと思う。
2019.2.16
【動画】新型アイコス「3」と「3 マルチ」メーカー推奨の正しい掃除術
新型アイコス「アイコス 3」と「アイコス 3 マルチ」が一般販売開始! 「簡単使い方ガイド」のお手入れ方法を動画で実演。同店スタッフに聞いた掃除のコツも交えて紹介します。
2019.1.31
アイコス専用タバコスティックの新ブランド「HEETS(ヒーツ)」がまもなく全国発売
「マールボロ」よりも30円安いアイコススティック、「ヒーツ」がついに全国発売! 2月15日からは、コンビニエンスストアを含む全国の主要タバコ取扱店で手に入ります。
2019.1.28
【吸ってみた】プルーム新製品は、吸い応え強化の低温加熱式と、初の高温加熱式の2機種!
アイコスに続き、プルーム・テックもフルモデルチェンジ! 従来以上の吸いごたえを実現した低温加熱式と、シリーズ初の高温加熱式の2機種をさっそく吸ってみた。
2019.1.17
加熱式タバコが歩んだ2018年を、新フレーバーの発売履歴で振り返る
今年だけで、20種のフレーバーが新たに発売された加熱式タバコの専用スティック。2018年の加熱式タバコの動向を、新フレーバーの発売履歴を通して振り返ってみよう。
2018.12.31
《2019年》電子タバコ「VAPE」のおすすめ5機種を愛用者が厳選!
リキッドを使用してノンニコチンでフレーバー付き蒸気を楽しむVAPE(電子タバコ)。そのおすすめベストバイ5機種を、VAPE愛用者が選出! 選び方とともに紹介します。
2018.12.26
【吸ってみた】加熱式タバコ「グロー」専用ブランド「ネオ」にひと味違う2銘柄追加!
BATの加熱式タバコ「glo(グロー)」の専用ブランド「neo(ネオ)」から、新銘柄が発売。やさしい甘みがあるレギュラーとトロピカルフレーバーの2銘柄を早速試し吸い!
2018.12.3
30円安い!「アイコス」の新ヒートスティック「HEETS(ヒーツ)」4フレーバーを一気吸い
ヘビー「アイコス」ユーザー待望の低価格版ヒートスティックが、地域限定でテスト販売中! 「ヒーツ」全4種を入手したので、一気に吸い比べてみた。
2018.12.2
おっさんヘビースモーカーが女性向けタバコ「ピアニッシモ」と出会ったら
低温加熱式タバコ「プルーム・テック」に、フェミニンタバコブランド「ピアニッシモ」のカプセル2種が登場! おっさんヘビースモーカー目線でその味わいをレポートする。
2018.11.30
煙どころか蒸気も出ないタバコ「スヌース」って何だ?
タバコが長時間吸えない状況でも、口に含むだけこっそりニコチン補給ができる! スモーカーの強い味方、「スヌース(嗅ぎタバコ)」のメリットとデメリットとは。
2018.11.25
新フレーバーも登場! ポッド型VAPE「myblu(マイブルー)」が東京・大阪のコンビニで入手可能に
ユーザー数は約8万人を突破! カートリッジを装着するだけで楽しめる人気の電子タバコ「myblu」に、日本オリジナルのフレーバーが2種類追加。
2018.11.17
10本連続で吸える「アイコス 3 マルチ(IQOS 3 MULTI)」で、加熱式タバコ勢力図が変わる!?
加熱式タバコのトップブランドに連続使用可能なコンパクトモデルがついに発売! 卵1個よりも軽い「アイコス 3 マルチ」を使ってみた。
2018.11.13
« 前へ
1
2
次へ »
喫煙具の特集記事
《2019年》電子タバコ「VAPE」のおすすめ5機種を愛用者が厳選!
電子タバコ「VAPE」のおすすめリキッド8選! 人気の定番から変わりダネまで
アクセスランキング(喫煙具)
1
アイコス、グロー、プルーム、パルズ を比較! 加熱式タバコの現状まとめ《2019年最新》
2
「IQOS 3」が刷新! 2本連続で吸えて充電時間も短い「IQOS 3 DUO」が本日発売
3
「プルーム・テック・プラス」が待望のフレーバー拡充! 新味4種を吸ってみた
4
加熱式タバコの新顔「グロー・センス」を「プルーム・テック・プラス」ユーザーが吸ってみた
5
「プルーム・テック」と「プルーム・テック・プラス」を比較! 低温加熱式タバコはどっちがイイ?
6
加熱式タバコ「グロー」の勢いが止まらない! 新デバイス「グロー・プロ」「グロー・ナノ」を見てきた
7
ブースト機能付きの「グロー・プロ」と軽くて小さい「グロー・ナノ」を吸ってみた
8
【使ってみた】新型アイコスは、「コンパクト」「連続10本吸い可能」の2機種!
9
アイコスで使えるニコチンゼロの「NICOLESS(ニコレス)」で減煙・禁煙は可能か
10
30円安い!「アイコス」の新ヒートスティック「HEETS(ヒーツ)」4フレーバーを一気吸い
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2019年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2019年》炊飯器おすすめ15選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
《2019年初冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2019-2020》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル。選び方ガイド付き!
《2019年》人気のおすすめドライブレコーダーはこれ!選び方のポイントは4つ
《2019年》おすすめの電動歯ブラシ、今選ぶならこの8本!
《2019年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2019年》厳選! おすすめ電子レンジ・オーブンレンジ注目の7モデル
お弁当の人気者「冷凍からあげ」はどれがおいしい? 定番7商品を食べ比べ!
これで突然の雨も安心? 持ち運べる「防水シューズカバー」を履き比べ!