DJIは、2019年8月13日にスマートフォン用ジンバルの「Osmo Mobile 3」を発表しました。前モデルの「Osmo Mobile 2」は1万円台後半という価格に加え、被写体追尾やタイムラプスやハイパーラプスなど充実な撮影機能が人気を得て、発売直後は品薄になるほどの人気でした。
後継機となる「Osmo Mobile 3」は、前作からサイズが改良され、小型化したうえに折りたたみ式になり、持ち運びがものすごく楽になりました。また、前モデルまではスマートフォンの画面を操作しなければいけなかったのが、新しい「トリガー」ボタンを備えることで、片手操作に対応。手をスマホに向けて操作できるジェスチャーモードも追加。このような進化を遂げながらも、価格は通常版が13,500円、専用ケースと三脚がセットになったコンボが15,660円と、お買い得感満載です。
今回は、この「Osmo Mobile 3」を動画レビューでお届け。やっぱり、折りたためるようになったのが素晴らしい進化でしょう。
サイズ:285×125×103mm(展開時) 157×130×46mm(折りたたみ時)
重量:405g
消費電力:1.2W
接続:Bluetooth 5.0
可動範囲:-162.5°〜170.3°(パン)-85.1〜252.2°(ロール)-104.5°〜235.7°(チルト)
最大操作速度:120°/s
ポート:USB Type-C
バッテリー:2,450mAh
最大駆動時間:15時間
充電時間:2時間30分(10W充電器で測定)
最新ガジェットとゲームに目がない雑食系ライター。最近メタボ気味になってきたので健康管理グッズにも興味あり。休日はゲームをしたり映画を見たりしています。