話のネタになる最新ITニュースまとめ

オッポが最新フラッグシップスマホ「OPPO Find X5 Pro」をグローバルで発表

「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。知っておいて損はない最新情報から、話のネタになりそうな事柄まで、さまざまなニュースをお届けしていきます。

オッポが最新フラッグシップスマホ「OPPO Find X5 Pro」をグローバルで発表

オッポは、2022年2月24日にフラッグシップスマートフォン「OPPO Find X5 Pro」をグローバルで発表しました。ヨーロッパ市場での価格は1,299ユーロ(約17万円)となっています。

オッポの最新フラッグシップスマホ「OPPO Find X5 Pro」

オッポの最新フラッグシップスマホ「OPPO Find X5 Pro」

「OPPO Find X5 Pro」は、スウェーデンのカメラメーカー、ハッセルブラッドと共同開発のカメラを搭載するハイエンドスマートフォン。5000万画素の標準カメラ、5000万画素の超広角カメラ、1300万画素の望遠カメラ(ハイブリッド5倍ズーム、デジタル20倍ズーム)からなるメインカメラと、3,200万画素のフロントカメラは、6nmプロセスで製造した独自チップ「MariSilicon X」を画像処理用に採用しており、高度なノイズリダクションを実現すると言います。

加えて、メインカメラは5軸光学手ブレ補正機能や、色の正確性とダイナミックレンジを向上させるレンズを採用しており、低照度でも手ブレせず、正確な色表現が可能になっているとのことです。

ディスプレイは、6.7インチの有機EL(WQHD+)を搭載し、10億色以上の10bit表示、120Hzのリフレッシュレートに対応しています。また、8192段階の画面調光機能を備え、最大1300nitの明るさを実現。さまざまな光の環境下でも適切に表示できると言います。

CPUは現行最上位のクアルコム「Snapdragon 8 Gen1」を採用。バッテリー容量は5000mAhと大容量で、80WのSuperVOOCフラッシュチャージに対応。0%から50%まで約12分で充電できるとのことです。

外観は、背面がカメラ部まで1枚のパネルで統一された、シームレスで滑らかなデザインになっています。本体カラーは、ロッシーブラックとセラミックホワイトの2色。日本での発売は明らかにされていませんが、従来機はauやSIMフリーで発売されたため、日本での発売にも期待してもよいでしょう。

ソース:オッポ

イーロン・マスクが衛星ブロードバンド「Starlink」をウクライナに提供

先週から連日のニュースで世界を騒がせているロシアによるウクライナ侵攻。IT、テック業界でもアップルによるロシア事業停止や、Googleによるロシアメディアの広告除外、ロシアのYouTubeチャンネルの非収益化など、さまざまな企業による対応が報じられています。

その中でも大きな話題になったのが、アメリカの実業家で、テスラやスペースXの創設者であるイーロン・マスク氏が、スペースXの衛星ブロードバンド「Starlink」のサービスをウクライナで提供したことです。

ウクライナのミハイロ・フョードロフ副首相兼デジタル転換相が「まともなロシア人に立ち上がってもらうために、スターリンクの送受信機を提供してほしい」とTwitterでイーロン・マスク氏に要請。これを受けて、イーロン・マスク氏は「Starlink」をウクライナで利用できるようにしました。

ウクライナのインターネット環境は、ロシアからのサイバー攻撃により利用ができなくなる可能性が高まっています。しかし、「Starlink」の提供により、地上での通信を利用せずにインターネットに接続することが可能になり、ウクライナ国内やロシア国内の反体制派の情報を世界に発信することで、支援が受けられるようになるとされています。

ソース:Twitter

スマホゲー「Apex Legends Mobile」が10か国で配信へ

Electronic Arts(EA)が提供する人気FPSバトルロイヤルゲーム「Apex Legends」のモバイル版「Apex Legends Mobile」(iOS/Android)が、ついに今週配信開始となります。

モバイル版「Apex Legends Mobile」がリリースへ

モバイル版「Apex Legends Mobile」がリリースへ

リリースされるのは以下の世界10か国で、残念ながら日本は含まれていません。
・オーストラリア
・ニュージーランド
・シンガポール
・マレーシア
・フィリピン
・インドネシア
・メキシコ
・ペルー
・アルゼンチン
・コロンビア

開発元のRespawnによれば、まずは上記の国でサービスを開始し、グローバルで展開する前に調整などを行うとのことです。

モバイル版「Apex Legends Mobile」でプレイ可能なレジェンズは、ブラッドハウンド、ジブラルタル、ライフライン、レイス、バンガロール、オクタン、ミラージュ、パスファインダー、コースティックの9名で、現行の20名から大幅に減少しています。

なお、モバイル版「Apex Legends Mobile」は、PC/PS5/PS4/Xbox Series X/Nintendo Switchとのクロスプレイには対応していません。

ソース:EA

水川悠士(編集部)

水川悠士(編集部)

最新ガジェットとゲームに目がない雑食系ライター。最近メタボ気味になってきたので健康管理グッズにも興味あり。休日はゲームをしたり映画を見たりしています。

関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る