NECパーソナルコンピュータがゲーミングPC市場に“再参入”する。同社は2022年7月5日、ゲーミングデスクトップPC「LAVIE GX」を7月14日に発売すると発表した。「Project炎神」(社内でのプロジェクト名)にて3年ほどの開発期間を経て、満を持しての投入となる。価格はオープンで市場想定価格は219,780円前後(税込)から。
ミニタワー型の「LAVIE GX」。前面には五崩しという和柄のデザインが施されている
NECパーソナルコンピュータがゲーミングPCを手がけることを意外に思う人もいるかもしれないが、PCゲームの火付け役となった「PC-9801」を手掛けた同社がゲーミングPCを手がけるのは自然な流れで、同社としてはゲーミングPCへの“再参入”と意気込む。しかも、今年は「PC-9801」の発売から40年という節目の年でもあり、さまざまな購入特典を用意する。
NEC時代にPCゲームの火付け役となった「PC-9801」を手がけたNEC PCが、24年ぶりにゲーミングPCに再参入を果たした。参入の狙いなどを説明するNECパーソナルコンピュータ 執行役員の河島良輔氏
情報処理技術遺産に認定されている98初号機の「PC-9801」
ただし、再参入といっても24年のブランクがあり、ゲーミングPCメーカーとしては後発となる。そこでLAVIE GXはターゲットを、これからPCゲームを始めたいエントリーPCゲーマーに設定。「ヘビーゲーマーにとってはゲーミングPCの選択肢は豊富にあるいっぽう、初心者にとってはどれを選べばいいのかわかりにくい。どんなゲームを遊んでいいかもわかりにくい。高価なものなので失敗はしたくない。そんな人たちの悩みを解消するのがLAVIE GX」(NECパーソナルコンピュータ プロジェクト炎神 総合プロデューサーの森部浩至氏)。
LAVIE GXは、初心者でも安心してPCゲームを始められるように、家庭用ゲーム機のようにすぐに遊べるようなオールインワンなゲーミングデスクトップPCとなっている。具体的にはマイクロソフトの「Xboxワイヤレスコントローラー」とボイスチャット用ヘッドセット(エレコム製)、それに有線タイプのキーボードとマウスが付属する。PCゲームというと、キーボードとマウスで遊ぶ人も多いと思うが、LAVIE GXは家庭用ゲーム機と同じようにコントローラーで遊んでもらうことを念頭に置いているそうだ。さらに、購入特典として、マイクロソフトの定額制ゲームサービス「Xbox Game Pass Ultimate」の3か月無償利用権が付属し、いろいろなゲームを遊ぶことができる。
家庭用ゲーム機のようにすぐに遊べるように、アクセサリーやゲームのサブスクリプション(3か月無償利用権付き)がセットになっている。写真はNECパーソナルコンピュータ プロジェクト炎神 総合プロデューサーの森部浩至氏)
LAVIE GXはXboxワイヤレスコントローラー+USB-Cケーブルとヘッドセット、それに有線のキーボードとマウスが標準で添付される。ディスプレイとスピーカーは別売
サポートについては、24時間365日電話で問い合わせられる「LAVIEゲーミングサポート」を用意。ゲーミングを熟知した技術者が対応し、環境設定などゲーム初心者が苦労しそうな各種設定をサポートしてくれる。ただし、すべてのゲームが対象ではなく、ゲーム攻略などはアドバイスしてくれないという。サポートの手厚さはNECパーソナルコンピュータならではと言えそうだ。
購入後1年間利用できるLAVIEゲーミングサポート。電話でのサポートを24時間365日受け付けているので、深夜にゲームを遊ぶ人も安心して相談できる
本体はミニタワー型で、和モダンテーストのシックなデザイン。前面の五崩しという、和風なデザインが目を引く。ライティングも白一色という落ち着いた雰囲気。リビングなどに置いても違和感のないデザインを目指したという。
五崩しという和柄が施されたフロントパネル
店頭向けモデルは「GX750/EAB」と「GX550/EAB」の2モデルをラインアップする。各モデルの主なスペックは以下の通り。
GX750/EAB
CPU:Core i7-12700F
メモリー:16GB(8GB×2) DDR4
ビデオカード:GeForce RTX 3060(GDDR6 12GB)
ストレージ:1TB SSD
映像出力:DisplayPort×3、HDMI×1
市場想定価格(税込):302,280円前後
GX550/EAB
CPU:Core i5-12400F
メモリー:16GB(8GB×2) DDR4
ビデオカード:Radeon RX 6400(GDDR6 4GB)
ストレージ:512GB SSD
映像出力:DisplayPort×1、HDMI×1
市場想定価格(税込):219,780円前後
直販のカスタマイズモデルでは、32GBのメモリーや1TB SSD+2TB HDDのストレージ、Officeなどが選択できる。
LAVIE GXの内部
LAVIE GX発売を記念したスペシャルコラボも実施する。期間中にLAVIE GXを購入した先着500名にカプコンのアクションRPG「モンスターハンターライズ デラックスエディション」(ゲーム本編+「モンスターハンターライズ デラックスキット」)をプレゼント。さらに、「PC-9801」用など豊富なレトロゲームを取り揃える「プロジェクトEGG」にて使える3000ポイント(3000円相当)をプレゼントする。
「モンスターハンターライズ デラックスエディション」を先着500名にプレゼント。購入期間は2022年7月5日から8月28日
期間中に「LAVIE GX」を購入して、「プロジェクトEGG」に登録すると、3000ポイントがもらえる。キャンペーン期間は2022年7月5日から10月31日
ガジェットとインターネットが好きでこの世界に入り、はやいもので20年。特技は言い間違いで、歯ブラシをお風呂、運動会を学芸会、スプーンを箸と言ってしまいます。お風呂とサウナが好きです!