特別企画

【動画】価格.com活用法。欲しいものをなるべく安く買う!

「欲しいものは安く買いたい!」という願望をかなえるのにピッタリなのが価格.com!ただ、価格.com使い方がよくわからないという人もいらっしゃるでしょう。そこで今回は「テレビ」を例に、価格.comの基本的な使い方や、知っておくと便利な小技を動画で紹介します。価格.comを普段使っている方でも「こんな使い方ががあったのか!」と思える内容になっているので、ぜひご覧ください。

〈動画の内容〉

【1】基本的な使い方:お目当ての製品の探し方
人気ランキングなどを活用して、自分の希望にあった製品の目星をつける方法。

【2】便利機能@縦型比較
気になる製品が複数見つかったら、縦型比較でスペックを一挙に比較。

【3】便利機能A絞り込み検索
価格や機能など、希望に合わせて多数ある製品から絞り込んで検索。

【4】便利機能B価格推移グラフ
発売日から現時点までの価格推移をグラフで表示。値下がり傾向などを把握。

【5】便利機能B最安お知らせメール
お目当ての製品が希望の価格まで下がったらメールやLINEで通知する機能「最安お知らせメール」でお得に買い物を。

【6】便利機能Cユーザーレビュー&クチコミ
価格.comのユーザーが独自視点で細かくレビュー。お買い物の参考に。

【6】購入編:ショップの選び方
決済方法で絞り込んだり、送料と手数料を合わせたトータルの価格に並び替えることが可能。

水川悠士(編集部)

水川悠士(編集部)

最新ガジェットとゲームに目がない雑食系ライター。最近メタボ気味になってきたので健康管理グッズにも興味あり。休日はゲームをしたり映画を見たりしています。

関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る