家具の組み立てやDIYを行ううえで、欠かせない作業がねじ留めですが、このねじ留め、意外と力がいります。そんなとき、簡単にねじ留めができる「電動ドライバー」があると、作業の負担が軽減されます。ぜひ備えておきたい便利なツールと言えますが、電動ドライバーの種類はさまざまで、簡易的なものからプロ向けの製品までいろんなものがあって、選ぶのに悩むことも。そこでここでは、電動ドライバーの選び方とおすすめ製品を紹介します。
ボールグリップタイプの電動ドライバーや、ガンタイプの小型の電動ドライバーが含まれます。トルクはそれほど高くなく、家具の組み立てや解体などに便利。軽量で取り回しがよいので、女性でも扱いやすいです。価格も安いので、普段使い用に備えておいてもよいでしょう。
家具の組み立てや棚作りまで対応でき、DIYの初心者にも向いています。製品によって締め付けトルクやバッテリー駆動時間がまちまちなので、用途に合わせて適切なスペックのものを選びましょう。また、インパクトドライバーよりトルクの調整がしやすいので、プラスチックなどやわらかい素材にねじを締める場合は、インパクトドライバーよりスムーズに行えることもあります。
小型電動ドライバーやドリルドライバーは回転の力だけでねじ締めを行いますが、回転に打撃を加えながらねじ締めをできるのがインパクトドライバー。木材などに穴を空けながらねじ締めができます。ベッドやウッドデッキを作るなど、より本格的なDIYを行いたい人向けといえます。
電動ドライバーのパワーを知るには、バッテリーの電圧(V:ボルト)と、モーターのトルクを表すN・m(ニュートン・メートル)をチェックしましょう。作業に必要な電動ドライバーのパワーは、ねじを締め付ける素材やその厚さなどによっても異なってきますが、ねじ穴がある小型家具などの組み立てなら、3.6Vで3N・m程度の小型電動ドライバーでも十分。
DIYで、木材に穴を開けてからねじを締め付けるなら、10.8Vで14N・m程度のドリルドライバーを選ぶといいでしょう。パワーが大きいほど多用途に使えますが、家庭向けのDIYではあまり大きなパワーは必要としないことが多く、むしろ重たくて使いづらくなりがちなので、用途に合わせた製品を選びましょう。
なお、電動ドライバーで一気にねじを締め付け過ぎると、木材などに割れが入ることもあります。こうしたことを防ぐために、設定されたトルクに達すると自動的にビスが空転する「トルククラッチ」や、回転数を調整する「スピード調整機能」を備えたものもあります。
家庭向けの電動ドライバーでは、リチウムイオン電池を内蔵したコードレス式が主流となっています。一般的には、脱着可能なバッテリーユニットを専用充電器で充電しますが、最近ではUSBポートから充電できるものもあります。
これらのコードレス式は取り回しがいいですが、バッテリーの容量が下がってくるとパワーが落ちてきたり、過充電で電池が劣化したりすることもあります。いっぽうのコード式(AC電源方式)は、パワーが安定するので、長時間にわたって本格的なDIY用途などではこちらを使ったほうが便利な場合もあります。
電動ドライバーには、いくつかのサイズのビットが最初からセットになっているものがあり、初心者はこうした製品を購入するのがいいでしょう。特にドリルドライバーの場合は、さまざまな種類のビットがセットになっているものを選んだほうが無難です。
コンパクトで握りやすいグリップが人気の「IXO」シリーズの最新モデル。バッテリーの電圧は3.6Vで、トルクが4.5N・m、回転数は215回転となっており、家具の組み立てやちょっとしたDIYで扱いやすい仕様となっています。USB充電に対応しており、フル充電にかかる時間は前機種「IXO5」より1時間短くなりました。前面上部にLEDを備えています。
タイプ:小型電動ドライバー
最大締め付けトルク:4.5N・m
最大回転数:215回転/分
トルク調整:なし
回転数調整:無段階
電源:3.6Vリチウムイオンバッテリー
充電時間:約120分
付属品:Micro-USB充電コード1個、キャリングケース1個、ビットセット(10本)
ペン型のグリップ形状となっており、電源ボタンを押すか、本体をねじに押し込むことでねじを締め付けられます。奥まった場所などへのねじ留めに便利です。バッテリー電圧は3.6Vで、トルクが5N・m、回転数は360回転/分と、小型・軽量ながら十分なパワー。6段階のトルク調節に対応しており、締めすぎてねじ穴をつぶしたりするようなことも少なくて済みます。USB充電に対応。
タイプ:小型電動ドライバー
最大締め付けトルク:5N・m
最大回転数:360回転/分
トルク調整:6段階
回転数調整:不可
電源:3.6Vリチウムイオンバッテリー
充電時間:約90分
付属品:Micro-USB充電コード1個、充電用USB/ACアダプター1個、ビットセット(32 本)
電動でも手動でも使えるコンパクトなモデル。手動のドライバーとそれほど変わらないサイズです。バッテリー電圧は3.7Vで、トルクは1N・m、回転数は230回転/分と、コンセントや引掛シーリングなど、小ねじ締めにぴったり。過放電、過充電、過電流保護機能により、電池やモーターを保護してくれるのもポイント。
タイプ:小型電動ドライバー
最大締め付けトルク:1N・m(電動時)、8N・m(手動時)
最大回転数:230回転/分
トルク調整:不可
回転数調整:不可
電源:3.7Vリチウムイオンバッテリー
充電時間:約25分(5V 2A)/35分(5V 1A)
付属品:ミニドライバー用ビットセット(5本)、USB充電ケーブル
軽量で取り回しがしやすく、ドライバーやレンチなど10本のビットが付属。最大トルクも約3.5N・mと十分で、バッテリーは約60分で充電が可能。本体の先端にLEDライトを搭載しているため、家具の内部にねじ留めをする場合なども、しっかりとねじの先を確かめながら作業が可能。USB充電に対応。3色展開で好みの色から選べます。
タイプ:小型電動ドライバー
最大締め付けトルク:3.5N・m
最大回転数:非公表
トルク調整:不可
回転数調整:不可
電源:リチウムイオンバッテリー
充電時間:約60分
付属品:Micro-USB充電コード1個、充電用USB/ACアダプター1個、ビットセット(10本)
価格.comで詳細をチェック
家具の組み立てやちょっとしたDIYに最適なボールグリップタイプのドライバー。最大トルクは電動で1.5N・m、手動で6N・m。最大回転数は260回転/分。ねじの締め始めは電動で素早く、仕上げは手動でしっかりとねじ締めができます。また、スイッチを押すだけで回転方向の切り替えが可能。約180gと軽量で、手元を照らすLEDライトが付いているため、高い場所や狭い場所の作業もしやすいです。
タイプ:小型電動ドライバー
最大締め付けトルク:1.5N・m
最大回転数:260回転/分
トルク調整:不可
回転数調整:不可
電源:3.6Vリチウムイオン充電池
充電時間:約90分
付属品:USB充電ケーブル約50cm(Type-A/Type-C)、ビット(+PH2)
約160gと軽量で、手締めもできる小型電動ドライバー。約3.6Vリチウムイオンバッテリー内蔵で、モーターのトルクは最大2N・m、回転数は280回転/分と、細身ながら十分なパワーを発揮。手締めの時は、10N・mまで耐えられます。USB充電に対応。細身ながら、LEDライトも搭載。ビット5本がセットになった「USB-5」も販売されています。
タイプ:小型電動ドライバー
最大締め付けトルク:2N・m(電動時)、10N・m(手動時)
最大回転数:約280回転/分
トルク調整:不可
回転数調整:不可
電源:3.6Vリチウムイオンバッテリー
充電時間:約60分
付属品:ビット1本、USB充電ケーブル
乾電池駆動式のため、電池を入れてすぐに作業ができるのが特徴。小型ながら3N・mのトルクを発揮します。1,000円程度で買えるという低価格ながら、5本のビットが付属しています。
タイプ:小型電動ドライバー
最大締め付けトルク:3N・m
最大回転数:210回転/分
トルク調整:不可
回転数調整:不可
電源:単3乾電池×4本(別売)
付属品:ビットセット(5本)
7.2Vリチウムイオンバッテリーを搭載し、最大約6N・mのトルクを発揮するドリルドライバー。約600gと軽量で、グリップを回すことでガン型とスティック型に変形するので、さまざまなスタイルで作業できます。スティック型にすれば、手締めも可能。21段のトルククラッチを備えており、クラッチが効くと自動で電源がOFFになるので、締め付けすぎを防ぎます。明るさの異なる2つのLEDライトも内蔵。着脱式のバッテリーが2個付属します。専用ビットは別売。
タイプ:ドリルドライバー
最大締め付けトルク:低速6N・m、高速2.0N・m
最大回転数:低速300回転/分、高速900回転/分
トルク調整:21段階
回転調整:無段階
電源:7.2Vリチウムイオンバッテリー
付属品:電池パック7.2V 1.5Ah(LAタイプ)×2個、急速充電器・プラスチックケース
最大30N・mの強力なトルクを発揮するAC電源方式のドリルドライバー。20段のトルククラッチと、2段階の回転スピード切り替えに対応しており、家具の組み立てからDIYまで、安定したパワーで作業できます。また、本体が約1kgと軽量で、グリップが手にフィットする素材となっているため、コード式ながら取り回しがしやすいのもポイント。ビットは基本的に別売です。
タイプ:ドリルドライバー
最大締め付けトルク:低速30/高速8.3N・m
最大回転数:低速300/高速1,000回転/分
トルク調節:20段階
回転数調節:無段変速
電源:単相・交流100V 50/60Hz
付属品:ドライバービット1本
約830gと軽量ながら、10.8Vリチウムイオンバッテリーを内蔵し、最大約28N・mのトルクを発揮するなど、4,000円台から買えるバッテリー内蔵型ドリルドライバーとしては、コストパフォーマンスにすぐれています。13段階のトルククラッチや2段階のスピード調節が可能で、ねじの締め付けすぎを防ぎ、作業効率も高めることができます。手元を照らすLEDライトも搭載。10本のビットもセットになっているので、ドリルドライバー初心者の方にもおすすめです。
タイプ:ドリルドライバ−
最大締め付けトルク:28N・m
最大回転数:低速350/高速1,300回転/分
トルク調節:13段階
回転数調節:無段変速
電源:10.8Vリチウムイオンバッテリー
充電時間:約60分
付属品:充電式リチウムイオン電池1個、ACアダプター、充電器1個、ビットセット(10本)
高電圧な18Vリチウムイオンバッテリー内蔵で、最大約130N・mのパワーを発揮するインパクトドライバー。最大約2,600回転/分で、約3,200回/分の打撃を発生する本格仕様です。付属バッテリーのフル充電にかかる時間が約33分とスピーディーで、オーバーヒートや過負荷、過放電といったリチウムイオンバッテリーの寿命を低下させる原因を抑える安全機能も備えています。
タイプ:インパクトドライバ−
最大締め付けトルク:130N・m
最大回転数:2,600回転/分
最大打撃数:3,200回/分
トルク調節:不可
回転数調節:無段変速
電源:18Vリチウムイオンバッテリー
充電時間:約33分
付属品:充電式リチウムイオン電池2個
約800gと軽量ながら、10.8Vのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、最大約80N・mのトルクを発揮するインパクトドライバー。5,000円台から買えるという低価格ながら、最大約2,600回転/分に対応し、3,500回/分の打撃を発生するなど、長いビスの締め付けにもパワフルに対応します。10本のビットが付属しており、初心者にもおすすめです。
タイプ:インパクトドライバ−
最大締め付けトルク:80N・m
最大回転数:2,000回転/分
最大打撃数:3,500回/分
トルク調節:不可
回転速度調節:無段変速
電源:10.8Vリチウムイオンバッテリー
付属品:充電式リチウムイオン電池1個、ACアダプター1個、充電器1個、ビットセット(10本)
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!