ゴルフウェアの普段着使いでオシャレに!
ゴルフに詳しくない方の多くは、上の写真を見て“モデルさん”だと思った方も多いのではないでしょうか? 実はこの方、世界的に有名なプロゴルファーのリッキー・ファウラー。そして、着ている服はゴルフウェアなのです。
ビジネスシーンのカジュアル化やテレワークの普及で、“普段着”で過ごす時間が多くなっている昨今ですが、「何を着ていいのかわからない」という中高年サラリーマンからの声も少なくありません。そこでオススメしたいのがゴルフウェア。カジュアルがOKのビジネスシーンや休日ファッションとして、オシャレに決められますよ!
リッキー・ファウラーが着用しているのは、表面と衿裏の起毛フリースが、見た目にも温かさを提供するハーフジップジャケット。胸元のジップポケットと“EXCELLENTGOLF WEAR”のロゴワッペンがアクセントに。ファウラーのようにプライベートでも着られる、おしゃれな一着です。朝やプレー後に冷え込むことがあるこれからの季節に重宝することでしょう。
カラーはプーマブラック、ピーコート、デジブルー、クワイエットシェード、タイムの5色
ゴルフをプレー中のリッキー・ファウラー
プレー中のリッキー・ファウラーが来ているのは、前身頃のタフタ素材と胸の“EXCELLENT GOLF WEAR”のワッペンが特徴のプルオーバースウェット。カジュアルシックな雰囲気のジョガーパンツは肌触りのよさも特徴のひとつです。
クラブを持っていなかったらゴルフフェアには見えない上下セット。楽チンで快適ながら、おしゃれに見えるのも魅力です。
カラーはピーコートヘザー、プーマブラックヘザー、クワイエットシェイドヘザーの3色
カラーはクワイエットシェードとプーマブラックの2色
カジュアルながら大人のムード
休日の街中でつい目を引かれてしまう、おしゃれな大人カップルっていますよね。なかにはゴルフウェアを着ている方も少なくない模様。写真はブラック&ホワイトのゴルフウェアです
昨今、ゴルフをしなくてもゴルフウェアを購入する方が多いとのこと。理由は、一般的なカジュアルウェアよりも動きやすく着心地がいいからだそうです。理由のもうひとつは、スタイリッシュなデザイン。ゴルフをしない方にとっても、ゴルフウェアが持つ品性の高さは魅力のようですね。
ファインメリノと意匠的なモール糸のミックスでブランドロゴを表現したクルーネックセーター。カラーはブラックとホワイト
ビジネスにも着用できるキレイ目なウールツイルを使用したワンタックパンツ。ストレッチ性の高いウール素材を使用。カラーはチャコールグレー、グレー、ブラウン
ふくらみのあるソフトな風合いの糸をベースに、袖山、後ろ身頃には意匠性の高い光沢糸を採用。カラーはホワイト、ブラック、グレー
フロントラップは丈を長くして、ベーシックなラップスカートを刷新するシルエットに仕上げています。カラーはベージュ、ブラック
ゴルフも普段着もハイセンス!
セーターは内モンゴル産の良質なカシミヤを使用したニット。シンプルですが、ネップ入りのデザイン性にあふれています。プレー中の防寒はもちろん、秋冬の普段使いにも重宝する一着。
メンズはタテヨコ2WAYに伸び、ひざも出にくい素材できれいなシルエットを保つパンツと、レディースは色鮮やかでクラシックな印象の織り柄のスカートと合わせました。
【メンズ】セーターのカラーはホワイトとパウダーブルーの2色。パンツは両面起毛で大変ソフトな風合いかつ防寒性にもすぐれています。カラーはグレーとネイビーの2色
【レディース】セーターのカラーはホワイトとピンクの2色。肌触りがとてもよく暖かなスカートのカラーは、ブラウンとネイビーの2色
明るい雰囲気のマルチボーダーニット
ワッフル組織のファンクションを感じるマルチボーダーニット。柔軟性があり動きやすいので、アウターを着用してかさばる感覚を抑えてくれます。ストレッチタフタの総裏仕様なので、ラウンド中の風による底冷えも軽減してくれます。
カラーは3種類。こちらはオフホワイト
カーキ
ネイビー
胸にロサーセンロゴをプリントしたシンプルなニット
裁断も縫い合わせもせず一着まるごと編み上げる、ホールガーメント製法から生まれたニットです。必要な分量の糸のみで編み上げるので、資源を無駄にせず環境にもやさしい、エコで軽量な製品。シンプルでどんなコーディネートにも合わせやすそうなアイテムです。
ネイビー
ホワイト
ブルー
ゴルフの行き帰りにサッと羽織れるアイテム。ビジネスカジュアルシーンでもオススメのテーラードジャケットです。フラップ付きポケットや、ガンパッチ(肩から胸にかけて付けられる当て布)ライクのディテールがアメカジテイストあふれる1着です。
カラーは写真のブラックとサバンナ
細かな千鳥格子パターンと杢(もく)調ウーブン素材を使用したリバーシブルジャケット。プレー中とゴルフの行き帰りで着用面を変えて楽しめます。もちろんゴルフ以外でもシーンに応じた着こなしが可能です。
カラーは写真のカレッジネイビーをはじめ、サバンナ、ブラックの3色
ストリート感覚な装いにもなじむオシャレな雰囲気で、ゴルフシーンはもちろん、アフターゴルフや普段使いにも大活躍してそう。ダンボール構造により、適度にしっかりした質感とふっくらやわらかなタッチをあわせ持ち、体にやさしくフィット。ラフになり過ぎないゆとりのあるシルエットで、スッキリとしたボディラインを演出します。
カラーはブラックのみ。フロントはダブルジップ仕様なので、スタイリングに合わせて好きなようにシルエットを楽しめます
デサントが独自に開発した、+5℃という圧倒的な保温機能を誇るヒートナビのインナーとしてもアウターとしても活用できる中綿ベストです。付属の収納袋へコンパクトに収納できるので、携行性にもすぐれるアイテム。はっ水だけでなく、すべての光を熱に変える「HEAT NAVI中わた」を使用することで、蓄熱保温性も高く、機能的にもすぐれています。
ベストのカラーはブラック、ブルー、ブラウン、ネイビー、レッド、イエローの6色。ブルゾンのカラーはネイビー、ブラック、レッド、イエローの4色
付属の収納袋へコンパクトに収納できるので、持ち運びも便利
ひと昔前のゴルフウェアというと、華美な色使いや派手なロゴが入っている商品ばかりで、街中や仕事場で着用するのにふさわしいものはほとんどありませんでした。ところが最近では、今回紹介したような普段着使いできるようなオシャレなものが数多く発売されています。
コロナ禍の影響によるリモートワークの普及などにより、男性は脱スーツ、女性はカジュアル化がさらに進んでいる昨今。とはいっても特に男性陣からは「どんなファッションがいいかわからない」という声が聞かれます。
そんなときに便利なのがゴルフウェア。オシャレなだけでなく、肌触りがよくストレッチ性にすぐれていて着心地抜群のゴルフウェアなら、快適度が格段にアップするので、仕事の効率までアップするかもしれません。
ゴルフ雑誌、ゴルフ関連Webサイトなどにおける取材・編集・執筆業務のほか、ゴルフ関連企業・団体のWeb及びソーシャルメディア戦略構築における総合コンサルティング業務及び企画・運営業務を行う。