選び方・特集

23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選

モンベルは1975年の創業以来、コアなアウトドアフリークはもちろん、アウトドアライフを始めたばかりのライトユーザーまで支持される日本のアウトドアメーカー。過酷な環境下で活躍する本格ギアから、普段使いできるウェアや小物まで、幅広い商品ラインアップで、日本のアウトドアシーンを牽引するトップメーカーのひとつだ。

今回は、ハイキングやトレッキング、キャンプなどを想定した、モンベルのソフトシェルとフリースウェアを特集。それぞれの持つ特徴や機能性、便利な使い方などを紹介する。

日本を代表するアウトドアメーカー、モンベルの春ウェアが大集合!

日本を代表するアウトドアメーカー、モンベルの春ウェアが大集合!

運動性と快適性をあわせ持つアクティビティー向きソフトシェル「クラッグパーカ」

「クラッグパーカ」(品番:#1106668)。カラーは写真の「レッド」のほか、「ダークグリーン」「ダークグレー」「ネイビー」の全4色で展開

「クラッグパーカ」(品番:#1106668)。カラーは写真の「レッド」のほか、「ダークグリーン」「ダークグレー」「ネイビー」の全4色で展開

「クラッグパーカ」は、高いストレッチ性と撥水性を備えた、運動量が多いアクティビティーでも快適に着られるソフトシェルパーカー。

素材には、表面には防風性と撥水性、裏面には保温性を備えた高機能素材「クリマプロ100」を採用。動きに合わせてしなやかに追従する全面ストレッチも特徴で、身体にかかる負担を軽減してくれるほか、衣服内に熱気がこもりにくいのも魅力だ。

また、フィット感を調節できるフードや防風性にすぐれたジッパー、立体裁断によって動きやすいヒジ部分、そしてストレッチ素材を使った袖口など、使いやすさや動きやすさを追求した機能や素材が随所に採用されている。

さらに、ジッパー付きポケットを3個備えているほか、重ね着しやすいすっきりとしたシルエットなので、アウターとして幅広いシーンで活躍するだけでなく、雪山トレッキングなどのミドルレイヤーとしても使える。

ストレッチ素材を使用した袖口は、親指を通すことで手の甲を暖められるサムホール仕様

ストレッチ素材を使用した袖口は、親指を通すことで手の甲を暖められるサムホール仕様

ドローコードで顔の周囲を、ベルクロでひさしの上下を調整できる「デュアルアクスルフード」を採用

ドローコードで顔の周囲を、ベルクロでひさしの上下を調整できる「デュアルアクスルフード」を採用

オールシーズンで使える汎用性の高いソフトシェルジャケット「ノマドジャケット」

「ノマドジャケット」(品番:#1106710)。カラーは全4色で、写真のカラーは「イエロー」

「ノマドジャケット」(品番:#1106710)。カラーは全4色で、写真のカラーは「イエロー」

「ノマドジャケット」は、縦横へのストレッチ性を始め、撥水性と防風性、通気性、保温性など、ソフトシェルに必要な要素をすべて兼ね備えている、オールシーズンで活躍するソフトシェルジャケット。

上記の「クラッグパーカ」と同じ「クリマプロ200」を採用しており、やわらかく動きやすいだけでなく、着心地も快適だ。

スタンドカラーのジャケットタイプで、立体裁断のヒジ部分とストレッチ素材を採用した袖口部分により、動きやすさを追求。また、ドローコードで裾のフィット感を簡単に調整できるほか、ジッパー付きポケットを3個完備している。ちなみに、フロントジッパーはあごに当たらない仕様なのがうれしい。

行動着としての機能をバランスよく備えているので、夏の高山など肌寒いときの羽織り、春・秋の行動着、そして冬のミドルレイヤーなど、さまざまなシーズン、シーンで着用できるのが魅力だ。

袖口に使われるストレッチ素材によって、フィット感がありながらも動きやすい

袖口に使われるストレッチ素材によって、フィット感がありながらも動きやすい

裾のフィット感を調整できるドローコードは、ポケットの中にすっきり収納される「リードインコード・システム」を採用

裾のフィット感を調整できるドローコードは、ポケットの中にすっきり収納される「リードインコード・システム」を採用

軽くても保温性が高く、ゆったりシルエットでラクに着られる「ライトシェルパーカ」

「ライトシェルパーカ」(品番:#1106645)。カラーは写真の「ブルー」を始め、全5色で展開

「ライトシェルパーカ」(品番:#1106645)。カラーは写真の「ブルー」を始め、全5色で展開

「ライトシェルパーカ」は、防風性と撥水性を備えたシェル素材に、暖かく蒸れにくいメッシュ裏地を組み合わせた、汎用性の高いシェルパーカー。

表地には、防風性と撥水性にすぐれた40デニールの「フルダル・ナイロン・タフタ生地」を使用。また、高い保温性と吸水速乾性を持つ極細ファイバーによるトリコット起毛地を使用したメッシュ素材「クリマプラスメッシュ」を裏地に採用しており、幅広いシーズン、シーンに対応する。

さらに、ジッパー付きポケットを3個備えるほか、顔の周辺とひさしの上の2か所でフィット感を調節できるフードや、裾のサイズ感を調節できるドローコードなど、アウトドアでの使用を考慮した機能を多数搭載。身幅にややゆとりのあるシルエットなので、アウターとしても着用しやすい。

ちなみに、コンパクトに折り畳んで収納できるスタッフバッグ付きなので、携帯用の上着としても重宝する。

アウターとして着やすい、身幅にややゆとりのあるシルエット(通常サイズのほか、身幅が広い「W」「R」サイズも展開

アウターとして着やすい、身幅にややゆとりのあるシルエット(通常サイズのほか、身幅が広い「W」「R」サイズも展開

肌触りのいいメッシュ生地の裏地は、薄手でも保温性と吸水速乾性にすぐれるほか、制電効果も備えている

肌触りのいいメッシュ生地の裏地は、薄手でも保温性と吸水速乾性にすぐれるほか、制電効果も備えている

軽量シェルとフリースを組み合わせた動きやすいシェルジャケット「トレールシェルジャケット」

「トレールシェルジャケット」(品番:#1106676)。カラーは全4色で展開。写真のカラーは「ダークグリーン」

「トレールシェルジャケット」(品番:#1106676)。カラーは全4色で展開。写真のカラーは「ダークグリーン」

「トレールシェルジャケット」は、ストレッチ性と透湿性を備えた軽量シェルの裏地に、薄手のフリース素材を組み合わせた、運動性と汎用性の高いシェルジャケット。

表地には、強度がありながらも軽量で薄く、撥水性、ストレッチ性、透湿性を備えた15デニールの「バリスティック エアライト ナイロン・リップストップ」を採用。裏地には、暖かくて通気性にすぐれたフリース素材「クリマプラス100」を組み合わせており、動きやすいだけでなく、保温性がありながら汗をかいても蒸れにくいのが特徴だ。

ジッパー付きポケットを3個備えるほか、裾のフィット感を調整できるドローコードがポケットの中にすっきり収納される「リードインコード・システム」を採用。

春・秋のトレッキングやハイキングではアウターとして、冬の山では中間着として使える汎用性の高さが魅力だ。

裏地には暖かくて蒸れにくいフリース素材「クリマプラス100」を採用

裏地には暖かくて蒸れにくいフリース素材「クリマプラス100」を採用

全面にストレッチ性にすぐれた素材を使用しており、生地が突っ張らず動きやすい

全面にストレッチ性にすぐれた素材を使用しており、生地が突っ張らず動きやすい

スリムなシルエットでも、ストレッチ性抜群で快適!「トレールアクションパーカ」

「トレールアクションパーカ」(品番:#1106542)。カラーは写真の「ブラック」のほか、「ネイビー」「イエロー」「ブルー」の全4色で展開

「トレールアクションパーカ」(品番:#1106542)。カラーは写真の「ブラック」のほか、「ネイビー」「イエロー」「ブルー」の全4色で展開

「トレールアクションパーカ」は、抜群のストレッチ性を持ち、スリムなシルエットながら動きやすく快適な着心地のフリースパーカー。

素材には、縦横2方向へ抜群のストレッチ性を備え、蒸れを逃がす通気性と高い保温性を両立する「ストレッチクリマプラス」を使用。表面は滑らかな質感で、雪がつきにくくレイヤリング時にも滑りがいいのが特徴だ。また、裏面が起毛地なので暖かくて肌触りがよいほか、縫い目を平らに仕上げてあるため、ごろつき感がなく着心地もいい。

さらに、不快な締め付けがないように袖口の縫い目を斜めにした「スランテックカフ」を採用。フィット感が高いフードは、ジッパーを上げるとバラクラバのように目元以外の部位をすっぽりと覆える。

トレッキングやクライミングなど、激しい動きをともなうアウトドアアクティビティー時に活躍するほか、重ね着しやすいため、ミドルレイヤーとしても重宝する。

フードは被ると、バラクラバのように目元以外の部位をすっぽりと覆える

フードは被ると、バラクラバのように目元以外の部位をすっぽりと覆える

袖口は縫い目を斜めにした心地よいフィット感の「スランテックカフ」仕様

袖口は縫い目を斜めにした心地よいフィット感の「スランテックカフ」仕様

薄手ながら暖かく、肌触りのいいフリースジャケット「シャミースジャケット」

「シャミースジャケット」(品番:#1114432)。カラバリは豊富な全7色で展開。写真のカラーは「ダークブラウン」

「シャミースジャケット」(品番:#1114432)。カラバリは豊富な全7色で展開。写真のカラーは「ダークブラウン」

「シャミースジャケット」は、ストレッチ性にすぐれた薄手のフリース素材を使った、アウターとしてもミドルレイヤーとしても着られるフリースジャケット。

素材には、人間の毛髪の10分の1という極細のマイクロファイバーを密に編んだフリース素材「シャミース」を採用。ストレッチ性にすぐれるほか、薄手で軽量ながらも保温性と通気性をバランスよく備えているため、運動量が多いシーンでも快適に着られる。

また、袖口の縫い目を斜めにすることで、よく伸びてごろつきや不快な締めつけ感が減る「スパイラル スランテックカフ」を採用。

適度にゆとりのあるシルエットで、ジッパー付きポケットを3個備えているから、アウトドアアクティビティーでの着用はもちろん、暖かい日のアウターや、肌寒い日のミドルレイヤーなど、さまざまなシーンで活躍してくれる。

薄手で軽量のフリース素材は、保温性と通気性をバランスよく備えるほか、ストレッチ性にもすぐれており、快適な着心地を実現

薄手で軽量のフリース素材は、保温性と通気性をバランスよく備えるほか、ストレッチ性にもすぐれており、快適な着心地を実現

アウターとしても着やすい、適度にゆとりのあるシルエット

アウターとしても着やすい、適度にゆとりのあるシルエット

安東渉

安東渉

アウトドアやデジタルカルチャーなど、ジャンルに捉われない自由な記事を執筆するライター・編集者。週末は家族でアウトドアを楽しむファミリーキャンパーでもある。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る