ゴルフの楽しさ伝えます

価格.comゴルフクラブ「人気売れ筋ランキング」6月に売れたのはどれだ?

価格.comのゴルフカテゴリーにおける2023年6月の人気ランキングにおいて、各カテゴリーの1位は下記のとおりとなった

●ドライバー:テーラーメイド
●フェアウェイウッド(以下、FW):キャロウェイ
●アイアン:ダンロップ
●ユーティリティー(以下、UT):テーラーメイド
●ウェッジ:クリーブランド
●パター:テーラーメイド

6月の人気ランキングは、テーラーメイドが3部門で1位と、強さが目立つ。各社の2023年モデルが出揃った今、UT以外はベスト10に新商品が入っている。

※本記事の価格やそのほかの情報は、2023年6月末時点のもので、現在とは異なる場合があります。

【ドライバー編】
1位は「STEALTH2 HD」

価格.comにおける、2023年6月のドライバー月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2023年6月のドライバー月間人気売れ筋ランキング

6月の売れ筋ランキングベスト10には、キャロウェイ5製品、テーラーメイド4製品、ダンロップ1製品がランクインした。このうち、2023年モデル新商品が4製品で、2月発売モデルが1位になった。

1位はテーラーメイドから2月に発売された新商品「STEALTH2 HD・純正シャフトTEN.S.EI RED TM50・S・10.5度」である。先月は2位だったが、ついに1位へと登り詰めた。

「STEALTH2 HD」は「FARGIVENESS」(どこまでも遠くへどこまでもやさしく)というキーワードをコンセプトに開発されたモデル。ヘッドに使用しているカーボン容量を増やすことで、ヘッドの軽量化をしているほか、タングステンウェイト30gが搭載された「イナーシャジェネレーター」をヒール寄りに配置することで、高弾道でつかまりやすく、寛容性が進化したモデルに仕上げている。

「STEALTH2 HD」は、「STEALTH2」シリーズ3製品の中で最も安定性が高く、大きく飛ばせる「カーボンウッド」で、ヘッドスピードがそれほど速くないプレイヤーでも使いこなせる。平均価格67,767円、最安値56,100円で、平均価格は先月より3,000円程度下がっている。

8位にも同シリーズの「STEALTH2・純正シャフトTEN.S.EI RED TM50・S・10.5度」が入っている。「STEALTH2」はニュートラルなつかまり具合を持ち、直進性の高い安定した低スピン弾道が持ち味のクラブ。

いっぽうで2位には、同じくテーラーメイドの2022年2月発売の過年度モデル「STEALTH・純正シャフトTEN.S.EI RED TM50・S・10.5度」が入っている。平均価格37,649円、最安値32,800円で、40,000円を切り人気である。

3位は先月の1位であり、キャロウェイが2023年2月に発売した新商品「PARADYM・純正シャフトVENTUS TR 5 for Callaway・S・10.5度」が入った。ヘッド中間部分に、業界初のカーボン素材のみで構成した「360°カーボンシャーシ」を導入。大きな余剰重量を生み出したことにより、ターゲットゴルファーに合わせて、相反する性能を妥協することなく追求している。同シリーズではドライバーを4製品ラインアップしており、最もスタンダードで幅広いプレイヤーに対応するのが「PARADYM」。やや洋ナシ型に近く、構えやすい形状をしており、「ペリメーターウェイト」や「アジャスタブルホーゼル」で自分好みの仕様に調整できる。平均価格72,133円、最安値58,080円で価格は安定している。

7位はダンロップから2022年11月に発売された新商品「スリクソン ZX5 Mk II・純正シャフト Diamana ZX-II 50・S・10.5度」である。平均価格64,649円、最安値46,733円で、最安値は先月と同じで、価格は安定している。「スリクソン ZX5 Mk II」はフルチタン構造だからこそできた「シームレス」と、エッジをさらに丸く、厚くした「エッジレス」なヘッドを採用。これによりスムーズで大きなたわみが生まれ、高いボールスピードを実現している。2022年の年間女王、山下美夢有選手も使用している。同シリーズのドライバーは2製品あり、ソール部のウエイトをフェース寄りに配し、重心を浅く低くすることでスピンを抑えた「スリクソン ZX5 Mk U LS」もラインアップしており、そちらは松山英樹選手が使用していることでも人気が出ている。

ベスト10に入ったドライバーのロフトは10.5度が9製品、9度が1製品で、圧倒的に10.5度が人気である。フレックスは、「S」が8製品、「SR」が1製品、「R」が1製品である。

7月は、2023年モデルの新商品テーラーメイド「STEALTH2」とキャロウェイの「PARADYM」による1位争いに注目である。また、ピン、タイトリスト、ダンロップなど、他メーカーの2023年モデルがベスト10に入るかにも注目したい。

【フェアウェイウッド編】
先月に続いて1位は「ROGUE ST MAX」 

価格.comにおける、2023年6月のフェアウェイウッド月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2023年6月のフェアウェイウッド月間人気売れ筋ランキング

6月のFWランキングで人気だったのは、キャロウェイ7製品、テーラーメイド5製品、ヤマハ1製品である。ちなみに10位タイが4製品あるため、ランクインした製品数は例月より多い。先月に続き、女子プロが使用して人気の出たヤマハの1製品が入った。2023年モデルは1製品である。

1位はキャロウェイの「ROGUE ST MAX#3・純正シャフトVENTUS 5 for Callaway・S・15度・174cc」である。先月の5位から1位にジャンプアップした。新製品「PARADYM」の発売を受けて、平均価格32,596円、最安値19,690円と、最安値が20,000円を切って人気である。「ROGUE ST MAX FW」は「FLASH フェースSS22」と、フェースカップの素材に高強度の「C300マレージング鋼素材」を採用することでボール初速を上げる設計で、シャローフェースにより球が上げやすい。

2位に同シリーズの「ROGUE ST MAX D #3・純正シャフトVENTUS 5 for Callaway・S・16度・181cc」、4位タイに「ROGUE ST MAX #5 ・純正シャフトVENTUS 5 for Callaway・R・18度・148cc」、8位に「ROGUE ST MAX FAST #3・純正シャフトSpeeder NX 40 for Callaway・R・16度・181cc」、10位タイにも「ROGUE ST MAX #7・純正シャフトVENTUS 5 for Callaway・SR・21度・139cc」が入っていて、「ROGUE ST MAX」が5製品入る人気ぶりである。2位の「MAX D」は右へのミスが多いゴルファーを対象につかまり性能を高めたモデルで、同じ番手でもロフトを1度寝かせた設定でボールも上がりやすくなっている。8位の「MAX FAST」は「MAX D」をベースに、クラブ全体を軽量化したモデル。軽いだけでなく、シリーズ中最も高弾道が打てる仕様で、パワーのないゴルファーでも最大の飛距離を得られるように設計されている。

キャロウェイは10位タイにも2023年モデルの「PARADYM#3・純正シャフトVENTUS TR 5 for Callaway・S・15度・171cc」をランクインさせている。平均価格45,099円、最安値35,901円である。「トライアクシャルカーボン」と「フォージドカーボン」構造を採用するほか、「アジャスタブルホーゼル」や「タングステン・スピードカートリッジ」などとともに最適な重量配分で高い慣性モーメントを実現し、高いボールスピードでやさしくストレートな弾道が打てるように設計されている。

3位は先月も3位に入った、ヤマハから2021年10月に発売された「リミックス VD FW #5・純正シャフトDiamana YR f・S・18度」である。平均価格28,650円、最安値24,800円で、先月より最安値が2,000円下がっている。藤田さいき選手、原英莉花選手などの女子プロが使用して人気となっている。フェースに高い反発性能を持たせたβチタン(ZAT158チタン偏肉フェース)を採用し、ボール初速が大幅にアップ。クラウンに軽量カーボン、ボディに6-4チタン精密鋳造、ソールに高比重合金を配したことで超低重心化を達成し、高打ち出し・高初速・低スピンを実現したFWだ。

4位タイはテーラーメイドの「STEALTH#3・純正シャフトTEN.S.EI RED TM50・S・15度・190cc」である。平均価格26,130円、最安値24,200円で、価格は安定している。6位は同モデルのフレックス違い「#3・SR・15度・190cc」である。「STEALTH FW」は「3Dカーボンクラウン」により、トゥ側に配置された重量を取り除くことで余剰重量を創出。より低・深重心設計を実現していたモデルだ。フェース上部帯状の「レーザーアライメント」はフェースとクラウンのコントラストを際立たせ、アドレス時の方向性を安定させる。また、「Vスチールソール」により、クラブの振り抜きのよさを高めている。

FWのベスト10のうち、2023年モデルは1製品、2022年モデルは9製品。2023年モデルの発売を受け、2022年モデルの価格が下がって人気となっている。番手の内訳を見ると、#3が7製品、#5が5製品、#7が1製品となった。

【アイアンセット編】
「スリクソン ZX5 Mk II 」がワンツー!

価格.comにおける、2023年6月のアイアンセット月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2023年6月のアイアンセット月間人気売れ筋ランキング

6月のアイアンセットのベスト10には、ダンロップ5製品、テーラーメイド3製品、ブリヂストン、キャロウェイ各1製品が入っている。今月はダンロップのアイアンが人気だ。

1位はダンロップから2022年11月に発売された新商品「スリクソン ZX5 MkII アイアン 6本セット・N.S. PRO MODUS3 TOUR105 DST・S」である。平均価格111,294円、最安値82,487円で、価格は安定している。2位は同モデルのカーボンシャフト仕様の「スリクソン ZX5 MkII アイアン 6本セット・Diamana ZX-II for IRON.S.」、5位も同モデルのシャフト違い「スリクソン ZX5 Mk II アイアン 6本セット・N.S. PRO 950GH neo DST・S」で、ベスト10に「ZX5 MkII アイアン」が3製品入る人気ぶりである。

「ZX5 MkII アイアン」はフェース周辺部に配した溝「スピードグルーブ」と、最適なフェース肉厚設計の「MAINFRAME MkII」により、すぐれたボールスピードに加え、外観、スピン、操作性、寛容性など多方面のバランスにすぐれたアイアン。ソール形状、バンス角の最適な設計によりインパクト時の抜けのよさがさらに向上した「新 TOUR V.T. SOLE」を採用し、ロフトは7番で31度に設定されている。「スリクソンMkII アイアン」シリーズは、ハーフキャビティの「ZX7」、ポケットキャビティの「ZX5」、中空アイアンの「ZX4」がラインアップされており、そのなかでは「ZX5」が人気である。

3位にはテーラーメイドの「STEALTH アイアン 5本セット・KBS MAX MT85 JP・S」が入っている。「STEALTHアイアン」は2022年発売のモデルだが、2023年にも継続販売されるモデルで、平均価格83,654円、最安値73,000円。最安値が前月より5,000円程度上がっていて、人気のほどがうかがえる。ミスヒットに強い中空構造で、トゥ側の金属を削り、その余剰重量で低重心設計を実現。ヘッド剛性を高める「キャップバックデザイン」、ヘッド下部の打点によるエネルギーロスを防ぐ「貫通型スピードポケット」など、独自のテクノロジーを複数搭載している。7番のロフトは28度で、“飛び系アイアン”に分類される。

7位タイには、ブリヂストンから2022年9月に発売された新商品「222CB+ アイアン 6本セット・N.S. PRO 950GH neo・S」が入っている。平均価格101,295円、最安値77,880円で、最安値は前月と変わらず価格は安定している。「B」シリーズの3製品「220MB」「221CB」「222CB+」の中ではいちばんロフトが立っていて7番で31度。「デュアルワイドポケット」の採用で、フィーリングとやさしさを両立したモデルで、3モデルの中で最も高い飛距離性能を持つ。タングステンウェイトなどを用いず軟鉄だけで仕上げた、プロ・上級者に好まれるモデルである。

アイアンのベスト10のうち、鍛造アイアンは5製品、2023年モデルは4製品である。

【ユーティリティー編】
1位はテーラーメイド「STEALTH」

価格.comにおける、2023年6月のユーティリティー月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2023年6月のユーティリティー月間人気売れ筋ランキング

6月のUTランキングベスト10には、テーラーメイド4製品、ピン、キャロウェイ、ダンロップ各2製品が入った。2023年モデルのランクインはない。

1位は2か月連続で、テーラーメイドの2022年モデル「STEALTH・TEN.S.EI RED TM60・R・19度」である。平均価格21,526円、最安値20,800円で、最安値は先月より3,000円程度上がった。カーボンクラウンの採用により従来モデルと比べてさらなる低・深重心を実現し、飛距離性能とミスへの寛容性を両立させている。

5位は同モデルのフレックス、ロフト違い「STEALTH・TEN.S.EI RED TM60・S・25度」である。テーラーメイドでは3位に「M4 2021年モデル・Atmos Red・R・25度」、6位に同モデルのフレックス違い「S・25度」の2製品が入っている。平均価格、最安値とも前月と変わらず12,100円と、その安さで人気を得ている。

2位はピンの2020年9月発売モデル「G425・PING TOUR 173-85・S・22度」である。平均価格・最安値ともに19,800円で、最新モデル「G430」の発売を受けて価格が下がり、人気となっている。「G425」はフェース面積をソールとクラウン部分まで拡大し、最大のたわみと初速を生み出す新技術「フェース・ラップ・テクノロジー」を採用。高比重のソールウェイトをヘッド後方部に搭載することで、上下左右の慣性モーメントが約5%アップし、ミスヒット時でもブレを抑えてヘッドの安定をもたらす。また、新バルジ&ロール設計により、ミスヒット時でも最大のキャリーと飛距離を生み出す。9位にも同モデルの「G425・PING TOUR 173-85・S・26度」が入っている。

4位はキャロウェイの「ROGUE ST MAX OS・VENTUS 5 for Callaway・S・24度」である。平均価格19,175円、最安値15,990円で、最安値は前月より3,500円下がって人気である。「ROGUE ST MAX OS」はシリーズの中でもヘッドサイズが大きく、ハイトゥ型のヘッドシェイプにドローバイアスの設定。幅広いレベルのプレイヤーが高弾道で飛ばせるモデルに仕上がっている。7位には「ROGUE ST MAX FAST・Speeder NX 40 for Callaway・R・27度」が入っている。

8位はダンロップから2021年12月に発売された「ゼクシオ 12・MP1200 ネイビー・R・18度」である。平均価格34,401円、最安値25,314円で価格は安定している。10位にも同モデルの「ゼクシオ 12・MP1200 ネイビー・R・26度」である。

ランクインした製品のロフト内訳は、18度が1製品、19度が1製品、22度が1製品、24度が1製品、25度が3製品、26度が2製品、27度が1製品となった。

【ウェッジ編】
1位はクリーブランド「RTX 6 ZIPCORE」

価格.comにおける、2023年6月のウェッジ月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2023年6月のウェッジ月間人気売れ筋ランキング

6月のウェッジランキングのベスト10の内訳は、クリーブランド4製品、キャロウェイ2製品、タイトリスト2製品、テーラーメイド、キャスコ各1製品である。新商品は6製品と、ウェッジの人気モデルは新商品が中心だ。

1位はクリーブランドから2023年3月に発売された新商品「RTX 6 ZIPCORE ウェッジ ツアーサテン・ダイナミックゴールド・S200・46度・10度」である。平均価格16,703円、最安値13,933円で、最安値は先月と変わらず。4位も同モデルのシャフト違い「RTX 6 ZIPCORE ウェッジ ツアーサテン・N.S. PRO 950GH neo・S・48度・10度」である。

「RTX 6 ZIPCORE」は、ロフト別に異なるフェースブラストとレーザーミーリングを搭載した「HydraZip」フェースを採用。ラフやウェットなど芝や砂、水分などがボールとフェースに入り込むような悪条件下でのスピン性能が向上しており、すぐれたスピンコントロール性能を発揮する。また、ネック部にインサートする軽比重のセラミックピンを大型化し、余剰重量を創出。打点位置に近い重心位置を実現し、上下の慣性モーメントを増大させて、飛距離と方向両面の安定性を向上させている。

クリーブランドはほかにも、5位に2022年12月発売の新商品「CVX ZIPCORE ウェッジ・N.S. PRO 950GH・S・52度・11度」が入っている。平均価格12,596円、最安値11,650円で、新商品にもかかわらず13,000円を切って人気となっている。ネック部に軽比重のセラミックピンを入れて余剰重量を最適配分し、ゴルファーの打点位置に近いフェース面重心位置を実現。飛距離とスピン量の安定および打感を向上させている。7位タイにも同モデルのスペック違い「CVX ZIPCORE ウェッジ・N.S. PRO 950GH・S・48度・9度」がランクイン。ベスト10に入ったクリーブランド4製品はすべて新商品である。

2位は、キャロウェイから2019年9月に発売された「JAWS MD5 ウェッジ クロム・N.S. PRO 950GH neo・S・58度W・12度」である。先月は1位だったが、新商品「JAWS FORGEDウェッジ」の発売を受けて少し価格が下がっており、平均価格13,126円、最安値11,600円。9位もキャロウェイ製品で、2022年7月発売の「JAWS RAW ウェッジ クロム・N.S. PRO 950GH neo・S・48・度S・10度」である。平均価格20,783円、最安値17,970円 。「JAWS RAW ウェッジ」は、溝の彫り方を鈍角にデザインし、エッジを鋭くした「37Vグルーブ」を採用。この溝をノーメッキにすることでエッジをさらにシャープにし、フルショットはもちろん、スイングスピードを抑えたアプローチショットでも安定したスピン量を実現した。

3位は、先月まで 2か月連続1位の、タイトリストから2022年3月に発売された新商品「ボーケイデザイン SM9 ウェッジ ツアークローム・ダイナミックゴールド・S200・52度・12度F」である。平均価格20,455円、最安値18,366円で、価格が安定している。「SM9」は、弾道の高さをイメージどおりにコントロールし、精度の高いドロップ&ストップを極めるために、最先端のテクノロジーとクラフトマンシップから生み出されたウェッジだ。

7位タイは、テーラーメイドから2021年9月に発売された「ミルド グラインド3 ウェッジ クローム・N.S. PRO MODUS3 TOUR 105・S・58度・11度」である。平均価格13,760円、最安値10,800円で、最安値が1万円で人気が出てきている。

10位には、キャスコから2023年3月に発売された新商品「DW-123 ウェッジ・N.S. PRO 950GH neo・W・56度」がランクイン。平均価格17,953円、最安値14,117円である。「ドルフィンウェッジ」の愛称で親しまれている、バンカー脱出用ウェッジのニューモデルだ。「クアッドソールX」の効果により、砂の抵抗が少なくソールがスムーズにスイング方向へ抜ける。

ランクインしたウェッジのロフトは、46度が1製品、48度が3製品、52度が2製品、56度が1製品、58度が3製品である。ウェッジの2023年モデルは6製品で、売れ筋モデルが一気に新商品に切り替わってきた。

【パター編】
1位は5か月連続でテーラーメイドの「TB1.5」

価格.comにおける、2023年6月のパター月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2023年6月のパター月間人気売れ筋ランキング

6月のパターランキングベスト10の内訳は、テーラーメイド6製品、オデッセイ3製品、スコッティ・キャメロン1製品で、2023年モデルは5製品となった。

1位は、5か月連続で、テーラーメイドから2022年6月に発売されたモデル「TP COLLECTION HYDRO BLAST JUNO TB1.5 34インチ」。平均価格24,185円、最安値22,000円で、価格が下がる傾向にある。「トラスホーゼル」の採用により、ミスヒット時にフェースのねじれを抑え、ボールの直進性を向上させた。その名のとおり、「TB1.5」は「TB1」と「TB2」の中間の重心角に設計され、「TB1」よりもフェースの開閉を抑えた設計で、安定したストロークができる。

テーラーメイドでは「トラスホーゼル」のこのシリーズが引き続き人気で、2位に2021年6月発売モデル「TP COLLECTION HYDRO BLAST BANDON TM1 34インチ」、3位は2022年6月発売モデル「TP COLLECTION HYDRO BLAST DEL MONTE TB1 34インチ」が入っている。そして6位にも「TP COLLECTION HYDRO BLAST JUNO TB1.5 33インチ」がランクインしている。

ちなみにテーラーメイドは、5位にも2022年3月発売モデル「Spider GT ROLLBACK SILVER SMALL SLANT 34インチ」が入っている。平均価格19,757円、最安値13,591円。さらに、10位は2023年3月発売の新商品「Spider GTX RED TRUSS TM2 34インチ」で、平均価格39,389円、最安値31,971円である。「Spider」の原点とも言える高慣性モーメントで洗練されたヘッドシェイプを継承。流線形のラインとシャープなアングルが、構えたときの安心感を与え、高慣性モーメントによるすぐれた安定性と寛容性を両立している。

4位は、スコッティ・キャメロンから2023年3月に発売された新商品「スーパーセレクト ニューポート 2 34インチ」である。平均価格63,725円、最安値58,500円。このモデルは、ブレードパターとミッドマレットパターのデザインを進化させ、新たなミーリング方法、改良されたネックデザイン、洗練されたシェイプ、進化したマルチマテリアル構造、そして最先端の重量配分を備えている。そのほか、303ステンレススチールのソリッドなフェース、ステンレススチールのソールウェイト、トライソールデザイン、ツアーからインスピレーションを受けた「NEW アイビーム プラミングネック」「デュアルミルドフェーステクノロジー」を採用。シャープでメカニカルな形状を持つパターである。

7位はオデッセイの「ホワイト ホット オージー #1WS ストロークラボ シャフト 34インチ」、8位も同社の「ホワイト ホット オージー 2-BALL BLADE TOUR LINED ストロークラボ シャフト 33インチ」、9位も同社の「2-BALL TEN TRIPLE TRACK 2022年モデル 34インチ」である。先月ベスト10に入った2023年4月発売の新商品であり、トライアングル形状の「ラケットホーゼル」を搭載した「TRI-BEAM」シリーズがベスト10に入らなかったのは、人気が高く商品不足であるためと推測される。

三角ホーゼル形状を持つモデルは今までテーラーメイドのものだけであったが、オデッセイも新商品を投入したことで、さらに注目されている。ランクインしたパターの長さは、33インチ2製品、34インチ8製品で、2023年モデルは5製品である。

7月はUTの新商品がベスト10に入るか注目

各メーカーの2023年モデルが出揃い、ドライバー、FW、アイアン、ウェッジ、パターには新商品が登場したが、UTだけはそうではない。7月のベスト10にUTの新商品が入ってくるか注目である。またドライバーにおいて、テーラーメイド「STEALTH2」とキャロウェイ「PARADYM」のどちらが1位になるかも注目である。

嶋崎平人

嶋崎平人

しまさき ひらと。スポーツ用品メーカー、クラブ・ボールの商品開発、広報・宣伝、プロトーナメント運営等を担当。クラブ特許を20件以上出願。退職後、ゴルフライターとしてメディアで執筆活動中。また多方面からゴルフ活性化活動を推進。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。

関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る