オンラインカスタムシャツブランド「Original Stitch」は、ポケモンとコラボしたオリジナルプリント生地使用の「ポケモンシャツ」を2019年2月末から販売開始します。販売価格は10,000円(税、送料別)。「ポケットモンスター 赤・緑」に登場した全151種がデザインされた生地を組み合わせることで、あなただけのオリジナル「ポケモンシャツ」を作成可能です。本記事では、実際のポケモン生地のデザインや、気になる注文方法を発売よりひと足先にレポートします。
ポケモン柄をオーダーメイドできる「ポケモンシャツ」
「ポケモンシャツ」を手がけるのは、オンラインのオーダーメイドシャツを展開する「Original Stitch」という企業です。サンフランシスコで2015年に設立されたばかりのスタートアップながら、縫製や仕立ては日本の工場で行っています。このOriginal Stitchとポケモンがコラボし、オーダーメイドの「ポケモンシャツ」が誕生しました。
「ポケモンシャツ」で使用できるオリジナルプリント生地は全151種類。すべてのデザインは株式会社ポケモンが手がけており、以前からあるデザイン素材ではなく、このために制作されたとのことです。
このポケモンプリント生地を、シャツの全面にちりばめたり、ポケットの部分だけに使ったりすることでオリジナルの「ポケモンシャツ」を作れるというわけです。会場で展示されていた「ポケモンシャツ」の一例は、以下の写真からご確認ください。個人的にはインパクト特大のコイキングシャツが気になりましたし、ヤドランやロコンもかわいい。コラッタやドードリオもオシャレでした。
コイキング柄(左)、コクーン柄(右)を全面にプリントしたシャツ。コイキングのインパクトがすごい
ロコン柄は、通常のロコンに加えてロコン(アローラのすがた)がプリント。さらに、キュウコンへの進化に必要な「ほのおのいし」と、キュウコン(アローラのすがた)への進化に必要な「こおりのいし」まで描かれています
カジュアルなシャツに合いそうなポニータ柄
コラッタ柄は、走るコラッタがシルエットになっています
リゾートをイメージしたヤドラン&ナッシー(アローラのすがた)。半袖シャツにピッタリです。ウクレレを弾くヤドランが愛らしい
波の和柄をあしらったギャラドス柄。ひっそりと「なみのりピカチュウ」までいます
全体に生地をプリントするのはちょっと……という人は袖口やポケット、襟だけに柄を選んでもいいかも。写真はニョロモ柄(左)とフシギソウ柄(右)
ストライプのアクセントになるドードリオ柄
ヒトカゲ柄(左上)、ディグダ柄(右上)、メノクラゲ柄(左下)、パウワウ柄(右下)
カイリュー柄は絵本のようなタッチです
着こなしよってはスーツにも合います。写真はピカチュウ柄(左)、イーブイ柄(右)
オーダーメイドの方法ですが、専用サイト上でビジュアルを確認しながら行えます。オーダーメイドできるシャツの種類は、カジュアルシャツ、ドレスシャツ、リラックスシャツの3種類。それぞれメンズとレディースが用意されています。シャツ全体、襟、襟の裏、袖口、袖口の裏、ポケット、裏前立て、表前立てのそれぞれにプリント生地を設定できます。無地(色は選択可能)を選ぶことも可能です。
襟の形状はスタンド、ショートポイント、ラウンド大丸、ショートボタンダウン、大丸ボタンダウンの6種類。長袖と半袖、ボタンの色などもカスタマイズでき、151種類のプリント生地との組み合わせは無限大と言っても過言ではありません。生地や形状を選択すると、リアルタイムで3Dモデルに反映されるため、完成品のイメージがしやすくなっています。
柄を選ぶとリアルタイムで反映される注文画面。各部位に異なるポケモン柄をあしらうこともできます
襟の形状やボタンの色まで細かく指定可能
2019年2月末の公式販売に先駆け、1月26日11時から28日11時までの3日間限定で、ポケモン生地20種限定のオンライン先行販売(メンズのみ)が実施されます。先行販売で注文した人にはボタンホールハンカチがプレゼントされるとのことなので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
先行販売URL:https://www.pokemon.co.jp/ex/shirts/