気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
RSS
ホーム
マネー
マネーの記事一覧
クレジットカードや投資、ローン、日々の節約ワザに至るまで、マネーの情報をわかりやすく解説。「知って得する」旬のトピックスをお届けします。
主要カテゴリー
クレジットカード・ローン
投資・資産運用
スマホ決済
ネット銀行
QRコード決済
マネー
カード申請期限が23年2月末に延長! 最大2万円還元のマイナポイント第2弾
価格.comマネー編集部
マネー
【動画】最大2万円分還元! マイナポイント第2弾の受け取り方、注意点を解説
マネー担当M(編集部)
マネー
赤ちゃん(0歳3か月)の「マイナポイント」をもらってみた!
マネー担当N(編集部)
マネー
マイナポイント第2弾“早く受け取れる”主要決済サービスランキング
マネー担当N(編集部)
マネー
「子ども名義の銀行口座」に関わる“名義預金問題”とは?
マネー担当N(編集部)
注目タグ
クレジットカード
ネット銀行
スマホ決済
住宅ローン
マネー 新着コンテンツ
もっと見る
マネー
NTTドコモ、JR東日本など、非金融企業のデジタル金融サービス登場が相次ぐ
価格.comマネー編集部
2023年1月22日
マネー
【2023年2月版】優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選
かすみちゃん
2023年1月21日
マネー
最大7,000円補助で「全国旅行支援」再開! 賢く活用するための5つのポイント
渡辺裕希子
2023年1月15日
マネー
8つの「ネット銀行」の手数料を比較!ATMや振込がおトクなのはどれ?
価格.comマネー編集部
2023年1月14日
マネー
1月と2月は20〜30%還元の自治体が100超! PayPayなどの地域限定キャンペーン
価格.comマネー編集部
2023年1月7日
マネー
“ウクライナ危機・インフレ・金利”波乱の2022年に日本株はどう動いたか?
百瀬康司
2022年12月31日
マネー
マイナポイント、給与デジタル払い… 2022年のキャッシュレス決済を振り返る
山本正行
2022年12月29日
マネー
超進化するNISAの6つの注目点。非課税期間が無期限&生涯投資枠が1800万円
価格.comマネー編集部
2022年12月29日
マネー
【2023年1月版】優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選
かすみちゃん
2022年12月25日
マネー 新着コンテンツ一覧へ
マネー おすすめコンテンツ
マネー
【2022年版】クレジットカード初心者にピッタリな高還元率カード8選
タナカヒロシ
2022年7月10日
マネー
スーパーでおトクなクレカで確実に節約! “止まらない値上げ”に備えよう
マネー担当N(編集部)
2022年6月5日
マネー
【2022年版】楽天ポイント、Tポイント、Pontaポイント、dポイントを徹底比較
渡辺裕希子
2022年4月10日
マネー
電子マネー7種を徹底比較! 特徴や選び方のポイントを解説
西村有樹
2022年2月19日
マネー
本格化するクレカのナンバーレス化! 今持つべき“最重要”完全ナンバーレ…
マネー担当N(編集部)
2021年12月24日
マネー
「3大フリマアプリ」メルカリ・ラクマ・PayPayフリマの違いと使い分けのコ…
中野有紀子
2021年11月21日
動画コンテンツ
もっと見る
マネー
【動画】最大5%還元! コンビニ最強のクレジットカード3選
価格.comマネー編集部
2021年7月1日
マネー
【動画】高セキュリティ! お得な「完全ナンバーレス」カード4選
価格.comマネー編集部
2022年5月15日
マネー
【動画】簡単? 複雑? スマホとマイナンバーカードで確定申告をやってみた!
マネー担当M(編集部)
2022年2月26日
マネー
【動画】話題の「三井住友カード ゴールド(NL)」の実力をチェック!
価格.comマネー編集部
2021年8月31日
マネー
【動画】初心者におすすめ! 人気の年会費無料クレジットカード3選
価格.comマネー編集部
2021年6月5日
動画コンテンツ一覧へ
連載
もっと見る
連載一覧へ
ライター
もっと見る
菊地崇仁
日本電信電話株式会社(現NTT東日本)を経て、ポイント交換案内サービス「ポイ探」の開発に携わり、11年3月代表取締役に就任。ポイント、クレジットカードに関する豊富な知識を生かし、テレビや雑誌等でも活躍中。
岩田昭男
クレジットカード評論家・早稲田大学を卒業後、月刊誌の記者を経て独立。クレジットカードのオピニオンリーダーとして30年にわたり活動しています。
かすみちゃん
2003年から株主優待に興味を持ち、2004年から株主優待ブログを開始。株主優待ブログアクセスランキング1位独走中。有効期限のないクオカードや株主優待券で外食をするのが大好き。
山本正行
インテルなどを経てマスターカード、ビザに勤務後、山本国際コンサルタンツを設立。あらゆるキャッシュレスサービスに精通し専門紙誌での執筆・連載多数。大学講師、政府系委員会、専門家向け教育等にも携わる。
豊田眞弓
FPラウンジ代表。経済誌などのライターを経て1994年より独立系FPとして活動。個人相談業務のほか講演、マネーコラムの寄稿を行う。ライフワークとして子供や大人の金融教育にも携わる。小田原短大非常勤講師も務める。
小林義崇
元国税専門官、フリーライター。2004年より東京国税局で相続税調査や確定申告対応等に従事。17年独立。著書に「すみません、金利ってなんですか?」「すみません、2DKってなんですか?」(サンマーク出版)など。
渡辺裕希子
編集者兼マイラー。JAL、ANAはもちろん、海外航空会社のマイレージにも詳しく、仕事の合間を縫って旅を楽しむ。ポイント、マイルの交換などカードの裏技にも精通。
綿谷禎子
わたたにさちこ。キャッシュレス決済やポイントなどについて、小学館発行のビジネス情報誌「DIME」を中心に、企業のオウンドメディアや情報サイトなどで幅広く執筆。生活情報サイト「All About」のガイドも務める。
マネー担当N(編集部)
出版社で月刊マネー誌の編集に従事。投資初心者・未経験者向けの企画・執筆多数。現在は価格.comマガジンのマネー記事やFX羅針盤、仮想通貨羅針盤の編集・執筆を担当。
マネー担当M(編集部)
新聞社で企業や地方財政などを中心に幅広く取材。現在は「価格.com マガジン」でクレジットカードや投資、運用などを含めたマネー関連記事の編集、執筆を担当。
ライター一覧へ
マネーのカテゴリー
クレジットカード・ローン:
クレジットカード
住宅ローン
投資・資産運用:
証券会社
投資信託
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(マネー)
1
1月と2月は20〜30%還元の自治体が100超! PayPayなどの地域限定キャンペーン
2
PayPayと楽天の「ポイント運用」を1年続けてみた! 増えた? 減った?
3
マイナポイント第2弾“早く受け取れる”主要決済サービスランキング
4
8つの「ネット銀行」の手数料を比較!ATMや振込がおトクなのはどれ?
5
カード申請期限が23年2月末に延長! 最大2万円還元のマイナポイント第2弾
6
赤ちゃん(0歳3か月)の「マイナポイント」をもらってみた!
7
シニアの両親のマイナポイントを「3つの判断基準」で選んで、申し込んでみ…
8
銀行口座の「新設手数料」が続々! 紙の通帳・未利用口座にお金がかかる銀…
9
【2023年2月版】優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選
10
ヤフー官公庁オークションに掘り出し物があふれかえる"諸事情"
マネー 人気記事ランキング