スニーカー“最旬足報”

ニューバランスのGORE-TEX搭載新モデルはアウトドアでも頼れるテック系

ニューバランスが2011年に発売した「610T」は、アウトドアスタイルからインスピレーションを得た、ボリューミーなルックスのトレーニングシューズです。エントリー層向けながら、ほぼ100%の衝撃吸収性を実現したクッショニング素材「ABZORB(アブゾーブ)」をソールユニットに搭載しており、毎日のウォーキングから本格的なアウトドアアクティビティーまで幅広く活躍する一足です。

そんな「610T」がさらなるアップデートを施され、期待の新モデル「ML610 GTX B」として登場しました。特に注目すべきは、アッパーの洗練されたパネルデザイン! さらに高機能素材「GORE-TEX(ゴアテックス)」を採用しており、トレンドをリードするファッション性とタフな機能性を両立させています。

ニューバランス「ML610 GTX B」(品番:ML610XB)。「atmos 千駄ヶ谷」での販売価格は、24,200円(税込)

ニューバランス「ML610 GTX B」(品番:ML610XB)。「atmos 千駄ヶ谷」での販売価格は、24,200円(税込)

関連記事
冬に履きたいごついソール! ニューバランス名作「610」がブラッシュアップ
冬に履きたいごついソール! ニューバランス名作「610」がブラッシュアップ
ニューバランスから2011年にリリースされたトレイルランニングシューズ「MT610」が、より洗練されたアーバンアウトドア仕様「ML610」となって登場。さっそく試し履き!
2022/12/21 09:00

アッパーに「GORE-TEX」を搭載したタフな一足!

本作のアッパーは、メッシュのアンダーレイにシンセティックレザーのオーバーレイを組み合わせたことで、すぐれた通気性と耐久性を実現。快適な履き心地とともに、スタイリッシュで洗練された外観をかなえています。

シンセティックレザーのオーバーレイとメッシュのアンダーレイの巧みな組み合わせを採用。トレイルランニングなどの過酷な環境下でもパフォーマンスを発揮します

シンセティックレザーのオーバーレイとメッシュのアンダーレイの巧みな組み合わせを採用。トレイルランニングなどの過酷な環境下でもパフォーマンスを発揮します

加えて、防水性と透湿性を兼ね備えた高機能素材「GORE-TEX」をアッパーに搭載。蒸れをしっかり軽減しながら、雨天の濡れた路面やトレイルでも足を快適かつドライに保ってくれます。

アッパーに「GORE-TEX」を搭載しており、確かな防水性を装備。すぐれた透湿性によって蒸れも軽減し、快適な履き心地を実現します

アッパーに「GORE-TEX」を搭載しており、確かな防水性を装備。すぐれた透湿性によって蒸れも軽減し、快適な履き心地を実現します

シューレースにはストッパーを装備しており、スムーズに脱ぎ履きできます。また、厚手の手袋を装着した状態でも簡単にフィッティング調整ができるのもポイント

シューレースにはストッパーを装備しており、スムーズに脱ぎ履きできます。また、厚手の手袋を装着した状態でも簡単にフィッティング調整ができるのもポイント

ニューバランス独自のテクノロジーで快適な歩行をサポート

ソール部分は、すぐれたクッション性を持つ「ABZORB」を使用したミッドソールをオリジナルモデルから継承。歩行時に発生する衝撃をしっかりと吸収し、その力を次のステップにリターンすることでエネルギーのロスを抑え、快適な歩き心地をサポートします。

アウトソールのかかと部分には、耐久性にすぐれたラバーコンパウンド「Ndurance(Nデュランス)」を搭載

アウトソールのかかと部分には、耐久性にすぐれたラバーコンパウンド「Ndurance(Nデュランス)」を搭載

雨の中でも快適性をキープ! ファッション性と機能性を兼ね備えた一足

洗練されたデザインの随所に、機能性へのこだわりが感じられる本作。突然の雨に見舞われても快適な履き心地をキープでき、ストリートではもちろん、アウトドアシーンでも頼れる一足となってくれることでしょう。

テック系デザインのボリューム感あるフォルムが、ヘビーデューティーなアウトドアスタイルにマッチ

テック系デザインのボリューム感あるフォルムが、ヘビーデューティーなアウトドアスタイルにマッチ

●取材協力/「atmos 千駄ヶ谷

関連記事
ウォークもジョグも街履きもこれ一足! ニューバランス「1080 v13」
ウォークもジョグも街履きもこれ一足! ニューバランス「1080 v13」
ウォーキングにもジョギングにも適していて、ときにはタウンユースにも使いたい。そんなワガママに応えてくれる「フレッシュフォーム エックス 1080 v13」を試用レビュー!
2023/11/30 09:00
本間新
Writer
本間新
ファッションを中心にさまざまな雑誌やWeb媒体で執筆を行っているエディター/ライター。なかでもスニーカーに特化し、年間400本近くのスニーカーレビュー記事を制作している。
記事一覧へ
和田友梨(編集部)
Editor
和田友梨(編集部)
万年筆、インク、紙を肴に飲む辛党ライター。チカチカ点滅するモニター画面や丸い押しボタン、ローレット加工を施したダイヤルなど、レトロチックなデザインにロマンを感じます。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×