1996年に登場したニューバランスの「580」は、未舗装の山道や荒地、岩場といったオフロードでの着用を想定して生み出されたトレイルランニングモデルです。着地面積の広いフラットソールが卓越した安定性を実現し、ミッドソールに搭載された「ロールバー」がかかとのホールド力を強化。さまざまな地形でのランニングにおいて頼れるスニーカーとして、リリース当初からアウトドア愛好者やトレイルランナーたちに愛されてきました。そんな「580」にこのたび、「GORE-TEX(ゴアテックス)」を搭載して新カラーをまとったモデル「580 GTX BL」が加わりました!
ニューバランス「580 GTX BL(品番:MT580RBL)」。「ミタスニーカーズ」での販売価格は27,500円(税込)
「580」の最新モデルは、高品質なピッグスキンスエードと、通気性にすぐれたメッシュ生地によるコンビネーションアッパーを採用しており、耐久性と通気性を兼ね備えています。さらに、防水透湿素材「GORE-TEX」をライニングに抜擢し、湿地のような厳しい環境や悪天候の下でも足をドライに保ってくれる頼もしさを獲得。機能性・快適性が大幅に向上しており、トレイルランニングはもとより、アウトドアアクティビティー全般において大いなる活躍が見込まれます。
さらに、今回のモデルには「SL-1」ラストが採用され、オリジナルモデルよりもスリムなトゥデザインに。洗練されたルックスを醸成しながら、足をしっかりと包み込むフォルムとなって、すぐれたフィット感をかなえています。
サイドには「GORE-TEX」搭載の証であるピスネームが配されています
スリムな「SL-1」ラストにより着用時のフィット感を確保
続いてソールユニットに注目してみましょう。ミッドソールのヒールカウンターには、オリジナル同様、軽量かつ頑丈なグラファイト素材を用いて形成されたプレート「ロールバー」を採用。かかとをしっかりとサポートすることでブレを防ぎ、安定感を向上させています。また、アウトソールにはビブラム社のラバーアウトソールを搭載したことで、グリップ力とともに耐久性も格段にアップしています。
「ロールバー」がヒールをしっかりとサポートしてブレを防ぎ、安定性が向上
ビブラム社のラバーアウトソールで高いグリップ力と耐久性を提供
2000年代初頭には、当時の人気アパレルブランドやセレクトショップとのコラボレーションモデルが多数登場し、ファッションシーンにおいても大きな注目を集めた「580」。スタイリッシュなデザインはそのままに、機能性を大幅に向上させたのが本作というわけです。当時を知るオジサン世代のスニーカーファンには懐かしくも新鮮な、また当時を知らない現代のスニーカーヘッズにとっては目新しくフレッシュ感のある一足と言えるでしょう。
アウトドア&ミリタリーテイストあふれるカラーリングが男心をくすぐります
●取材協力/「ミタスニーカーズ」