注目コンテンツ

[PR] UQ mobileへの乗り換えで機種代金最大22,000円(税込)引き! 安い・安心・楽々のゲオ「リユーススマホ」

提供:ゲオ

スマートフォンをなるべく安く機種変更したい、スマートフォンの毎月の利用料金をなるべく安く抑えたい――。そんな人に注目してほしいのが、ゲオの「リユーススマホ」(中古スマホ)ゲオでは現在、UQ mobileへの乗り換え(MNP)で機種代金が最大22,000円(税込)割り引きされるキャンペーンを実施中(※1)。リユーススマホは新品よりも安いのが魅力ですが、今年の夏は、さらに安くリユーススマホデビューできる絶好のチャンスなのです!

※1:キャンペーンは予告なく終了する場合や条件が変更になる場合があります。詳しくはゲオの店頭やホームページを確認してください。

ゲオのリユーススマホは“お得”なのはもちろん、細部までていねいにクリーニングされており、データもしっかりと消去されているので、きれいでセキュリティも万全です。購入から30日間の保証も付いているので、万一の初期不良も心配なし

ゲオのリユーススマホは“お得”なのはもちろん、細部までていねいにクリーニングされており、データもしっかりと消去されているので、きれいでセキュリティも万全です。購入から30日間の保証も付いているので、万一の初期不良も心配なし

ゲオでUQ mobileにMNPをすれば機種代金最大22,000円(税込)引き

スマートフォンを機種変更する場合、多くの人はキャリアショップに行ったり、キャリアのオンラインストアをチェックしたりするのではないでしょうか。実は、ゲオではリユーススマホの販売だけでなく、UQ mobileの代理店として回線契約を取り扱っており、キャリアショップと同じように、端末とセットでUQ mobileと新規契約したり、他社から乗り換え(MNP)たりできるのです。

そんなゲオのリユーススマホをなるべく安く購入したい場合は、このUQ mobileへの乗り換え(MNP)を検討しましょう。ゲオでは現在、UQ mobileへ乗り換え(MNP)すると機種代金が最大22,000円(税込)割り引きされるキャンペーンを実施中(※1)。予算よりも価格の高いリユーススマホをゲットできる絶好の機会です。新規契約でも最大16,500円(同)割り引きされるので、2台目や子ども用として新たにスマートフォンを持つときもお得です。

オンラインストアでは最短15分で手続きが完了し、最短2日後にはリユーススマホとUQ mobileのSIMカードが手元に届きます。店頭に足を運ぶ時間がなかなかとれないという人はオンラインストアをぜひチェックしてみてください。

UQ mobileへのMNPは、店頭だけでなくオンラインストアでもOK。いつでもどこでもスピーディーに契約できます

UQ mobileへのMNPは、店頭だけでなくオンラインストアでもOK。いつでもどこでもスピーディーに契約できます

UQ mobileが2023年6月1日にスタートした新料金プランにも注目です。新料金プランは、「ミニミニプラン」「トクトクプラン」「コミコミプラン」の3つ(下表)。「ミニミニプラン」は手ごろな価格が魅力です。データ容量が4GB/月で、割り引きをすべて適用すると月額1,078円から利用できます。

「トクトクプラン」は、データ容量を使わない月は月額利用料がかなりお得になるプラン。割り引きも豊富に用意されており、すべての割り引きを適用すると月額990円から利用できます。迷ったらまずは「トクトクプラン」が第1候補になるでしょう。

「コミコミプラン」はデータ容量が20GB/月の大容量プランで、SNSや動画、音楽などをたっぷり楽しみたい人向けのプラン。国内通話が10分までの、かけ放題の電話サービスも付いています。

リユーススマホ取り扱い店舗数No.1のゲオだから安心

今年の夏は、ゲオのリユーススマホがお得に買えるチャンスなのはわかってもらえたと思いますが、「リユーススマホって、どこか不安」と感じている人も少なくないでしょう。その点、ゲオのリユーススマホは、専門スタッフが細部までていねいにクリーニングしたうえで、高度なデータ消去システムにより初期化されているので、きれいでセキュリティも万全。すべて動作チェック済みで、30日間の保証付きなので万一の場合も安心です。有料とはなりますが、保証期間を1年間に延長することも可能。

ゲオのリユーススマホは、専用システムでのデータ消去と、細部までていねいなクリーニングによって安全で安心です。30日間の保証も付いており、万一の初期不良も心配なし!

ゲオのリユーススマホは、専用システムでのデータ消去と、細部までていねいなクリーニングによって安全で安心です。30日間の保証も付いており、万一の初期不良も心配なし!

また、ゲオはリユーススマホ取り扱い店舗数が業界No.1(※2)なので、全国から数多くのリユーススマホが集まっており、ラインアップが豊富なのも魅力。最新機種から定番モデル、掘り出しものまで、自分に合ったリユーススマホがきっと見つかるはずです。

※2:MMD研究所調べ。中古スマートフォン販売・買取の販売店舗数調査結果。調査期間:2022年8月17日〜2022年8月29日。

とは言いつつ、実際のところはどうなのでしょうか? リユーススマホなので、新品とは違い、汚れや傷の具合が気になるところです。ゲオのリユーススマホには、傷や汚れの程度の目安となる「状態ランク」認定があります(下表)。今回は、中古Aランクの「第2世代iPhone SE」、中古Bランクの「iPhone 11」と「iPhone 12 mini」をお借りできたので、傷や汚れの具合を実際にチェックしてみました。

中古Aランクの「第2世代iPhone SE」は、さすがにAランクということで目立つ傷や汚れはありません。底面の左側に小さな傷が2つだけありましたが、本当に小さなものです。ケースに入れずに使っても、リユーススマホであることはすぐにはわからないでしょう。ディスプレイ面も背面もきれいで、傷や汚れもありません。

中古Bランクの「iPhone 11」と「iPhone 12 mini」は、四隅の角やカメラのレンズ周辺に小さな傷(塗装ハゲ)が見られました。それでも注視しないとわからないレベルです。ケースに入れると、これらの傷はほとんど見えません。中古Bランクでも、本当にきれいな状態で、ゲオのリユーススマホの品質の高さがうかがえます。

中古Aランクの「第2世代iPhone SE」

中古Aランクの「第2世代iPhone SE」。さすがにAランクということで、目立った傷や汚れはありません

中古Aランクの「第2世代iPhone SE」。さすがにAランクということで、目立った傷や汚れはありません

底面の左側に2つの小さな傷があります。それ以外の隅に傷(塗装ハゲ)はなく、非常にきれいです

底面の左側に2つの小さな傷があります。それ以外の隅に傷(塗装ハゲ)はなく、非常にきれいです

中古Bランクの「iPhone 11」

中古ランクBの「iPhone 11」。4年前の2019年に発売されたモデルです。こちらもディスプレイ面と背面には目立った傷や汚れはありません

中古ランクBの「iPhone 11」。4年前の2019年に発売されたモデルです。こちらもディスプレイ面と背面には目立った傷や汚れはありません

四隅の角に傷(塗装ハゲ)が見られますが、側面の傷などはケースに入れれば見えません。使用感はありますが、4年前のモデルとはいえ、全体的にはきれいです

四隅の角に傷(塗装ハゲ)が見られますが、側面の傷などはケースに入れれば見えません。使用感はありますが、4年前のモデルとはいえ、全体的にはきれいです

中古Bランクの「iPhone 12 mini」

中古ランクBの「iPhone 12 mini」。ディスプレイ面と背面には目立った傷や汚れはまったくありません。よく見ると、背面のカメラの周辺に小さな傷(塗装ハゲ)がありますが、実用上は問題なし

中古ランクBの「iPhone 12 mini」。ディスプレイ面と背面には目立った傷や汚れはまったくありません。よく見ると、背面のカメラの周辺に小さな傷(塗装ハゲ)がありますが、実用上は問題なし

上面と底面に細かい傷(塗装ハゲ)がいくつか見られますが、ケースに入れてしまえば見えない場所なので、気になることはほとんどないでしょう。比較的新しい機種のため使用感は少なめです

上面と底面に細かい傷(塗装ハゲ)がいくつか見られますが、ケースに入れてしまえば見えない場所なので、気になることはほとんどないでしょう。比較的新しい機種のため使用感は少なめです

意外と簡単! リユーススマホの設定方法

スマートフォンの買い替えで面倒なのは設定やデータの移行でしょう。設定やデータ移行は、新品のスマホでもリユーススマホでも大きな違いはありません。

リユーススマホへの機種変更の手順は、@SIMカードを古い機種から新しい機種に差し替える(MNPの場合は、新しいSIMカードを新しい機種に挿します)。A初期設定。BAPN設定と大きく分けてスリーステップだけです。

電話帳や写真などのデータの移行については、iPhoneとAndroidの標準アプリや機能で行えます。たとえば、iPhone→iPhoneの場合は「iCloud」、Android→Androidの場合は「バックアップ」という機能を利用すると、スムーズに移行できます。iPhone→Androidの場合は「Googleドライブ」、Android→iPhoneでは「iOSに移行」と「Googleドライブ」を活用するといいでしょう。

(1)SIMカードを取り付ける(取り外す)ときは、必ず電源をオフにしましょう。充電器やケーブルも外します。トレイの引き出し方法はモデルによって異なるので、スマートフォンメーカーのホームページで確認しましょう。トレイにSIMカードをセットするときは、切り欠きの向きに注意してください

(1)SIMカードを取り付ける(取り外す)ときは、必ず電源をオフにしましょう。充電器やケーブルも外します。トレイの引き出し方法はモデルによって異なるので、スマートフォンメーカーのホームページで確認しましょう。トレイにSIMカードをセットするときは、切り欠きの向きに注意してください

(2)初期設定はiPhoneならApple ID、AndroidならGoogleアカウントを設定します。「iCloud」や「バックアップ」を利用すれば、初期設定と同時に電話帳や写真などのデータ移行ができます

(2)初期設定はiPhoneならApple ID、AndroidならGoogleアカウントを設定します。「iCloud」や「バックアップ」を利用すれば、初期設定と同時に電話帳や写真などのデータ移行ができます

(3)APN(Access Point Name)はスマートフォンをインターネットに接続する際に必要な接続先情報のことです。キャリアのホームページにアクセスしてインストールします(画面はUQ mobileの場合)。機種によってはAPNの設定が不要な場合もあります

(3)APN(Access Point Name)はスマートフォンをインターネットに接続する際に必要な接続先情報のことです。キャリアのホームページにアクセスしてインストールします(画面はUQ mobileの場合)。機種によってはAPNの設定が不要な場合もあります

注意したいのは、SIMロックのかかったキャリアモデルを選ぶ場合。たとえば、KDDI(au)のリユーススマホであれば、auまたはUQ mobileのSIMカードがそのまま使えますが、NTTドコモやソフトバンクのSIMカードはそのまま使えません。事前に自分がどの通信キャリアと契約しているのかをしっかりと確認しましょう。なお、ゲオではSIMフリーなのか、それともキャリアモデルなのかがしっかり明示されているので安心です。

電話帳や写真などは純正アプリ・機能で移行できますが、アプリのデータは事前に準備が必要な場合があります。たとえば、「LINE」はあらかじめアカウントのメールアドレスとパスワードを確認し、トーク履歴のバックアップを作成しておきましょう。そうすれば新しいスマートフォンでも、問題なく「LINE」を利用できます。なお、AndroidからiPhone、その逆のiPhoneからAndroidの場合は、「LINEコイン残高」を引き継げないので、この点は注意しましょう。SNSも基本的にはアカウントとパスワードの確認など事前に準備しておけばスムーズに移行できます。ゲームアプリでは引っ越し設定があるものもあるので確認してみてください。

しかし、どうしても自分だけではデータ移行や各種アプリの設定に不安があるという人もいるでしょう。キャリアモデルならキャリアショップに行けば相談できますが、リユーススマホでは対面で相談できるケースは少ないのが現状です。その点、ゲオは全国に店舗があり、ゲオモバイル店舗ではキャリアショップと同じようにサポートが受けられます。サポート料金は1件1,100円(税込)ほど。電話帳の移行やLINEの設定、Apple ID/Google IDの設定など、さまざまなメニューが用意されています。設定などに不安がある人にとってもゲオのリユーススマホなら心配不要です。

ゲオは全国に店舗があり、ゲオモバイル店舗では、専門スタッフが対面でわかりやすくサポートしてくれます(一部のサポートサービスは有料)。オンラインストアで購入したものでもサポートしてくれるので、ゲオのリユーススマホはオンラインストア派にも心強い

ゲオは全国に店舗があり、ゲオモバイル店舗では、専門スタッフが対面でわかりやすくサポートしてくれます(一部のサポートサービスは有料)。オンラインストアで購入したものでもサポートしてくれるので、ゲオのリユーススマホはオンラインストア派にも心強い

まとめ

生活必需品のスマートフォンですが、昨今の値上がりの影響で10万円を超えるモデルもあります。これまでは常に新品の最新機種を買うのが当たり前だったかもしれませんが、見直すタイミングがきているのかもしれません。そこで有力な選択肢になるのがリユーススマホですが、中古ゆえの心配や不安があるのも理解できます。リユーススマホ選びは信頼できる業者選びが第一歩。その点、今回紹介したゲオはリユーススマホ取り扱い店舗数No.1で、取り扱い実績も十分。肝心の端末は、今回実際に試してみましたが中古Bランクでもきれいで好印象でした。ゲオのリユーススマホは新品よりも安く、しかも安心・安全なので、メインスマホはもちろん、子ども用、2台目用、ナビ用など、さまざまな用途にぴったりです。

そんなゲオでは現在、UQ mobileへの乗り換え(MNP)で機種代金が最大22,000円(税込)割り引かれるキャンペーンを実施中。今年の夏は、そのほかにも魅力的なキャンペーンが目白押しなので、ゲオのリユーススマホをぜひチェックしてみてください。

価格.comマガジン編集部

価格.comマガジン編集部

パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
ページトップへ戻る