おしゃれなレインウェアなら雨ゴルフも楽しめそう!
降水量が多い9月! たとえ雨が降っても気温は適温なので、しっかりとした雨対策を行えば予想以上に快適にプレーが楽しめます。
ただ、なんとなくレインウェア姿ってダサく見えがちですよね……。
そこで今回は、ゴルフアパレルブランドのオススメレインウェアを厳選! 機能だけでなくデザインも魅力的なので、雨の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれます。
「レインウェア=雨合羽」というイメージを180°覆す商品。これはもう、立派なオシャレ着です。耐水圧20,000mmと防水性にすぐれているだけでなく、スイングの動きを妨げない適度にゆとりのあるスッキリしたシルエットと、ムレを軽減する質感とベンチレーション配置による快適性の高い着心地が特徴です。カラーは写真のライトグリーンのほか、ホワイト、オレンジ系ピンク、ネイビーが用意されます。
レインウェアとは思えないデザイン!雨の日が楽しくなる一着
フードや袖を着脱できるのでオールシーズン雨の日のゴルフをサポート。首元、ウエストのドローストリングなど、シルエットに変化をつけて着用可能
ストレッチの効いた軽くて丈夫な生地に、高い防水透湿性を備えた着心地のいいレイントップス。スイングの動きを妨げない適度にゆとりのあるスッキリしたシルエットと、ムレを軽減する質感に、ベンチレーション配置による快適性の高い着心地が得られます。フードや袖を着脱できるので、普通のアウターとしてもオールシーズン着用可能。カラーは写真のホワイトのほか、オレンジ系ピンク、ネイビー、ライトグリーンが用意されます。
ストレッチの効いた軽くて丈夫な生地なので、スイング中も快適に体を動かせます
ノイズレスの非常にソフトな風合いと、ストレスのないスイングを可能にする高い伸縮性の2つの機能を兼ね備えたレインスーツとレインワンピース。高い透湿性能が衣服内のたまった空気を効果的に排出し、ムレ感を軽減させ、快適な着心地を提供してくれます。
ハイストレッチレインスーツ ホワイト
ハイストレッチレインスーツ ソーラーイエロー
ハイストレッチレインスーツ ブラック。写真はメンズモデルですが、ウィメンズモデルもラインアップされます
ハイストレッチレインワンピース ホワイト、
ハイストレッチレインワンピース カレッジネイビー
ハイストレッチレインワンピース ソーラーイエロー
フルジップオープンのレインウェア。両袖は二の腕部分のスナップボタンで取り外しでき、袖口はゴムとワンタッチテープによりサイズ調整が可能。パンツはウエストのひもで調節ができ、ひざ部分にあるメッシュ素材のスナップによる長さ調節が可能です。
メンズ/トップス
コンパクトに持ち運びが可能な収納袋が付属
ウィメンズ/トップス
カラーは写真のホワイトのほか、プーマレッドもあり
スイングを妨げないストレッチ性と、透湿性20000g/m2、水圧20,000oという機能性を有した素材に、ベーシックなカモフラージュ柄をプリント。総裏メッシュ仕様で快適にプレーできるアイテムです。
メンズレインブルゾン
袖の着脱が可能
レインパンツ
軽量性を重視した新素材2.5層ナイロンラミネート素材は、裏地がなくても肌にまとわりつきにくく、しなやかでストレッチ性にもすぐれています。耐水性:20,000mm、透湿性(B-1法):20,000g/mm・24hrsというスペックは維持しながら、軽量化を実現。ゴルファーが求める「動きやすさ」をさらに高めています。
色は写真の「ネイビー×ホワイト」のほか、「ブラック」、「ネイビー×オレンジ」、「ホワイト×ブルー」があります
耐久はっ水、耐水圧20,000mm、透湿30,000g/m2-24hの風合いの良いナイロン素材を使用したレインウェア。ゴルフに特化した動体裁断を使用することで、プレー時のストレスを軽減します。袖の取り外しが可能で、収納袋付きです。
ナイロンストレッチツイルレインウエア。色は写真のブラックのほか、ネイビー、オレンジ、サックスが用意されます
耐久はっ水ナイロンストレッチツイルレインパンツ。色は写真のブラックのほか、ネイビー、オレンジ、サックスが用意されます
ゴルフ用のレインウェアのなによりの特徴はスイングのしやすさ。一般的な雨合羽は着用するとゴワゴワして動きにくいものですが、ゴルフ用のレインウェアはストレッチ性にすぐれている商品が多く、スイングを妨げません。
また、通気性にすぐれていたり、湿気を排出する透湿性の高い素材を使用していたりするので、汗などで蒸れにくいのも特徴。多湿な日本のゴルフ環境に適しており、長い時間プレーしても心地よく着用し続けられます。持っているか持っていないかで雨の日のゴルフの快適度合いが大きく変わるゴルフ用レインウェア。今回紹介したようなオシャレな一着を常備し、雨の日ゴルフもオシャレに楽しくしませんか!
ゴルフ雑誌、ゴルフ関連Webサイトなどにおける取材・編集・執筆業務のほか、ゴルフ関連企業・団体のWebおよびソーシャルメディア戦略構築における総合コンサルティング業務および企画・運営業務を行う。