「コンバース キャンピングサプライ」は、1990〜2000年代の初頭に登場したアーカイブモデルをモダンにアップデートしたシリーズ。オリジナルモデルを特徴づけるディテールやフォルムをベースに、今っぽくボリューミーなフォルムへとアレンジし、さらに頑強なアウトドアスペックまでも搭載したフットウェアラインです。そんな「コンバース キャンピングサプライ」から、火の粉がついても燃えにくい素材を採用した「シェブロン&スター RSS CP FR」が登場!
コンバースの「シェブロン&スター RSS CP FR」。公式サイト価格は、13,200円(税込)
本モデルは、1995年に登場したクロストレーニングシューズ「RESISTOR」をベースに、2020年に登場した「RSS CP」をアップデートしたモデル。アッパーには、火の粉がついても燃えにくい素材を採用しつつ、甲の上部分には、幅の広いベルトテープと金属製バックルを搭載してホールド力を高めており、キャンプや焚き火にふさわしい1足へと進化しています。
アッパーのオーバーレイには、防災用具などに用いられるターポリンとPUコーティングを施したナイロンを採用。火の粉がついても燃えにくいとのこと
アッパーのインレイには、防水構造を取り入れたリップストップナイロンを使用。アウトドアシーンですぐれた防水性能を発揮します
ナイロンストラップは、留め具でホールドする仕様なので、着脱はイージー。さらに、金属製のコブラバックルを採用しているので、タフな印象です
そして、もうひとつ注目すべきなのが、ボリューム感にあふれ、タフな機能性を備えたソール。軽量性とクッショニング性を発揮する「E.V.A.」をミッドソールに搭載しつつ、アウトソールは溝の深いトレッドパターンのラバーアウトソールを採用。あらゆる路面で高いグリップ力を発揮します。
「TPU」のシャンクを内蔵した、反発性の高い「E.V.A.」のミッドソールを採用。軽量ながら、クッション性と安定性を両立しています
ラバー製のアウトソールには、凹凸の深いラバーアウトソールを採用。あらゆる路面ですぐれたグリップ力を発揮します。ちなみに、こちらは環境にも配慮されており、リサイクルラバーを配合した独自のラバーを使っています
見た目といい性能といい、無骨でワイルドなテイストが男心に刺さりますね〜。しかも、燃えにくい素材を使っているので、アウトドアレジャーが本格化するこれからの季節にピッタリ! さらに、撥水加工が施されたアッパーや濡れた路面に強いアウトソールを採用しているなど、足下が悪くなる梅雨の時期にもってこいの1足と言えるでしょう。
一見するとビビッドな印象ですが、フォルムやディテールはシックなルックス。普段のコーデに手軽に取り入れられます