昨今、ナイキのアスリート向けランニングシューズ「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ ネクスト%」の大ヒットをきっかけに、パフォーマンス系ランニングシューズだけではなく、過去の名品を復刻させた「レトロランニングシューズ」がブームを巻き起こしています。いっぽう、パフォーマンス系ランニングシューズの大ヒットは、もうひとつ異なるトレンドを生み出しました。ズバリ、「肉厚ソール」モデルです。
「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ ネクスト%」のようなパフォーマンスモデルのソールが厚底だったことから、厚いソール自体にも注目が集まっており、もともと厚底スニーカーを作っていたホカ オネオネやアグといったブランドも人気を博しています。
そんな中、過去の名作ランニングシューズをベースに、肉厚ソールでアレンジしたアップデートモデル「ナイキ オーバーブレイク SP」が発売されました。
「ナイキ オーバーブレイク SP」の「ダークビートルート/カーディナルレッド/プラチナムバイオレット/ブラック」(品番:DA9784-600)。 「アトモス」での販売価格は、17,050円(税込)
本モデルは、1979年にナイキから登場した「ナイキ デイブレイク」をベースに、モダンにアップデートさせた新作です。シルエットがシャープなシンプルなアッパーデザインはそのままに、クッション性や反発性から、軽量性や耐久性まで、ソールに求められるあらゆる機能性を高い水準で実現した素材「ナイキ リアクト」をミッドソールにたっぷり搭載。快適な履き心地を提供しながらも、ボリューム感のあるルックスで存在感のある足元を演出してくれます。
ベースモデルのシンプルなソールから、同社が誇る「ナイキ リアクト」をボリューミーに搭載した「オーバーリアクト」ソールへとアレンジすることで、パフォーマンスモデルレベルの滑らかな履き心地を提供
アウトソールの摩耗しやすい部分には、ラバーを設けてグリップ力と耐久性を強化
ボリューム感のある、モダンなデザインのソールとは対照的に、アッパーはベースモデル「ナイキ デイブレイク」のデザインを継承しており、シンプルでスマートな印象。さらに、太めのシューレースを使用することで、どことなくアウトドアっぽい雰囲気も漂わせています。
アッパーは、ベースモデル「ナイキ デイブレイク」と同様に、ナイロンとスエードのコンビネーションで構成。クラシックな1980年代スタイルを再現しています
太めのシューレースは、オリエンタルなスリートーンのカラーリングを採用し、アウトドアなフレーバーを加えています。ちなみに、単色の平型シューレースも付属
クラシックなデザインのアッパーと、ボリューム感あふれる「ナイキ リアクト」ソールとのコンビネーションが、斬新かつ今っぽい! まさに、オールド&ニューをバランスよくミックスしたハイブリッドモデルと言えます。オリエンタルな雰囲気のシューレースや、メリハリをきかせたソールのトレッドパターンもあいまって、アウトドアスタイルにもハマる1足です。
全体的に無骨でワイルドな印象なので、ヘビーデューティーなアウトドアウェアとも好相性
●取材協力/「アトモス」
https://www.atmos-tokyo.com/