ゴルフの楽しさ伝えます

テーラーメイド「ステルス」シリーズのドライバーをプロとアマで比較試打【動画】

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

テーラーメイドのドライバー、「ステルス」「ステルスHD」「ステルスプラス」を、ヘッドスピード48m/sのサブロクそうすけさんと、精密なスイングに定評のある伊丹大介プロで比較試打!

前作「SIM2」との違いや、ヘッドごとの特徴など、ゴルファーが気になるポイントをレポートします!

前作ではSIM2ドライバーがフィットしたスライサーのそうすけさんですが、ドローバイアスのHDをちょっと調整すると……!?

ぜひ動画をご覧下さい!

ステルス各モデルの特徴はこちらです。

ステルス ドライバー

ステルス ドライバー

ステルス ドライバー

ステルスシリーズの中核をなすモデルで、前作では「SIM2 MAX」に相当。ちょうどいいつかまりと寛容性を両立したドライバー。

↓純正シャフト装着モデル(ほかのロフト、フレックスも選べます)

↓カスタムシャフト装着モデル(ほかのロフトも選べます)

ステルス HD ドライバー

ステルス HD ドライバー

ステルス HD ドライバー

HDはハイドローの意。シリーズ中でつかまりが最もよく、ハイドローを打ちやすい設計で、前作「SIM2 MAX D」に相当するモデル。

↓純正シャフト装着モデル(ほかのロフト、フレックスも選べます)

ステルス プラス ドライバー

ステルス プラス ドライバー

ステルス プラス ドライバー

テーラーメイドセレクトフィットストア限定モデル。弾道調整用のスライディングウェイトをシリーズ中唯一搭載し、ほかの2モデルよりも重心を浅めに設計し、低スピン強弾道を追求。

芝崎 瞬(編集部)
Writer / Editor
芝崎 瞬(編集部)
自動車専門媒体からゴルフ専門メディアを経由し、価格.comマガジンへ。クルマは左ハンドルMTに限る! と思って乗り継いでいたが翻意して今は右AT。得意クラブは、強いて言えばミドルアイアン。
記事一覧へ
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×