テーラーメイドのフェアウェイウッド、「ステルス」「「ステルスプラス」の3番(15°)を、ヘッドスピード48m/sのサブロクそうすけさんと、精密なスイングに定評のある伊丹大介プロで比較試打!
それぞれの特性や前作「SIM2」と違いなど、ゴルファーが気になるポイントをレポートします!
ぜひ動画をご覧下さい!
ステルス FW
ヘッドのトゥサイド・ヒールサイドまで巻き込んだ「3Dカーボンクラウン」を初採用。ヌケがいい「Vスチールソール」や、フェース素材を番手によって使い分けるなど(#3と#3HLにマレージング鋼、#5と#7にステンレススチール)、高弾道でやさしく飛ばせる性能を追求したフェアウェイウッド。
└#3・純正シャフト
価格.comで詳細をチェック
└#3・カスタムシャフト
└#5・純正シャフト
価格.comで詳細をチェック
└#5・カスタムシャフト
└#7・純正シャフト
価格.comで詳細をチェック
価格.comで詳細をチェック
ステルス プラス FW
前作「SIM2」で採用された「Vスチールソール」をさらに進化させ、高弾道と寛容性がさらに向上した、チタンフェース採用のフェアウェイウッド。こちらはテーラーメイドセレクトフィットストア限定モデル。
80台で回ったかと思えば、突然100打ったりするゴルフ部員。得意なクラブは強いて言えばミドルアイアン。苦手なドライバーとパッティングを安定させるべく、練習器具を漁る日々です。