ゴルフの楽しさ伝えます

価格.comゴルフクラブ「人気売れ筋ランキング」8月に売れたのはどれだ?

本稿では、価格.comにおけるゴルフクラブの「人気売れ筋ランキング」、2022年8月のトップ10を紹介する。各カテゴリーの1位は次のとおり。ドライバーはキャロウェイ、フェアウェイウッド(以下、FW)はテーラーメイド、アイアンはダンロップ、ユーティリティー(以下、UT)はテーラーメイド、パターはオデッセイだった。

テーラーメイドが4冠を達成した7月に比べると、1位の製品のメーカーにかたよりがなくなったのが大きな特徴だ。また、各カテゴリーのベスト10に新商品(2022年発売モデル)の占める割合が増えてきた。特に、ドライバーにおいては8割が新商品。なかでも、キャロウェイ「ROGUE ST」シリーズの強さが目立ったひと月だった。

面白いところでは、ウェッジ部門でチッパーの2製品がランクインした。SNSでの注目度が、売れ筋に影響を与えていると見られる。パターでは、稲見萌寧選手などの女子プロが使用する「トラス構造」のモデルが引き続き人気だ。

※本記事の価格やそのほかの情報は、2022年7月末時点でのもので、現在とは異なる場合があります

【ドライバー編】
ベスト10のロフトはすべて「10.5°」

2022年8月の、価格.comにおけるドライバー月間人気売れ筋ランキング

2022年8月の、価格.comにおけるドライバー月間人気売れ筋ランキング

8月のベスト10のうち、キャロウェイ6製品、テーラーメイド2製品、ダンロップ2製品がランクインした。このうち、最新モデルが売れ筋ランキングで8割を占め、新商品の躍進が目立つ格好となった。

1位はキャロウェイの「EPIC SPEED・純正シャフトDiamana 50 for Callaway・R・10.5°」。7月に続き、2か月連続で1位となった。6月には3位に入っており、根強い人気だ。2021年2月発売のこのモデルは、平均価格36,872円、直近の最安値は35,800円。先月の最安値が3万円を切っていたが、今月は価格が上がっている。「EPIC」は2017年に初代が登場し、2021年モデルで3代目。「JAILBREAK AI スピードフレーム テクノロジー」を搭載し、横方向をつなぐバーが追加され、フレーム形状でインパクト時のエネルギーロスをさらに軽減し、ボール初速を生む。「EPIC」シリーズ3機種のなかで、「EPIC SPEED」は幅広い層のゴルファーをターゲットに設計されたモデル。ミスヒットへの強さと飛距離性能のバランスが評価され、人気を博しているのであろう。

2位は、同じくキャロウェイの新商品「ROGUE ST MAX D・純正シャフトVENTUS 5 for Callaway・S・10.5°」。2022年発売の「ROGUE ST」4機種のなかで、「MAX D」はつかまりのよいドローバイアス設計。曲がり幅も少なめで安定しており、高弾道でスライスやミスヒットに強く、初・中級者にはピッタリのドライバーだ。平均価格は65,738円、最安値は57,200円。まだ5万円を超えているうえ、先月より少し価格が上がったが、引き続き2位に入ってきた。1位の「EPIC SPEED」に比べ、2万円以上の価格差がある。

「ROGUE ST」シリーズはほかにも、4位に「ROGUE ST MAX・純正シャフトVENTUS 5 for Callaway・SR・10.5°」、6位に「ROGUE ST MAX・純正シャフトVENTUS 5 for Callaway・S・10.5°」、9位タイに2機種「ROGUE ST MAX D・純正シャフトVENTUS 5 for Callaway・SR・10.5°」、「ROGUE ST MAX FAST・純正シャフトSPEEDER NX 40 for Callaway・SR・10.5°」が入っている。「ROGUE ST LS」以外の5スペックがベスト10入りと、今月は圧倒的な人気を得た。ボールスピードとやさしさをコンセプトに掲げ、口コミでの評価も高い。

3位にテーラーメイドの新商品「STEALTH・純正シャフトTENSEI RED TM50・S・10.5°」、5位に「ゼクシオ 12 ネイビー・MP1200 ネイビー フレックス・SR・10.5°」、7位に「ゼクシオ 12 ネイビー・MP1200 ネイビー フレックス・R・10.5°」が入り、2022年モデルがベスト10に全部で8機種入った。ちなみに、ベスト10に入ったドライバーのロフトはすべて、使いやすい「10.5°」である。

9月は、2022年モデルのキャロウェイ「ROGUE ST」シリーズが1位を取れるか、またテーラーメイド「STEALTH」、ダンロップ「ゼクシオ12」がどこまで上位に食い込めるか、注目である。

【フェアウェイウッド編】
「SIM2 MAX」の人気は継続中

2022年8月の、価格.comにおけるフェアウェイウッド月間人気売れ筋ランキング

2022年8月の、価格.comにおけるフェアウェイウッド月間人気売れ筋ランキング

8月のFWで人気なのは、引き続き、テーラーメイドとキャロウェイだ。テーラーメイド6製品、キャロウェイ3製品、ダンロップ1製品が、トップ10の内訳である。ドライバー部門で人気のキャロウェイ「ROGUE ST」が2製品入っている。新商品は3機種で、ドライバーに比べてまだ少ない。

1位は、テーラーメイドの「SIM2 MAX #5・純正シャフトTENSEI BLUE TM50・S・18°・160cm3」。平均価格24,970円、最安値24,970円で、先月より4,000円以上価格が上がったが、引き続き「#5」が1位を獲得した。同モデルの番手違い「SIM2 MAX #3 ・純正シャフトTENSEI BLUE TM50・S・15°・190cm3」が、先月に続き2位。このSIM2 MAXは、5月から、番手違いの#5、#3が上位1、2位を独占し、人気を集め続けている。さらに4位に、番手違いの「SIM2 MAX #7・純正シャフトTENSEI BLUE TM50・R・21°・160cm3」、7位に「SIM2 MAX #5・純正シャフトTENSEI BLUE TM50・SR・18°・160cm2」が入っており、「SIM2 MAX」だけで、4製品がランクインした。ある番手を購入したプレイヤーが別の番手も購入するので、人気が続いていると推定できる。

「SIM2 MAX」FWは使いやすい大きさで、ソールの接地面積を最小限に抑えた「Vスチールソール」で低重心化し、カーボンクラウンボディでやさしく球を上げられる設計だ。ソールウェイトが地面により近い位置に配置され、テーラーメイド史上最も低重心化を実現したと発表当時にアナウンスされた。それにより、低スピンで高弾道の球が打て、寛容性も高いFWということで売れ続けている。8位には、ヘッドが少し大きめの「SIM2 MAX D #5・純正シャフトTENSEI BLUE TM50・SR・19°・165cm3」が入った。

新商品では、3位にキャロウェイの新商品「ROGUE ST MAX #5・純正シャフトVENTUS 5 for Callaway フレックス・S・18°・148cm3」、10位に「ROGUE ST MAX #3・純正シャフト・VENTUS 5 for Callaway・S・15°・174 cm3」が入っている。平均価格38,086円、最安値でも30,031円であるが、ドライバー人気の影響からFWもベスト10に2製品が入った。「FLASH フェースSS22」を採用し、#3〜5のフェースカップの素材には、肉薄化、軽量化が可能な強度の高い素材「C300マレージング鋼」を採用してボール初速がアップ。さらに、シャローフェース設計により球も上げやすいFWだ。

ほかの新商品では、6位にテーラーメイドの新商品「STEALTH #3・純正シャフトTENSEI RED TM50・S・15°・190 cm3」が入っている。平均価格36,172円、最安値で31,450円である。FWは2万円台の製品が人気なので、ユーザーがまだ高いと感じる新商品のランクインは3製品にとどまった。

ドライバーの新商品の人気が出てきているため、同シリーズのFWがどこまで伸びるか、今後も注目である。

【アイアンセット編】
ダンロップの「スリクソンZX5」が1位に

2022年8月の、価格.comにおけるアイアンセット月間人気売れ筋ランキング

2022年8月の、価格.comにおけるアイアンセット月間人気売れ筋ランキング

8月のアイアンセットのベスト10には、ダンロップ3製品、テーラーメイド5製品、そして、タイトリストとプロギアの1製品ずつが入っている。ダンロップとテーラーメイドのアイアンが、人気を継続中だ。そのうち、新商品は3製品が入った。

1位は、テーラーメイドの新商品「STEALTH」を抑えた、ダンロップ「スリクソン ZX5 アイアン 6本セット・NS PRO 950GH DST・S」だ。先月の2位から、1位に上昇した。2020年10月発売で、平均価格92,036円、最安値83,000円、前月より6,000円下がっている。稲森佑貴選手などが使用する、本格的な形状のポケットキャビティ鍛造アイアンで、#7のロフトは31°。フェース周辺に配置した「スピードグルーブ」の拡大と、打点分布に合わせた「最適フェース肉厚分布設計」が、大きなたわみを生み出してボールスピードをアップさせる。また、トウ側に搭載した高比重タングステンニッケルウェイトにより慣性モーメントが増大し、方向性が安定している。S20C軟鉄鍛造ボディが衝撃を吸収して生み出す、ソフトな打感もセールスポイントだ。

4位、5位にはダンロップの新商品「ゼクシオ 12 アイアン ネイビー 5本セット・MP1200 ネイビー・R」、「ゼクシオ エックス アイアン 2022年モデル 5本セット・NS PRO 950GH neo DST・S」が入った。国内メーカーでは、ダンロップのアイアンに人気が集まっているのが見て取れる。

2位には、先月1位のテーラーメイドの新商品「STEALTH アイアン 5本セット・KBS MAX MT85 JP・S」が入った。ミスヒットに強い中空構造で、最新の技術を詰め込んだモデルで、平均価格86,849円、最安値73,700円と、最安値でも7万円を超えている。「トウラップテクノロジー」はトウ側の金属を削り、その余剰重量で低重心設計を実現。ヘッド剛性を高める「キャップバックデザイン」、ヘッド下部の打点によるエネルギーロスを防ぐ「貫通型スピードポケット」など、独自のテクノロジーを複数搭載している。7番のロフト28°で、飛び系アイアンに分類されよう。

テーラーメイドのアイアンはかなりの人気で、3位に「SIM MAX アイアン 5本セット・TENSEI BLUE TM60・S」、6位に「SIM2 MAX アイアン 5本セット・KBS MAX MT85 JP・S」、9位に「SIM2 MAX アイアン 5本セット・TENSEI BLUE TM60・R」、さらに10位に「P790 アイアン 2021年モデル 6本セット・NS PRO 950GH neo・S」が入り、支持の強さを物語る。

【ユーティリティー編】
「M4 2021年モデル」が3か月連続1位に

2022年8月の、価格.comにおけるユーティリティー月間人気売れ筋ランキング

2022年8月の、価格.comにおけるユーティリティー月間人気売れ筋ランキング

8月のUTベスト10の内訳は、テーラーメイド5製品、ダンロップ2製品、キャロウェイ3製品で、引き続きテーラーメイドの人気が目立つ。UTの新商品でベスト10に入っているのは2製品だけである。

1位はテーラーメイドの「M4 レスキュー 2021年モデル・Atmos Red・S・25°」である。平均価格、最安値とも12,100円と、その安さとまだ継続中の新しさにより、3か月連続で1位だ。テーラーメイド独自のテクノロジー「スピードポケット」などで広いスイートエリアを持ち、安心感を与えるヘッド形状により、長距離をやさしく打てるUT。ちなみに「レスキュー」とはテーラーメイドによるUTの呼称で、アイアンでは難しい距離や状況から「助けてくれるクラブ」という意味を持つ。

本製品、5月には10位であったが、6月と7月に続いて1位を獲得した。2位はテーラーメイドの「SIM2 MAX レスキュー・TENSEI BLUE TM60・R・22°」、4位には新商品「STEALTH レスキュー・TENSEI RED TM60・S・22°」が入っている。「STEALTH」はカーボンクラウンを採用し、従来モデルと比べて、さらなる低・深重心を実現。飛距離性能とミスへの寛容性を両立させている。抜けのよさを追求した「Vスチールソール」、スイートエリアを大きくできる「インバーテッド・コーン・テクノロジー」など、従来モデルで好評だったテクノロジーも引き続き搭載する。平均価格31,127円、最安値27,710円と、過年度モデルより1万円以上高いが、話題性の高さか、上位に顔を出した。

レスキューの人気は高く、5位に「SIM MAX レスキュー・KBS MAX85 JP フレックス・S・19°」、7位に「SIM2 MAX レスキュー・TENSEI BLUE TM60・S・25°」がランクイン。「SIM2」は2021年2月発売で、平均価格、最安値とも19,800円。「SIM」は2020年2月発売で、平均価格、最安値とも15,400円。両モデルとも、2万円を切り、徐々に買いやすくなっている。

6位はダンロップの新商品「ゼクシオ 12 ハイブリッド ネイビー・MP1200 ネイビー・R・18°」である。2021年12月発売で、平均価格34,103円、最安値24,870円。低重心化と高反発で、球が上げやすく高初速で飛ばす設計となっている。UTの新商品は、ベスト10のうち2製品。徐々にではあるが、新商品が浸透してきているようだ。

【ウェッジ編】
クリーブランドが何と7か月連続1位!!

2022年8月の、価格.comにおけるウェッジ月間人気売れ筋ランキング

2022年8月の、価格.comにおけるウェッジ月間人気売れ筋ランキング

8月のウェッジランキング、ベスト10にはクリーブランド3製品、タイトリスト2製品、キャロウェイ3製品、そしてピンとプロギアの1製品ずつが入った。ランキングの顔ぶれが、2大ウェッジメーカーだけではなくなったのは興味深い。チッパーが2製品、新モデルは3製品が入っている。

1位は、クリーブランドの「RTX ZIPCORE ウェッジ ツアーサテン・NS PRO 950GH・S・48°・10°」。7か月連続、同じスペックで1位と、人気が継続中。ネック部に軽比重のセラミックピンをインサートし、余剰重量をトウ側へ配置することで重心位置を打点位置に近付け、ボール初速やスピン量を安定させたウェッジだ。ロフト48°・バンス10°のこのスペックは、100ヤード以内を狙うウェッジとして使いやすく、支持されているのだろう。2020年9月発売で、平均価格は15,840円、最安値13,860円。価格は安定している。

2位と3位は、キャロウェイの「JAWS MD5 ウェッジ クロム・ダイナミックゴールド・S200・50°W・12°」、「JAWS MD5 ウェッジ クロム・NS PRO 950GH neo・S・52°S・10°」。2019年9月発売で、新商品「JAWS RAWウェッジ」の7月発売を受け、平均価格15,400円、最安値15,400円と、買いやすくなって順位を上げた。10位にその新商品「JAWS RAW ウェッジ クロム・NS PRO 950GH neo・S・48°S・10°」がランクイン。平均価格24,617円、最安値19,200円である。溝の彫り方を鈍角にデザインし、エッジを鋭くした「37Vグルーブ」を採用。また、この溝をノーメッキにすることでエッジをさらにシャープにし、フルショット、アプローチショットでも安定したスピン量を確保する設計だ。

4位は、ピンが2022年7月に発売した新商品「ChipR ウェッジ・Z-Z115・38.5°・8°」である。アプローチでのザックリやトップなど、ショートレンジでのミスでスコアがまとまらないゴルファーのために開発された「チッパー」と呼ばれるクラブだ。「ChipR」は、ランニングアプローチでピンに寄せることに特化した、シャープなボディーデザインが特徴。平均価格26,693円、最安値24,640円である。

6位にはプロギアの2005年発売の同じくチッパー、「R35 ウェッジ (#35)・スチール」が入っている。発売から17年経過しているが、最近のゴルフブームでゴルフを始めた新規ゴルファーが購入していると推定される。また、人気のYouTuberたちが動画やSNSでR35を絶賛している影響もあり、製品人気が再燃しているようだ。

【パター編】
1位はオデッセイの2ボール

2022年8月の、価格.comにおけるパター月間人気売れ筋ランキング

2022年8月の、価格.comにおけるパター月間人気売れ筋ランキング

8月のベスト10は2社が占めた。オデッセイ6製品、テーラーメイド4製品で、新製品は4モデルである。

1位はオデッセイの人気2ボールパター、「DFX 2-BALL 34インチ」。5月、6月と2か月連続の3位、7月は2位につけたモデルである。黒のルックスで、2000年発売モデルの復刻版だが、インサートにはオデッセイ史上最もやわらかい素材を使用している。2021年6月発売で、平均価格20,219円、最安値14,850円と、2万円を切っていて買いやすい。

2位は、テーラーメイドの2022年6月の新商品「TP COLLECTION HYDRO BLAST JUNO TB1.5 34インチ」で、平均価格36,108円、最安値32,062円である。人気の「トラス構造」を採用したパターで、その名のとおり、「TB1.5」は「TB1」と「TB2」の中間の重心角に設計されている。「TB1」よりもフェースの開閉を抑えてあり、ストロークが安定する。多数の女子プロの使用で圧倒的な人気を誇る「TB」は、今回のモデルを含めて11機種。8位には、同じモデルの長さ違い「33インチ」が入っている。

また7位には、2021年6月発売で稲見萌寧選手が使用する「TP COLLECTION HYDRO BLAST JUNO TB1 34インチ」が入っている。9位タイには「TP COLLECTION HYDRO BLAST JUNO TB2 33インチ」。このように、TBシリーズの圧倒的な人気は止まる気配を見せない。

9月はドライバー以外の新商品がどこまで上位に来る!?

8月は、新商品の割合がドライバーで8割を占めたが、ほかのカテゴリー(FW、アイアン、UT、ウェッジ、パター)の新製品が、どこまで上位に食い込んでくるかが注目である。また、秋に向けて新商品の発表・発売が控えているため、それらがランキングにどう影響するかも見物だ。また、主要メーカーの新製品が発売から6か月経過し、その口コミを含めた評価が定まってくることから、売れ筋クラブの顔ぶれが変わる可能性もあるだろう。

嶋崎平人

嶋崎平人

しまさき ひらと。スポーツ用品メーカー、クラブ・ボールの商品開発、広報・宣伝、プロトーナメント運営等を担当。クラブ特許を20件以上出願。退職後、ゴルフライターとしてメディアで執筆活動中。また多方面からゴルフ活性化活動を推進。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。

関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る