ゴルフの楽しさ伝えます

ゴルフギア「価格.com人気売れ筋ランキング」4月に売れたのはどれ?

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

価格.comのゴルフカテゴリーにおける2024年4月の人気ランキング、各カテゴリーの1位メーカー(ブランド)は下記のとおりとなった。

●ドライバー:テーラーメイド
●フェアウェイウッド(以下、FW):テーラーメイド
●アイアン:ダンロップ
●ユーティリティー(以下、UT):テーラーメイド
●ウェッジ:クリーブランド
●パター:オデッセイ
●ボール:本間ゴルフ

各カテゴリーにおいて、2024年モデルの発売を受け、2023年以前に発売された過年度モデルの価格が下がり、人気を集めている。2024年モデルもドライバーでは6製品がランクインした。

※本記事の価格やそのほかの情報は、2024年4月末時点のもので、現在とは異なる場合があります。

【ドライバー編】
テーラーメイド「Qi10 MAX」が3製品ランクイン

価格.comにおける、2024年4月のドライバー月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2024年4月のドライバー月間人気売れ筋ランキング

4月の売れ筋ランキングベスト10には、テーラーメイド5製品、キャロウェイ3製品、ダンロップ2製品がランクインした。2024年モデルが1位となったり、6製品ランクインしたりするなど、新モデルの人気が出始めてきている。

1位は、テーラーメイドの2024年2月発売の新モデル「Qi10 MAX・純正シャフトDiamana BLUE TM50・S・10.5度」である。先月は3位だった。平均価格85,064円、最安値65,800円で、価格は安定している。「Qi10 MAX」は、「Qi10」シリーズ最大のヘッドサイズを持ち、テーラーメイド史上最高の慣性モーメントを実現。クラウンに使われているカーボン使用量を97%まで大幅アップし、カーボンによって生み出した余剰重量をヘッド内部に再配分することで、さらに高い慣性モーメントを実現した。また、第3世代の「60層カーボンツイストフェース」とフェースを支える「新開発フレーム」の採用で、ボールへのエネルギー伝達効率を高め、ボール初速をアップし、ミスヒットしてもむだなスピンを抑える。同モデルのフレックス、ロフト違い「S・9度」が9位、「SR・10.5度」が10位に入った。

4位は、キャロウェイが2024年2月に発売した新モデル「PARADYM Ai SMOKE MAX・純正シャフトTENSEI 50 for Callaway・S・10.5度」。平均価格72,795円、最安値58,900円で、最安値は先月より2,000円近く下がっている。本モデルは、25万以上に及ぶリアルゴルファーのインパクト前のヘッドの挙動データをAIに学習させた「Aiスマートフェース」を採用。フェース全体がスイートスポットのように働き、スイング軌道や打点の違いによるロスを抑え、飛びを実現している。また、前作よりも軽量化された「360°カーボンシャーシ」を搭載。この「PARADYM Ai SMOKE MAX」は、シリーズのなかで最も幅広いレベルのゴルファーに対応する。

5位はダンロップの2023年12月発売モデル「ゼクシオ 13 ネイビー・純正シャフトMP1300 ネイビー・R・10.5度」で、平均価格76,552円、最安値57,190円である。本モデルは、フェースの外周部の剛性をトゥからヒールにかけて最適化。外周部がエネルギーを受け止め、フェースとボディのたわみが増幅することで高初速エリアが拡大している。また、2段式に進化したクラウンの凸部であるNew「ActivWing」が、ダウンスイングでのヘッド挙動を安定させ、インパクト時のフェース角と打点を安定化させて飛距離アップを実現している。

2024年モデルが6製品入り、モデルの入れ替えが進んでいることがわかる。ベスト10に入ったドライバーのロフトは、10.5度が9製品で、9度が1製品と、10.5度が引き続き人気だ。フレックスの内訳は、SとSRが各4製品、Rが2製品である。

5月は2024年モデルのどのメーカー製品が1位になるか、注目である。

【フェアウェイウッド編】
キャロウェイの5製品がランクイン

価格.comにおける、2024年4月のフェアウェイウッド月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2024年4月のフェアウェイウッド月間人気売れ筋ランキング

4月のFWのランキング内訳は、キャロウェイ5製品、テーラーメイド4製品、ダンロップ1製品で、2023年モデルは5製品、2024年モデルは1製品となった。

3位はキャロウェイの2024年2月発売の新モデル「PARADYM Ai SMOKE MAX #3HL ・純正シャフト・TENSEI 50 for Callaway・S・16.5度・171cm3」で、平均価格45,740円、最安値36,180円である。「Aiスマートフェース」は、FWの「難しい」というイメージを変え、スピンや打ち出し角などを最適化し、これまで以上の飛距離と方向性を安定して実現。フレームは20g以上軽量化し、余剰重量は再配分されて最適な重量配置になった。この「MAX」は、多くのゴルファーにフィットするスタンダードな仕様である。

ランクインした番手の内訳は、#3が6製品、#5が4製品となった。

【アイアンセット編】
「ゼクシオ エックス 2022年モデル」が4か月連続1位

価格.comにおける、2024年4月のアイアンセット月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2024年4月のアイアンセット月間人気売れ筋ランキング

アイアンセットの4月のベスト10には、ダンロップ5製品、テーラーメイド3製品、キャロウェイ2製品が入っている。2024年モデル1製品、2023年モデルは3製品、鍛造アイアンは3製品。

2位はテーラーメイドの2023年9月発売モデル「P790 アイアン 2023年モデル 5本セット・NS PRO MODUS3 TOUR 105・S」で、平均価格128,635円、最安値100,046円である。アスリートゴルファーが求めるコントロール性能や飛距離性能と寛容性に加え、見た目の美しさも追求。番手別のヘッド設計を採用し、重量や形状の異なるタングステンウェイトを各番手に配置した。ロングアイアンは「飛ばしやすさ」、ミドルアイアンは「狙いやすさ」、ショートアイアンは「止まりやすさ」を実感できるという。ロフトは7番で30.5度。

4位はダンロップの2022年11月発売の「スリクソン ZX5 Mk II アイアン 6本セット・NS PRO 950GH neo DST・S」で、平均価格111,249円、最安値90,400円である。「ZX5 MkII」はフェース周辺部に配した溝「スピードグルーブ」と最適なフェース肉厚設計により、すぐれたボールスピードに加え、スピン、操作性、寛容性などバランスの取れたアイアンだ。ロフトは7番で31度。

10位はテーラーメイドの2024年2月発売の新モデル「Qi アイアン 5本セット・NS PRO 910GH・S」で、平均価格111,249円、最安値90,400円である。アイアンに求められる直進性、弾道の高さ、正確なショットをそれぞれの番手において発揮できるように新たに開発した統合システムを採用。同社の持つテクノロジーを組み合わせ、各番手で最適な飛距離と直進性、ボールスピードの再現性を高めている。ロフトは7番で28度。

2024年モデルの発売を受けて価格が下がった過年度モデルが人気だが、2024年モデルも1製品ランクイン。ベスト10のうち、鍛造アイアンは3製品、2023年モデルは3製品である。

【ユーティリティー編】
低価格で人気の「M4 レスキュー」が3か月連続1位

価格.comにおける、2024年4月のユーティリティー月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2024年4月のユーティリティー月間人気売れ筋ランキング

4月のUTベスト10の内訳は、テーラーメイド6製品、ダンロップ3製品、キャロウェイ1製品である。2024年モデルのランクインはなかった。

1位は3か月連続で、テーラーメイドの「M4 2021年モデル・Atmos Red・S ・25度」である。平均価格、最安値とも11,000円で、先月よりさらに1,000円下がった。テーラーメイド独自のテクノロジー「スピードポケット」などにより広いスイートエリアを持ち、安心感を与えるヘッド形状でやさしく打てる。
同モデルのロフト違い「22度」が2位に、「19度」が7位にランクイン。

ランクインした製品のロフト別内訳は、18度1製品、19度2製品、21度1製品、22度、23度各2製品、25度1製品である。

【ウェッジ編】
クリーブランドの6製品がランクイン!

価格.comにおける、2024年4月のウェッジ月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2024年4月のウェッジ月間人気売れ筋ランキング

4月はウェッジのベスト10のうち、リーブランド6製品、キャロウェイ、タイトリスト、テーラーメイド、フォーティーン各1製品である。2023年モデルは5製品。

1位は2か月連続で2023年3月発売の「RTX 6 ZIPCORE ウェッジ ツアーサテン・ダイナミックゴールド・S200・46度・10度」、平均価格15,730円、最安値13,540円で価格は安定している。ロフト別に異なるフェースブラストとレーザーミーリングを搭載したフェースで、ラフやウェットなど悪条件下でのスピン性能が向上し、スピンコントロール性能を発揮する。

ランクインしたウェッジのロフトは、46度2製品、50度2製品、56度4製品、58度2製品である。

【パター編】
オデッセイの「TRI-BEAM DOUBLE WIDE」が2か月連続1位

価格.comにおける、2024年4月のパター月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2024年4月のパター月間人気売れ筋ランキング

4月のパターランキングベスト10の内訳は、オデッセイ7製品、スコッティ・キャメロン2製品、テーラーメイド1製品である。“三角ホーゼル”搭載モデルは4製品で、2023年モデルは6製品、2024年モデルは2製品がランクインした。

1位は2か月連続でオデッセイの2023年4月発売モデル「TRI-BEAM DOUBLE WIDE 34インチ」で、平均価格31,673円、最安値25,960円と価格は安定している。三角形状の「ラケットホーゼル」により、ヘッドの広い範囲に繋がって支え、オフセンターヒット時のヘッドのブレに強い。

4位もオデッセイで、2024年2月発売の新モデル「AI-ONE JAILBIRD MINI DB 33インチ」が入った。平均価格35,753円、最安値28,829円である。2023年のUSPGAツアーで3連勝を飾って大きく注目されたヘッド形状とアライメントで、ネックはダブルベンド。「AI-ONE」に採用されたインサートは、裏面が複雑な隆起のある形状で、オフセンターヒットした際にもボールスピードが落ちないように、という条件でAIが設計したものだ。

8位はスコッティ・キャメロンの2020年2月発売モデル「スペシャルセレクト ニューポート34インチ」で、平均価格55,150円、最安値49,800円である。本モデルは、ボディとフェースがステンレススチールの削り出しによる一体構造のパター。タングステンソールウェイト、薄いトップライン、ソフトトライソール、プラミングネックを採用する。

ランクインしたパターの長さは、33インチが3製品、34インチが7製品である。

【ゴルフボール編】
本間ゴルフの「D1」人気が継続中

価格.comにおける、2024年4月のゴルフボール月間人気売れ筋ランキング

価格.comにおける、2024年4月のゴルフボール月間人気売れ筋ランキング

4月のベスト10には、キャロウェイ、ダンロップが各3製品、本間ゴルフ2製品、ブリヂストン、タイトリスト各1製品がランクインした。

1位は、本間ゴルフの「ホンマ D1 BT2201 2022年モデル[ホワイト]」。平均価格1,603円、最安値1,250円である。機能性を損なうことなく二酸化炭素と石油使用を削減し、環境負荷低減を実現した、飛んで、環境にやさしいディスタンス系2ピースボール。

7位は2023年3月発売の「スリクソン Z-STAR XV DIVIDE 2023年モデル [イエロー/ホワイト]」で、平均価格6,328円、最安値4,708円である。イエローとホワイトで色分けしたツートンカラーボールで、ボール全周に色の境目があるためターゲットに合わせやすく、ボールの回転や転がりがよく見える。「XV」は「Z-STAR」シリーズの中でも、特にドライバー飛距離性能にフォーカスしたモデル。コア中心部の硬度変化を大きくすることでボール初速がアップし、ドライバーの飛距離性能が向上するというコントロール系3ピースボールだ。

ゴルフボールのベスト10の内訳は、コントロール系が6製品、ディスタンス系が4製品となった。

5月は2024年モデルへの切り替えが進むか?

5月は各社の2024年モデルが、各カテゴリーのベスト10にどれだけ入るか注目である。ドライバーでは4月に2024年モデルが1位を獲得し、他カテゴリーでもランクインしてきている。過年度モデルは価格が下がる傾向にあり、引き続き人気を得ているので、2024年モデルにどれだけ切り替わるかも注目である。

嶋崎平人
Writer
嶋崎平人
しまさき ひらと。スポーツ用品メーカー、クラブ・ボールの商品開発、広報・宣伝、プロトーナメント運営等を担当。クラブ特許を20件以上出願。退職後、ゴルフライターとしてメディアで執筆活動中。また多方面からゴルフ活性化活動を推進。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。
記事一覧へ
芝崎 瞬(編集部)
Editor
芝崎 瞬(編集部)
自動車専門媒体からゴルフ専門メディアを経由し、価格.comマガジンへ。クルマは左ハンドルMTに限る! と思って乗り継いでいたが翻意して今は右AT。得意クラブは、強いて言えばミドルアイアン。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×