ニュース

「G-SHOCK」新作44本! 注目は「カーボンモノコックケース」採用の「グラビティマスター」

カシオ計算機は、2019年2月27〜28日、「2019年 Spring/Summer CASIO時計新製品発表会」を開催。2019年3〜7月に発売される新製品を展示した。ここでは、同展示会で見つけた耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の注目の新製品を中心に一挙紹介する。

「2019年 Spring/Summer CASIO時計新製品発表会」では、「G-SHOCK」のほか、「OCEANUS」「EDIFICE」「PRO TREK」などの新製品も展示されていた

2019年春夏シーズンの注目は、カーボン素材!

「カーボンモノコックケース」採用の「グラビティマスター」最新モデル

まず、2019年春夏シーズンの「G-SHOCK」新製品の中で最注目なのが、航空コンセプトの「GRAVITYMASTER(グラビティマスター)」シリーズから誕生した「GWR-B1000」だ。新開発の耐衝撃構造「カーボンコアガード構造」を採用しており、高強度かつシリーズ最軽量を実現している。

「ブルー×ブラック」の「GWR-B1000-1A1JF」。2019年3月15日発売で、メーカー希望小売価格は、97,200円(税込)

「GWR-B1000」は、航空機の機体にも使用されるカーボン素材の特性である耐衝撃性/剛性/耐劣化性を生かした新耐衝撃構造「カーボンコアガード構造」を採用。カーボン繊維強化樹脂を用い、ケースと裏ブタを継ぎ目なく一体化させた「カーボンモノコックケース」を使用することで、高強度でありながら「グラビティマスター」シリーズ最軽量を実現した。

(2)が、ケースと裏ブタの継ぎ目がない「カーボンモノコックケース」。金属代替樹脂として使用されるカーボン繊維強化樹脂を使用している。ちなみに、(1)は「カーボン積層ベゼル」で、(3)はボタンの強度と押しやすさが向上した「ボタンガードレスデザイン」

また、ケースの強度向上と回路押さえ板の構造を変更し、ケース側面のボタンを覆うガードがなくても、ボタンシャフトや基板への直接衝撃を抑制。これにより、従来の「G-SHOCK」のイメージを一新する大胆な「ボタンガードレスデザイン」に仕上がっている。

ボタンへの衝撃を保護するガードがなく、ボタンがむき出し! ちなみにベゼルには、52層のカーボンシートを積層し切削成形した「カーボン積層ベゼル」を採用

バンドには、引張耐久力にすぐれた「カーボンファイバーインサートバンド」を採用している。

「カーボンファイバーインサートバンド」

「カーボンファイバーインサートバンド」

カラーバリエーションは、「グレー×ブラック」の「GWR-B1000-1AJF」も用意

カラーバリエーションは、「グレー×ブラック」の「GWR-B1000-1AJF」も用意

防塵・防泥性能の高い「マッドマスター」にもカーボンを採用

カーボン素材を使用した新モデルは、ほかにもラインアップされている。

防塵・防泥性能の高い「MUDMASTER(マッドマスター)」から登場した「GG-B100」は、高強度かつ耐候性にすぐれたカーボンファイバー強化樹脂製ケースでモジュールを保護する、新耐衝撃構造「カーボンコアガード構造」を採用。ケースの強度向上により、同モデルもボタンガードのない外装デザインを実現している。

「GG-B100-1A3JF」は防塵・防泥性能を実現する「マッドレジスト構造」を採用。2019年7月発売で、メーカー希望小売価格は、48,600円(税込)

「GG-B100-1AJF」(2019年7月発売/税込48,600円)

「GG-B100-1AJF」(2019年7月発売/税込48,600円)

「GG-B100-1A9JF」(2019年7月発売/税込48,600円)

「GG-B100-1A9JF」(2019年7月発売/税込48,600円)

メタルウオッチシリーズ「G-STEEL」×「カーボンコアガード構造」

「カーボンコアガード構造」を採用したモデルは、耐衝撃メタルウオッチシリーズ「G-STEEL」からも登場。「GST-B200-1AJF」は、ケース素材に軽量ながら高剛性を発揮するカーボン繊維入りファインレジンを使用。衝撃から内部のモジュールを保護する。

「GST-B200-1AJF」は、2019年5月に発売。メーカー希望小売価格は、48,600円(税込)

「GST-B200-1AJF」は、2019年5月に発売。メーカー希望小売価格は、48,600円(税込)

「G-STEEL」の「GST-B200B-1AJF」。メーカー希望小売価格は、54,000円(税込)

「G-STEEL」の「GST-B200B-1AJF」。メーカー希望小売価格は、54,000円(税込)

「G-STEEL」の「GST-B200D-1AJF」。メーカー希望小売価格は、54,000円(税込)

「G-STEEL」の「GST-B200D-1AJF」。メーカー希望小売価格は、54,000円(税込)

バンド交換できるアーバンアウトドアスタイル

先述の「GWR-B1000」と同じく、新開発の耐衝撃構造「カーボンコアガード構造」を採用したアーバンアウトドアスタイルモデル「GA-2000S-1AJF」「GA-2000S-7AJF」が2019年6月に発売予定。バンド交換にも対応しており、CORDURA Fabricバンド(BANDGS01BC-4JR/税込4,320円)や、樹脂バンド(BANDGS01P-1JR/税込3,240円)、ベルクロバンド(BANDGS01V-1JR/税別4,320円)が別売される。

左が「GA-2000S-1AJF」で、右が「GA-2000S-7AJF」。各17,280円(税込)

左が「GA-2000S-1AJF」で、右が「GA-2000S-7AJF」。各17,280円(税込)

同じく新開発の耐衝撃構造「カーボンコアガード構造」を採用したアーバンアウトドアスタイルモデルで、バンド交換にも対応する「GA-2000」は、2019年3月に発売。ケース素材には、カーボン繊維入りファインレジンを使用する。

「GA-2000-1A9JF」のメーカー希望小売価格は、17,280円(税込)

「GA-2000-1A9JF」のメーカー希望小売価格は、17,280円(税込)

カラバリはイエローのほか、ブルーとレッドを用意

カラバリはイエローのほか、ブルーとレッドを用意

「カーボンコアガード構造」を採用した「GA-2000」シリーズから、ミリタリーテイストモデルもラインアップ。立体文字板や大型フロントボタンを採用することで、力強い表情を醸し出している。

左から「GA-2000-5AJF」「GA-2000-3AJF」「GA-2000-2AJF」。メーカー希望小売価格は、各17,280円(税込)

左から「GA-2000-5AJF」「GA-2000-3AJF」「GA-2000-2AJF」。メーカー希望小売価格は、各17,280円(税込)

そのほかのG-SHOCK新作を一気見せ!

会場には、初代モデルの遺伝子を受け継ぐスクエアデザインの5000シリーズ新作や、90年代レトロスポーツカラーシリーズなど、魅力的な新作が数多く展示されていた。一挙に紹介する。

メタルケース×ソフトウレタンバンド

メタルケースにソフトウレタンバンドを組み合わせた「GMW-B5000」から、新色が登場。ケース、美錠、遊環などのメタル素材にIP(イオンプレーティング)処理を施し、美しい発色を実現。またケースとベゼルにはヘアラインやミラー仕上げを施し、質感を高めている。

「GMW-B5000G-1JF」は、2019年4月発売。メーカー希望小売価格は、60,480円(税込)

「GMW-B5000G-1JF」は、2019年4月発売。メーカー希望小売価格は、60,480円(税込)

「GMW-B5000G-2JF」は、2019年4月発売。メーカー希望小売価格は、60,480円(税込)

「GMW-B5000G-2JF」は、2019年4月発売。メーカー希望小売価格は、60,480円(税込)

90年代に代表されるレトロスポーツテイスト

マットな質感にネオンのようなパープルが映える、90年代に代表されるレトロスポーツテイストをテーマカラーにしたモデルが5機種登場。ブラックをベースカラーに、ベゼルや文字板に差し色としてネオンのようなパープルを取り入れ、ローテク感のあるカラーリングを現代にアップデートしている。2019年4月発売。

左から、無骨な大型ケースにメタル製ベゼルを組み合わせ、カジュアルと上質さをあわせ持つ「GAW-100BL-1AJF」(税込28,080円)、コンパクトなケースに電波ソーラーや針退避機能などの実用性を備えた「AWG-M100SBL-1AJF」(税込27,000円)、初代のフォルムを受け継ぐ「SW-B5600BL-1JF」(税込23,760円)

左が4つの大型液晶表示と軽量で耐衝撃性にすぐれたアルミ製大型時分針で構成された「GA-100BL-1AJF」(税込17,280円)、右がミッドサイズに判読性の高い3針を搭載したモデル「GA-800BL-1AJF」(税込17,280円)

キーカラー3色をカラーブロックのように配色

G-SHOCKのキーカラーであるブラック、レッド、ホワイトの3色をカラーブロックのように配色したモデル群。計4モデルが2019年5月に発売予定だ。

「GW-M5610RB-4JF」(税込21,600円)

「GW-M5610RB-4JF」(税込21,600円)

左から、ビッグフェイスの「GA-110RB-1AJF」(税込17,280円)、「AWG-M100SRB-4AJF」(税込27,000円)、「GAW-100RB-1AJF」(税込27,000円)

スポーツライン「G-LIDE」の19年夏モデル

スポーツライン「G-LIDE」の2019年初モデルが2019年5月発売。液晶画面上部には、潮汐情報がわかるサーファー必須の機能「タイドグラフ」を搭載する。

定番のラウンドフェイス「GLX-6900」には、サーファーがシャークアタックから身を守るために使用するウミヘビ柄をバンドにプリント。左が「GLX-6900SS-9JF」(税込13,500円)、右が「GLX-6900SS-1JF」(税込13,500円)

薄型コンパクトで装着性の高い「GWX-5700」がベース。左が、「GWX-5700SSN-1JF」(税込23,760円)、右が「GWX-5700SS-7JF」(税込23,760円)

スケルトンと金属感をミックスした「Clear Skeleton」

スケルトンの濃淡でケースとバンドをツートンカラーに仕上げた「Clear Skeleton」が、2019年4月に発売。ビビッドカラーをポイントにしたカラバリを含む全5モデルで展開する。

左から、「DW-6900SK-1JF」(税込13,500円)、大型竜頭を搭載した「GA-400SK-1A4JF」(税込18,360円)、「DW-5600SK-1JF」(税込13,500円)、「GA-400SK-1A9JF」(税込18,360円)、エッジを効かせたダイナミックなスタイリングの「GA-700SK-1AJF」(税込16,740円)

原点回帰! ベーシックラインをマットなワントーンに

原点回帰をテーマに、ベーシックラインをフィーチャー。全体をワントーンで構成し、マット仕上げで落ち着いた印象に仕上げている。2019年6月に発売。

クラシックな装いの「DW-5700BBM-1JF」(左)と「DW-5700BBM-2JF」。各12,420円(税込)

クラシックな装いの「DW-5700BBM-1JF」(左)と「DW-5700BBM-2JF」。各12,420円(税込)

原点でありマスターピースの「DW-5600BBM-2JF」(左)と「DW-5600BBM-1JF」。各12,420円(税込)

原点でありマスターピースの「DW-5600BBM-2JF」(左)と「DW-5600BBM-1JF」。各12,420円(税込)

牧野裕幸(編集部)

牧野裕幸(編集部)

月刊アイテム情報誌の編集者を経て価格.comマガジンへ。家電のほか、ホビーやフード、文房具、スポーツアパレル、ゲーム(アナログも含む)へのアンテナは常に張り巡らしています。映画が好きで、どのジャンルもまんべんなく鑑賞するタイプです。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る