選び方・特集

足元から大人の品格を! 黒スニーカーおすすめ14選

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

スニーカーはもはやブームではなく、より幅広いスタイルに侵食し、そのポジションを確立しています。だからこそ、大人な印象の黒スニーカーが必須。その魅力に迫ります。

黒スニーカーの魅力とは?

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ブラックのスニーカーは異色の存在とも言えるほど、多様な魅力を備えています。大まかに言えば、スポーティーでカジュアルなのに、落ち着きも兼備。つまり、オールマイティーなのです。主な特徴を詳しく解説しましょう!

特徴1:クールかつモードな面持ちが大人向き

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ブラックのシューズと言えば、ドレスなスタイルの王道。そんなイメージも手伝ってか、黒スニーカーは大人にふさわしい品格を感じさせます。もちろん、ブラックという色の特徴であるクールやモードといった魅力も兼備。都会的な大人の着こなしの必需品と言えます。また、スポーティーな着こなしを、より大人らしく仕上げる手段としても黒スニーカーは有用です。パンツとスニーカーをともにダークトーンで構成すれば、さらにシックなムードを楽しむことさえできるのです。

特徴2:合わせるパンツやスタイルを選ばない

出典:楽天市場

出典:楽天市場

さまざまなテイストをあわせ持つ黒スニーカーは、あらゆるテイストのスタイルによく合います。ネルシャツにジーンズを合わせたアメカジ系から、スラックスを用いるきれいめまで難なくマッチ。大抵のパンツに合う汎用性の高さもうれしいポイントです。

特徴3:それでもやっぱりスポーティーな面持ち

出典:楽天市場

出典:楽天市場

モード調やドレッシーな側面を備え、オールマイティーに履き回せる黒スニーカーですが、やっぱりスニーカーはスニーカー。スポーティーなムードも宿しています。その軽快感やリラックス感は今の時代の象徴。毎日履く必要はありませんが、大人のワードローブには欠かせない存在です。

セレクトに迷ったら頼りたい、おすすめの黒スニーカー

ブラックが基調のスニーカーといってもデザインは多種多様です。細かいデザインは好み次第ですが、黒の魅力を引き出すなら少なくともアッパーはオールブラックが条件。そんなアイテムを厳選して紹介します!

アイテム1:ナイキ「ナイキ エア マックス AP」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

人気モデル「エア マックス 97」を基に誕生したこちらは、ブラックワントーンの重厚な存在感がありながら普段使いに取り入れやすい一足。「エア マックス 97」をオマージュしたレザー×メッシュのアッパーを、現代的にすっきりとしたデザインにアレンジしています。高性能ランニングシューズ向けに作られたエアユニットは薄型で洗練された印象。ミッドソールのソフトなフォームや通気性のよいメッシュ素材のおかげで、快適で弾むような履き心地も楽しめます。

ナイキ「ナイキ エア マックス AP」

アイテム2:オニツカタイガー「メキシコ66 SDスリッポン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

スタイリッシュなシルエットとライン使いでアイコニックな存在として君臨する「メキシコ66」。このモデルをベースに素材や色などをアップデートし、スリッポンとしてもレースアップスニーカーとしても履ける2WAY仕様にしたのがこちらの「SD スリッポン」モデルです。しなやかなレザーアッパーにブランドを象徴するストライプをパンチングで表現。無骨になりがちな黒スニーカーに洗練された表情を添えているのも見逃せません。

オニツカタイガー「メキシコ66 SDスリッポン」

アイテム3:コンバース「オールスター クップ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

スニーカー好きならずともおなじみのアメカジの定番「オールスター」の中で、カップソールを採用したクップモデル。ベースはもちろん「オールスター」ですが、ハトメのないシューレースやクラシカルな立体ヒールラベルなどでこなれた洒落感を漂わせているのが特徴です。アッパーには滑らかな質感が魅力のスムースレザーを使い、カジュアルなスニーカーを大人モードにスイッチ。さらに箔プリントによるゴールドロゴが、リッチなアクセントとしてきいています。

コンバース「オールスター クップ」

アイテム4:ホカ「クリフトン9」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

厚底スニーカーの台頭とともに、人気を博したホカ。そのロングセラーの9代目モデルは、クッションと反発力のバランスが取れた新たなフォームを採用しています。さらになんと、高さを3mm増やしていながら軽量化されているというのが優秀! 履き心地のよさに加え、ランニングシューズとしての走りやすさも実現しています。普段の着こなしの足元にスポーティーなテイストをプラスしたり、ランニングシューズとして愛用したりと、1足あれば幅広く活躍してくれること間違いナシ!

ホカ「クリフトン9」

アイテム5:アディダス「スーパースター」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

アディダスが誇る、長年の人気モデル「スーパースター」。ぼってりとしすぎず、シャープすぎないフォルムは今見ても古さを感じさせません。オールブラックの本作はよりスタイリッシュでスタイリングの締め役として効果抜群です。

アディダス「スーパースター」

アイテム6:ヴァンズ「オールドスクール」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

サイドのラインが印象的な「オールドスクール」は、スケートシューズを象徴する存在。70年代に誕生して以来、レジェンドスケーターの愛用に始まり、今では老若男女問わず不動の人気を誇るロングセラーです。サイドの切り替えと「ジャズストライプ」と名付けられたラインが特徴ですが、こちらはすべて黒で統一することによりシンプルで大人っぽさが際立つ一足に。バルカナイズド製法を採用したソールは厚めで、耐久性の高さが魅力です。さらに、アウトソールにはグリップ力の高いラバーソールを使っており、タフに毎日履ける仕様というのも◎。

ヴァンズ「オールドスクール」

アイテム7:キーン「ユニーク スニーク」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

2本のコードで編み上げた独特の形状で、通気性抜群のスニーカーとしてすっかり定着しているキーンの「ユニーク」。そのアッパーデザインに肉厚なミッドソールを合わせ、素材やディテールにアレンジを加えたのがこちらの「ユニーク スニーク」です。コードが足の動きに合わせて変形するため、フィット感はお墨付き。さらにメッシュのライニングを備え、ドライで快適な履き心地を実現しています。シューレースには再生プラスチックを使用しており、環境保護を意識した取り組みにも注目を。

キーン「ユニーク スニーク」

アイテム8:プーマ「スエード ゴアテックス」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

プーマのアイコン的ローテクスニーカー「スエード」を「ゴアテックス」仕様にアップデートした本作。弱点だった雨の日も気にせず着用できるうえ、ムレの軽減にも対応しています。オールブラックのスエードボディとサイドに付いたレザーのフォームストリップのコントラストが、絶妙なニュアンスを生んでいます。

プーマ「スエード ゴアテックス」

アイテム9:ニューバランス「ML574」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

クラシカルな雰囲気を持つ「ML574」から、トリプルブラックカラーをチョイス。ミッドソールに搭載している「エンキャップ」のおかげで、すぐれたクッション性を発揮しており、履き心地のよさにも定評アリ! ユニセックスで履けるデザインだからこそ、カップルや家族のリンクコーデに取り入れるのもおすすめです。

ニューバランス「ML574」

アイテム10:リーボック「インスタポンプフューリー95」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

90年代のムードたっぷりな「インスタポンプフューリー」の中でも、1995年の1年間だけ採用されたシルエットを復活させたのがこちら。レトロ感のあるポップなカラーアクセントや、幅を短く設定したスプリットソール、さらにつま先に施された三角の反射パネルなど、当時の雰囲気を感じさせるディテールが充実しています。もちろん、空気の注入でフィット感を調節する仕様はそのままなので、クッション性抜群の着用感はしっかりとキープ!

リーボック「インスタポンプフューリー95」

アイテム11:アグ「ミオ トレーナー ロー モノ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ムートンブーツでおなじみのアグですが、ブーツに負けない存在感のスニーカーも充実しています。なかでも大人におすすめなのが、シンボリックなモデル「ミオ」をアップデートしたこちら。黒ワントーンに厚底とあって重たく見えがちですが、通気性のあるメッシュ素材のアッパーとビブラムソールを取り入れ、こなれ感を出しつつ軽量化しているのがお見事。シンプルで軽快なスタイリングを足元で引き締めたい、というときに重宝するアイテムです。

アグ「ミオ トレーナー ロー モノ」

アイテム12:フィラ「ディスラプター2」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

人気の90年代テイストなスニーカーの中でも、クッション付きインソールと衝撃吸収にすぐれた厚底により履き心地がよいと人気の「ディスラプター2」。どこか懐かしさを感じるレトロなフォルムとしっかり厚めのソールで、足元からダッド感とインパクトを出すには打ってつけ。トレンドのビッグシルエットでまとめたコーデには、これくらいのボリューム感の足元が高バランスです。

フィラ「ディスラプター2」

アイテム13:メレル「カメレオン 8 ストーム ゴアテックス」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ハイキングなどに最適なアウトドアシューズとしてデビューした「カメレオン」。その第8世代としてアップデートを重ねてきたのが、すぐれた透湿防水性を誇る「ゴアテックス メンブレン」素材に、グリップ力の強いビブラムソールを組み合わせたこのモデルです。この最強の装備で、悪天候や悪路でも頼れる存在に。潔く黒1色でまとめたこちらのカラーバージョンなら、その機能性を普段のファッションにも手軽に取り入れられます。

メレル「カメレオン 8 ストーム ゴアテックス」

アイテム14:アンダーアーマー「ランニングシューズ UAチャージド パスート2」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

ランニングシューズとしても普段のカジュアルシューズとしても使える黒スニーカーを探すなら、こういったシンプルなランニングシューズにも注目を。スマートなシルエットとミニマルなデザインで、着こなしを問わず投入できるとあってヘビロテ確実です。もちろんランニング仕様とあって機能性も抜群。アッパーには超軽量かつ通気性にすぐれたエンジニアードメッシュ素材を使用。さらに履き口の下にフォームパッドを配し、快適なフィット感に仕上げています。

アンダーアーマー「ランニングシューズ UAチャージド パスート2」
平 格彦
Writer
平 格彦
出版社の広告部、ファッション誌編集部を経て独立。雑誌、書籍、WEBメディア、オウンドメディアなどで執筆や編集を担当。株式会社com-textを設立し、編集・PR・ブランディングのコンサルティング、電子書籍の制作・海外展開などを行っている。
記事一覧へ
金原望弥(編集部)
Editor
金原望弥(編集部)
大学卒業後、出版社にて月刊誌の編集に従事。その後、カカクコムに入社し、ファッションメディア「TASCLAP」を経て、「価格.comマガジン」へ。腕時計やアウトドアを担当するZ世代エディターです。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×