知名度では他の追随を許さないゴルフブランド「ゼクシオ」。それは女性用モデルでも同じです。2019年12月に新しい「ゼクシオ レディース」が発売されるに先駆け、都内で行われたプレス説明会の模様をお届けします。
レポーターとして参加してくれたのは、ゴルフ女子で人気インスタグラマーの武田奈津美さん。普段からゼクシオレディースのウッドを愛用しているとのことで、ゼクシオユーザーの視点から新モデルを試してもらいました。
男性用のゼクシオは11代目になりましたが、それにともなってレディース用クラブもモデルチェンジされました
ゼクシオ11代目(「イレブン」と「X」の2シリーズ展開)には、「ウェイトプラステクノロジー」という新技術が搭載されています。これは、スイングの“トップ”を安定させることでより速く正確なインパクトを可能にするというもの。この技術はレディースモデルにも採用されています。
グリップエンドにウェイトを内蔵することでテークバックでのふらつきを抑え、トップがいい位置に決まる、というもので、イメージとして、ハンドボールくらいだったブレが、なんとソフトボール大まで小さくなるとメーカーは説明します。テスト段階では75%の女性ゴルファーが効果を体感したのだとか。
11代目ゼクシオの目玉技術がこの「ウェイトプラステクノロジー」
グリップ部分の断面サンプル。赤いものがウェイト(おもり)です
武田さんに、まずは「ゼクシオレディースドライバー」を打ってもらいました。普段からゼクシオレディースドライバー(シャフトは社外品)を使っている武田さん、新作はどうでしょうか?
「これが新作のゼクシオレディースドライバーです」(武田さん、以下同)
まずはソールデザインをチェック!
2019年モデルから、ゼクシオはロゴを刷新しました。「メンズモデルよりも薄いメタリックブルーにピンクの差し色が上品な感じです」
ヘッド体積はメンズモデルよりひと回り小さい440cc。「キュッと締まった感じですね」
「ドライバー、打ちまーす」
「えいっ!!」
「すっごく軽〜くスイングできました。飛距離もちょっと伸びたかな。例の新テクノロジーのおかげなんですかねー」
Aフレックスのシャフトで試打した武田さん、試打を終えての第一声は「音が変わった!」。ゼクシオはご存じのとおり、“打音作り”に大変な労力を割いているブランド。コースや練習場で打ったときの心地よい響きが多くのユーザーに支持される一因です。このレディースモデルも同じで、“ゼクシオらしい音”がします。
「私のクラブが“バキーン”だとしたら、ニューモデルは“ガキーン”って感じですかね(笑)。とにかく、音は明らかに変わったと思います」。
肝心の“飛び”はというと、例のウェイトプラステクノロジーによって軽く振りきることができるようになり、屋内計測器使用時において飛距離が数ヤードアップしました。「一打の比較でいえばほんの数ヤードかもしれませんが、14ホールでドライバーを打てばその差は40〜50ヤードくらいになるから、やっぱり少しでも飛ぶと2打目以降が楽になりますね」。
ダンロップスポーツマーケティングのプレイヤーテストでも、前作比で平均3.0ヤードの飛距離アップを記録したそうです。安定して振れるようになるとクラブに対する安心感につながり、結果、ミート率も向上(=平均飛距離の向上)するのでしょうか、武田さんもそれを実感していたようです。
ヘッドには「女性専用フェース肉厚設計」が取り入れられており、フェース中央部はメンズモデルよりも0.1mm薄く設計されているそうです。ルール適合範囲内で一発の飛びも狙ったという欲張り設計ですね。
女性専用デザインが施されたシャフト。前作より全体で2g軽量化し、手元側に3gをプラス。スイング始動時から深く安定したトップに決まるようにスイングを誘導してくれるとのこと
続いてはアイアンとユーティリティーを試打。アイアンはとにかくやさしいとのことで、ミスを恐れずスイングできるそうです。
「安心して構えられる顔ですね」
ナイスインパクト!
武田さんが特にいいと思ったのがユーティリティーでした。「こういう表現が適切かはわかりませんが、とてもアイアンっぽくなったような気がします。私は前作を使っているのですが、それよりもやさしくなりました。何より音が好き! 地面の上からガキーンってかっ飛ばせそうなので、すぐ欲しいです!」
アイアン、ユーティリティー(とフェアウェイウッド)にもウェイトプラステクノロジーは搭載されているので、振り心地は同じ。ただ、後にリシャフトをする場合は、クラブセット全体のバランスや重さなどを専門店にきちんと相談したほうがよさそうです。
「銀色のフェースがけっこう見えてるので、当たりそうな気になるデザインだと思いました」
「アイアンっぽい」というユーティリティー。スイートエリアも広く、少々のミスショットは許容してくれるとのこと
「実はこれが一番のお気に入りになりました(笑)。すぐ欲しい!」
「ヘッドカバーもかわいいんですよー」