カシオ「G-SHOCK」の2019年6月発売モデルが勢ぞろい!
「G-SHOCKカレンダー」は、タフネスウォッチの代名詞であるカシオ「G-SHOCK」の現行ラインアップの中から、先月発売された最新モデルをすべてピックアップし、ひと目で把握できるようにしたカレンダー企画。カラーバリエーションも、ひと製品も取りこぼさずに紹介する。ほとんどのモデルが発売済みのため、気になるモデルは価格.comですぐにゲットしすべし!
2019年6月に発売された製品の中で注目のモデルは、マットなワントーンで仕上げた「DW-5600」と「DW-5700」。モードからカジュアルシーンまで活躍するモデルの魅力をチェック!
※価格はすべて公式サイトの税別価格
「DW-5600BBM-1JF」(11,500円)
「DW-5600BBM-2JF」(11,500円)
原点回帰をテーマに、「Basic」ラインの中でも原点でありマスターピースの「DW-5600」と、クラシックな装いながらも新しい「DW-5700」をベースにした新色4モデルが登場。全体をワントーンで構成し、落ち着きあるマット仕上げを採用している。
耐衝撃構造は、「G-SHOCK」の定番である「ショックレジスト」を採用。ケース内でモジュールを浮かせるように配置し、外部からの衝撃伝達を緩和している。
「DW-5700BBM-1JF」(11,500円)
「DW-5700BBM-2JF」(11,500円)
【SPEC】
・ガラス素材:無機ガラス
・防水性:20気圧防水
・ケース・ベゼル・バンド材質: 樹脂
・精度:平均月差±15秒
・電池寿命:約2年
・EL:ブルーグリーン
・そのほかの機能:耐衝撃構造(ショックレジスト)/ストップウオッチ/タイマー/マルチアラーム・時報/フルオートカレンダー/12/24時間制表示切替/ELバックライト(残照機能付き)/報音フラッシュ機能/
・ケースサイズ:【DW-5600BBM】42.8(幅)×48.9(高さ)×13.4(厚さ)mm 【DW-5700BBM】45.4(幅)×48.9(高さ)×13.4(厚さ)mm
・重量:53g
「ブラック」が「GA-2000S-1AJF」(15,000円)で、「ホワイト」が「GA-2000S-7AJF」(15,000円)
次世代スタンダードを担うシリーズ「GA-2000」から、モノトーンカラーをテーマに2モデルをラインアップ。シンプルな色使いで時計自体のフォルムを際立たせ、別売のバンドとのカスタマイズも楽しめるデザインに仕上がっている。
「GA-2000S」シリーズは、簡単なレバー操作で別売バンドと交換できるのが特徴。左から「樹脂バンド」(BANDGS01P-1JR/3,000円)、「CORDURA Fabricバンド」(BANDGS01BC-4JR/4,000円)、「クロスバンド」2種(BANDGS01V-1JR/-3JR/4,000円)
耐衝撃構造には、カーボンケースでモジュールを保護する「カーボンコアガード構造」を採用。
フロッグマンがベースモデルの「GF-8251K」(48,000円)
「Love The Sea And The Earth」というテーマのもと、イルカとクジラと自然の素晴らしさを伝える活動に取り組んでいる「アイサーチ・ジャパン」の25周年記念コラボモデル。
「GF-8250(フロッグマン)」と「GW-6900」をベースモデルに採用し、海をイメージしたスケルトンカラーのバンドには「アイサーチ・ジャパン」のロゴと24頭のクジラをプリント。そのバンドとバックライトに浮かび上がるシロナガスクジラを合わせると25頭になる仕様だ。
「GW-6900」をベースモデルに採用した「GW-6903K-7JR」(23,500円)
機能面では、自然にやさしい太陽光で駆動する「タフソーラー」や、ISO 規格200m潜水用の防水機能を搭載する。
なお、「GW-6903K-7JR」にはペアモデルの「BABY-G」(BGD-5001K-7JR/写真左)もラインアップ
1910年創業のボクシングおよびフィットネスギアにおけるアメリカのトップブランド「EVERLAST」とのコラボモデル。ベースモデルには、スマートフォンとのBluetooth通信による機能連携が可能な「G-SQUAD」(GBA-800)を採用。専用スマホアプリ「G-SHOCK Connected」と連携し、3軸加速度センサーによる歩数計測や、最大5本×20セットの計測が可能なタイマー、最大200本のラップメモリーが利用できるなど、日常の健康管理や体力維持向上に役立つ。
スポーツのさまたげにならないように小型のケースを採用。また、装着性を高めるため、バンド裏面の根元部にバックウイングや新形状の遊環によるズレ防止機能を備えているうえに、細かくフィッティング調整ができるようにバンド穴の数を多く設けている。公式サイト価格は23,500円
カラーリングは、「EVERLAST」の象徴であるボクシンググローブを連想させるマットな質感のレッドで、クールに仕上げている。ライト点灯時には、「EVERLAST」のフィロソフィー「Choice of Champions」の文字が浮かび上がる。