レビュー

「20km歩けるパンプス」の実力は? 普通の靴と歩き比べてみた!

やっと本格的に暖かくなってきたので、ブーツを脱いで軽やかな足元にしたいですね! 私はスニーカーを履くことが多いのですが、かわいいパンプスにも憧れます。しかしパンプスを履かない理由は……どうしても、足が痛くなる&疲れてしまうから。
過去に、足裏が痛くなる「足底筋膜炎(そくていきんまくえん)」を患ったこともあるので、足の疲れる靴はなるべく履きたくない、という事情もあります。

そんな私のような、パンプスやヒール類が苦手な人にとって、救世主となりそうな靴を見つけました。

20km歩けるパンプス!?

「瞬足」などでおなじみの靴メーカー「アキレス」から発売されているパンプスのシリーズ「ALL DAY Walk」です。

見た目は普通のパンプスと大きな違いがなさそうですが?

見た目は普通のパンプスと大きな違いがなさそうですが?

開発のきっかけは2011年の震災。いざというときにも長距離歩けるパンプスを目指して、“20km歩けること”を目標に開発された、まるでスニーカーのようなパンプスだそうです。

順天堂大学スポーツ健康料学部バイオメカニクス研究室と共同で作られており、実際に20km歩いた際の歩行メカニズムを分析して開発されたそうです。これは期待が高まりますね!

では、詳しく見ていきましょう。

秘密はインソールにあり!

私が購入したものは「066」という品番のもので、仕事からプライベートまで幅広く使えるデザイン

私が購入したものは「066」という品番のもので、仕事からプライベートまで幅広く使えるデザイン

ヒールの高さは約3cmで、毎日履いても苦痛にならない高さだと思います。生地はサラッとした合皮ですね。
長距離を歩くための最大の特徴は、インソールにありました。

スニーカーのテクノロジーを応用したインソール

スニーカーのテクノロジーを応用したインソール

まずインソール全面がフワフワ、かつ、へたりにくい高反発素材になっていて、しっかりと蹴り出しをサポートしてくれます。また、3か所ぷっくりとふくらんでいるのがわかりますか? この3つのやわらかいクッション部分が、歩行時の衝撃や負担を軽減してくれるようです。つま先部分がメッシュ素材になっているのも、ムレやすい足先が快適になりそうでいいですよね。このインソールで、スニーカーのような履き心地を実現しているそうです。

まずは室内で試し履きしてみました。

私の足はやや幅広のエジプト型ですが、スッと足が入りました

私の足はやや幅広のエジプト型ですが、スッと足が入りました

確かに、インソールのクッションがふわっとしており、心地よく足にフィットしてくれます! これは歩きやすそう。

「ALL DAY Walk」で実際に長距離を歩いてみた

それでは、実際に長距離を歩いてみて、その履き心地や疲労度を検証したいと思います。
20km……は、なかなかのハードルですので、今回は目標10km。自宅からさまざまなところへ出かけてみます。

計測には、歩数や歩いた距離がわかるアプリを使用していきます。

14:00【0km】自宅からスタート

赤枠の中に歩いた距離が表示されていきます。自宅内での移動もあるのでまったくのゼロからのスタートではないのですが、この数字から始めます!

まずは地元の駅まで約1.5kmあるので、駅まで歩いてみます。
少し歩きだしたところで、「あ……少し靴のサイズが大きかったかも?」と感じました。

試し履きをしたときはちょうどよく感じたのですが、いざ歩いてみると少しパンプスが脱げそうになる場面がチラホラ。パンプスってそういうことありますよね。私は、普段の靴は24cmでちょうどよいのですが、今回購入した24cmはやや大きかったようです。23.5cmでもよかったかも。
今回は、応急処置でつま先にティッシュを詰めたらなんとかなったので、このまま続行します!

14:20【1.5km到達】地元の駅に到着


駅に到着。新品の靴を履くときは、どんな靴でもすぐには慣れにくいものなので、まだ少し履き慣れない感は否めませんでしたが、不快感はありません。
ここまで歩いて感じたことは、このパンプスは足首周りを包みこむようなフィット感があるということ。もちろんパンプスなのでそこまでギュッとしているわけではないのですが、足首のあたりにしっかりとした安定感を感じました。

15:00〜18:00【5.0km到達】電車で買い物へ


電車に乗って、目的の駅まで移動し、そこから3時間ほど買い物を楽しみました。街中でも結構ウロチョロ施設から施設へと歩いたので、気付いたら5kmに到達していました。

足に意識を持っていくと、小指側にやや痛みを感じるときもありました。新品の靴を履くときに感じる靴ずれのようなものですね。途中カフェで少し休憩しました。

18:30〜20:00【8.0km到達】1駅分徒歩で移動して街を散策


だいたいの買い物が終わったところで、まだ到達は6kmほどだったので、「地下鉄1駅分」(約1.5km)歩いてみることにしました。

そしてその次の駅でも少し買い物や散策をして、気が付けば8kmに到達。

いつの間にか夜に!

いつの間にか夜に!

感覚としては、足の甲の部分がやや痛みだしてきました。耐えられないほどではないですが、普段パンプスはあまり履かないので慣れないというのもあると思います。
ここから帰路へ。地元の駅まで電車移動します。

21:00【9.0km到達】地元の駅へ到着


地元の駅に着くころには9kmになっていました。目標の10km到達まであと少し。ここまで来ると足の甲だけでなく、足全体にそれなりの疲れが出てきました。

21:15【11.0km到達】自宅に到着


そして15分ほど歩いて……やっと帰宅です! 10kmを超えて11kmに到達していました。

ストッキングを脱いで足を見てみると、結構赤くなっている個所があります。


しかし、足の疲労はもちろんありますが、いつもパンプスを履いたときに出る痛みとはやや異なりました。普段、同じようにこれだけの距離を別のパンプスで歩くと、いつも一番痛くなるのが土踏まずです。今にも切れそうなツーンとした痛みがすごいのですが、今回はそれがまったくありませんでした! 単純に新品の靴を履いたことによる疲れや靴ずれといった感じの疲労なので、靴自体に慣れたら、かなり使えるパンプスかもしれません。

普通のパンプスでも同じ距離を歩いてみた

「ALL DAY Walk」と比べるべく、別日に普通のパンプスでも10km歩いてみました。使用したのはこちらのパンプス。まだ履き慣れないという条件が同じになるよう、新品のものを使います。

見た目は「ALL DAY Walk」の「066」ともかなり似ています

見た目は「ALL DAY Walk」の「066」ともかなり似ています

室内にて試し履き

室内にて試し履き

こちらのパンプスは「ALL DAY Walk」とはまた全然違い、土踏まず部分にしっかりとしたクッション性があります。これはこれで疲れを軽減してくれそうですね。
同じように、10kmを目標に自宅から歩いて出かけてみました。

16:30【0km】自宅からスタート


少し歩いてみて、こちらのパンプスの第一印象としては、それなりにクッション性があるため歩きやすく感じました。意外といけるのかも……?

17:00【1.5km到達】地元の駅へ到着


少しコンビニで寄り道をしつつ、地元の駅に到着。しかし、ここですでにそれなりに足に疲れが……。つま先、親指の下あたりに圧迫されたような疲労を少し感じます。

18:00【2.2km到達】目的の駅へ到着


「ALL DAY Walk」のときと同じく、電車に乗って少し遠くに出かけて、買い物で歩き回ります。
気が付くと、土踏まずが痛みだしました。つま先や指部分もかなり圧迫されてきております。

21:00【6.2km到達】買い物でぐるぐる歩き回る


足の疲れはかなりピークに……。足のつま先全体が激しく痛みだしてきており、土踏まずもビリビリしてきました。いつもパンプスを履くときに発生する痛みです。かなり疲れたので、カフェで休憩しました。まだ6kmほどだったので、さらにぐるぐる歩き……7kmに差しかかったあたりで、帰路につくことにしました。駅や歩道もなるべく遠回りで歩いて距離を稼ぎますが、つらい……!

22:30【9.2km到達】


地元の駅に到着。「今すぐ靴脱ぎたい」という気持ちがピークです。しかし10kmまでまだもうちょっとありますね。最後の力を振り絞り歩きます。

23:00【10.3km到達】自宅に到着

なんとか10kmを超えて終了! バッテバテです……パンプスで歩き回るおしゃれ女子を尊敬します……。

指がかなり赤くなっていますね……

指がかなり赤くなっていますね……

この普通のパンプスを歩いて感じたのは、とにかく土踏まずと足の指が全部痛い! ということ。また、「ALL DAY Walk」のときにはなかった、太ももの裏に筋肉痛のような痛みも出ていました……。このパンプスが特別悪いということではなく、まあ普通はパンプスで長時間歩けばこうなるよね、という感じです。とにかく脚全体の疲れ、筋肉疲労をかなり感じました

比べてわかった!「ALL DAY Walk」は確かに疲れにくい

あくまで私個人の感想ではありますが、今回10kmずつ歩き比べてみて、「ALL DAY Walk」と普通のパンプスとでは、疲労度合いがかなり違うことに驚きました! 私は普段パンプスをあまり履かないこともあり、どちらを履いても疲れることには変わりませんが、「ALL DAY Walk」は足首から下の疲労はあるものの、脚全体が疲れたという印象は薄かったです。そして、私がパンプスを履いたときによく出る、土踏まずの痛みはほとんど出ませんでした。新品だったことで靴ずれのような現象はありましたが、それだけで済んだので、履き慣れればかなり使えるパンプスだと思います!

どこまででも行けそう♪

どこまででも行けそう♪

今回は黒のプレーンなデザインを選びましたが、もちろんこれだけでなく、フォーマルなものからカジュアルなもの、雨に強いものなど、たくさんラインアップされていますよ。
もちろん足の形は人それぞれなので、合う合わないはあると思いますが、パンプスの痛みに悩んでいる方は試す価値アリですよ!

ペパーミント

ペパーミント

都内を中心に活動するミュージシャンです。歌ったり作ったりしています。よろしくお願いいたします! http://www.peppermint-web.net/

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る