選び方・特集

カーディガン20選! 人気ブランドから選ぶおすすめの重宝着

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

サラッと羽織るだけで、シャレて見えて大人びる。カーディガンはそんな魔法のようなアイテムです。今さらと思う人にこそおすすめしたい、厳選ブランドの優秀20枚をご紹介。

インナーとしても、アウターとしても。カーディガンはやっぱりおしゃれで便利

出典:楽天市場

出典:楽天市場

春秋限定? 昼休みの羽織りもの? カーディガンに対して、どこか凝り固まったイメージを持っていないでしょうか。これからの時期なら着こなしのよい味付けとなり、その後は防寒対策の一助として内側からしっかりと支えてくれるなど、ひとたび袖を通せば、きっとそのありがたみを実感できるはず。しゃれていて万能な一枚を見逃してしまうのは、実にもったいないです。

カーディガン選びの問題点。“サイズ選び”のアドバイス

出典:楽天市場

出典:楽天市場

カーディガンは万能とはいえ、着こなし方によってどういうものを選ぶかが変わってきます。たとえば、サイジング。アウターとインナー両方の用途で使いたい場合、タイトなものだと窮屈でストレスがたまるいっぽう、オーバーサイズだと重ね着した際にダブついて見栄えが悪くなります。ジャストサイズを選ぶことが、着こなしの幅をグンと広げるコツです。

出典:楽天市場

出典:楽天市場

アウターとして使いたい人やトレンド感を重視したい人には、大胆なオーバーサイズを推奨したいところ。体をやさしく包み込み、どんなインナーも受け止める懐の深さを備え、温もりさえも感じさせるアイテムは、季節不問のパートナーとして、着こなしの一助となるはずです。

人気&推しブランドから選ぶおすすめのカーディガン

カーディガンの有用性は、どこのブランドもよく心得ています。そのため、新シーズンのコレクションには必ずと言っていいほどラインアップされているもの。今回はそのなかでも、あらゆる層から支持を得る人気ブランドや、作りに一家言ある大人にふさわしいブランドのカーディガンを取り上げていきます。

アイテム1:センスオブプレイス「モールダイヤガラVネックカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

単調になりがちな無地のニットカーディガンに、ダイヤ柄の編み模様でリズミカルかつ立体感のある表情を演出。素材には微光沢がありつつ、ウォーム感あふれるモール糸を使用しており、秋冬らしい季節感が存分に楽しめる一枚に仕上がっています。凝った編み模様を生かすためにも、ボトムにはシンプルなデニムやラフなカーゴパンツなど、カジュアル感強めのアイテムを合わせると好バランスに。

センスオブプレイス「モールダイヤガラVネックカーディガン」

アイテム2:ジョンスメドレー「ペットワース」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

英国王室御用達として知られる高級ニットウェアブランドが手掛ける人気モデル。余計な装飾性を排したストイックなデザインだからこそ、極上のメリノウールが持つ光沢感や滑らかさが一段と引き立っています。“MADE IN UK”ならではのていねいな仕立てもさすがのひと言。カタチはゆるすぎず細すぎずのスタンダードフィットで、さまざまな着こなしと調和します。

ジョンスメドレー「ペットワース」

アイテム3:シーグリーン「ビッグワッフルカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

さらりとした肌触りが楽しめる、ワッフル素材のカーディガン。日本国内に数台しかないという編み機を使ったビッグワッフル生地を、オーバーサイズのシルエットで仕立てることで、ざっくりとした風合いとリラックス感のある着心地を実現しています。また、素材には軽くて速乾性にすぐれたリサイクルポリエステルを使っており、秋冬の羽織アイテムとしてはもちろん、夏の冷房対策としても最適です。

シーグリーン「ビッグワッフルカーディガン」

アイテム4:ウップス「ランダムパイルカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

アーバンリサーチのプライベートブランド、サニーレーベルと人気モデル・パトリシオによるゴルフウェアブランド、ウップスの一着。メランジのパイル生地を使って潔くミニマルなデザインに仕立てられており、ニュアンスたっぷりな雰囲気を漂わせています。パイル生地のループの長さをランダムに出して表面の凹凸を際立たせているため、シンプルながら平坦に見えずスタイリッシュな印象。やさしくクリーンな色合いなので、カラフルなインナーを合わせてメリハリを出した着こなしがおすすめです。

ウップス「ランダムパイルカーディガン」

アイテム5:ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ「バーズアイ バルキー Vネック カーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ノスタルジックな90年代ムードが漂うバーズアイ模様を、ゆったりとしたワイドシルエットで今どき感のある一枚にアレンジ。しっかりとリラックス感はありながら、袖口や裾をリブで絞っているのでラフに見えすぎることもありません。素材にはコットンとアクリルをブレンドしたさらりとした生地を採用。スウェット感覚でデイリーに気軽に着こなせるというのもうれしいですね。

ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ「バーズアイ バルキー Vネック カーディガン」

アイテム6:ペニーズ×ドアーズ「THE FOXシャツカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

上品さにこだわった着こなしには、ジャケットのようにきちんとした印象のあるシャツタイプもアリ。こちらはドアーズがアメリカの大手デパート「JCペニー」のプライベートブランド、ペニーズに別注をかけたモデルです。目の詰まったガーター編みの生地と小さめの襟がきれいめスタイルにぴったり。コンパクトな裾のポケットと胸のフォックスワッペンがお茶目なアクセントとしてきいており、まじめすぎない表情が大人好みです。

ペニーズ×ドアーズ「THE FOXシャツカーディガン」

アイテム7:ナノ・ユニバース「LB.04/ダブルジャージ着流しカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

カジュアルにもエレガントにも着こなしやすいノーボタンの、ゆったりとしたロング丈のタイプ。適度にハリとコシのある薄手ポンチ素材を使っており、すとんとした落ち感が楽しめます。サッとTシャツの上に羽織ったり、トップスとアウターの間にレイヤードしたりと汎用性は高く、シワになりにくいのもあって、普段使いだけでなく旅の相棒としても最適です。

ナノ・ユニバース「LB.04/ダブルジャージ着流しカーディガン」

アイテム8:アバハウス「シャドーボーダー アーガイルカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

本モデルはアクティブなボーダー柄ですが、細かいピッチのミジンボーダーなのでグッと落ち着いた印象。さらによく見ると、うっすらとアーガイル柄が浮かび上がるという、さりげなくスタイリッシュなデザインが秀逸です。薄手のコットン素材に小さめのボタンをあしらうなど、全体的に主張の強すぎない一枚に仕上がっているので、ジャケットなどのインナーとして取り入れるのもおすすめ。

アバハウス「シャドーボーダー アーガイルカーディガン」

アイテム9:ビーミング by ビームス「3ゲージ 片畦 クルーネックカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

秋冬カジュアルの主役にぴったりなローゲージニットならではの、ざっくりと暖かみのある表情が魅力の一着。このナチュラルな風合いと落ち着いたカラーは、無染色ウールを使っているから。これにより環境負荷を軽減できているという点も見逃せません。全体にクラシカルな雰囲気が漂っていますが、ドロップショルダーかつゆとりのある身頃のおかげで、今年らしい着こなしがいろいろと楽しめます。

ビーミング by ビームス「3ゲージ 片畦 クルーネックカーディガン」

アイテム10:ザ「ザ・カーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

プレーンなグレーの天竺編みニットですが、カシミア混のコットン生地を使うことでほんのりと上品な面持ちに。また、軽くて着心地がよい点もカシミア使いならではのポイントです。編み機にはドイツの名門メーカー、ストール社製のものを使い、美しい目面とすぐれた伸縮性を実現。エルボー部分にダーツを入れることで、運動性もスキなく担保しています。

ザ「ザ・カーディガン」

アイテム11:417 エディフィス「ツイードリラックスカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

太さの違うマルチカラーの糸を4種類使い、今季注目のツイードを表現したニット。リアルなツイードのような立体感のある表情を、ニット特有のリラックス感たっぷりに楽しめる一枚に仕上がっています。華やかな印象のカラーリングですが、小ぶりのボタンやリブ編みを取り入れることで、ほんのり知的な雰囲気もプラス。ダークトーンのジャケットやコートの下から覗かせる、挿し色アイテムとしても重宝します。

417 エディフィス「ツイードリラックスカーディガン」

アイテム12:ナノ・ユニバース×ウィエップ×ペンドルトン「別注スウィッチングVネックカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

オーセンティックなアメカジが得意なペンドルトンらしいチェック柄を、抜け感のあるウィエップのパターンで仕立てたトリプルコラボアイテム。サッと羽織るだけでサマになるひとつボタンのデザインは、カーディガンとしてもライトアウターとしても着こなしやすいです。生地にはウールとポリエステルを混ぜたスライバーニットを採用し、エアリーで温かな着心地を実現。何か羽織りたいけど本格的なコートにはまだまだ早い、そんな初秋から活躍する一枚です。

ナノ・ユニバース×ウィエップ×ペンドルトン「別注スウィッチングVネックカーディガン」

アイテム13:ラコステ「アシンメトリーVネックカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

「アシンメトリー」(左右非対称)という商品名が示すとおり、天竺編みとケーブル編みを左右で切り替えたデザインが最大の特徴。ニットらしい品のよさの中に、ほんのりと茶目っ気も感じさせる一着に仕上がっています。ボディにはウール×ナイロンの混紡生地をチョイス。天然繊維の心地よさと化学繊維の耐久性を両取りしつつ、手洗いにも対応。

ラコステ「アシンメトリーVネックカーディガン」

アイテム14:ベイフロー「メランジトーンレイヤードカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

カジュアルからオフィスまで日常的に幅広く着こなせるベーシックなVネックカーディガン。ふんわりとやさしげな風合いは、細かい畦(あぜ)ワッフル編みによるものです。今シーズンらしいややルーズなシルエットに加え、なんとコットン素材の白ロンTとのセットアイテムのため、これひとつでコーデが完成するというお手軽さもうれしいポイント。普段のカジュアルコーデだけでなく、スラックスやシャツと合わせるオフィスカジュアルにもなじみやすいとあって、オン・オフ問わず着回し力抜群です。

ベイフロー「メランジトーンレイヤードカーディガン」

アイテム15:ジャーナル スタンダード「モヘヤミックス スプラッシュ ジャカードカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

アートのようなスプラッシュデザインが目を引く、コーデの主役にぴったりなアイテム。と言っても、やわらかなカラートーンとモヘヤMIX素材の軽やかな質感のおかげで、悪目立ちすることはなく、洗練された印象です。肉厚の生地とゆったりとしたビッグシルエットで、見た目も着心地もリラックス感たっぷりというのも魅力。シンプルなデニムやチノなど、ベーシックなボトムと合わせると、この存在感のあるカーディガンが映える着こなしに。

ジャーナル スタンダード「モヘヤミックス スプラッシュ ジャカードカーディガン」

アイテム16:アニエスベー「カーディガンプレッション」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

言わずと知れたアニエスべーのロングセラーアイテムと言えばこれ。着心地のよいコットン素材を使ったクルーネックのスナップボタンカーディガンです。ミニマルでありながらスタイリッシュな表情が漂うデザインは、普段のカジュアルスタイルをシックに格上げしてくれるはず。フロントにあしらわれた12個のパールボタンが小粋なアクセントとして効いています。

アニエスベー「カーディガンプレッション」

アイテム17:J.プレス「“フレックスヤーン”フルジップカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

同じカーディガンでも、グッとアクティブな印象をアピールできるのがフルジップタイプ。本モデルは、サラサラの肌触りと収縮性の高さが魅力のレーヨンポリエステル糸を使い、型崩れしにくいイージーケアアイテムに仕上げています。レギュラーフィットのすっきりとしたシルエットとラグランスリーブで、動きやすさも申し分ナシ。ダブルジップ仕様かつサイドポケット付きと、シンプルな見た目には珍しく、機能性に富んだディテールも備えた万能カーディガンです。

J.プレス「“フレックスヤーン”フルジップカーディガン」

アイテム18:ティーケー タケオキクチ「スエードポンチロングトッパー」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

微光沢のある起毛素材というスエードタッチのポンチ素材を使用。いつものカジュアルスタイルに重ねるだけで、リッチで大人っぽい表情を演出できる一枚です。ボタンレス&縦長シルエットなので、スラリと見えるスタイルアップ効果もアリ。シワになりにくいうえに両サイドにポケットを備えているため、ちょっとした外出から旅行まで、軽めアウターとして携帯するのにも便利です。

ティーケー タケオキクチ「スエードポンチロングトッパー」

アイテム19:ナインルーラーズ「フリースメルトンカーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

毛足の長いメルトンフリースを使ったカーディガンは、アウトドア系のコーデと特に好相性。ニット製カーディガンと比較して保温性が高いため、防寒力重視の人にも最適です。そんな本モデルは、背面をチェック柄の布地で切り替えた個性的な仕立ても見どころ。フロントがシンプルな分、その二面性が際立っています。肉厚すぎない仕立てなので、インナーアイテムとしても◎。

ナインルーラーズ「フリースメルトンカーディガン」

アイテム20:ローター「へリンボン ミリタリー カーディガン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

しっかりと肉厚感のあるコットンヘリンボーン生地で仕立てた、ミリタリーテイストな逸品。大小さまざまなフロントポケットも、無骨なイメージを盛り上げる要素として効いています。ガシガシ着込むほどに風合いが増していくので、経年変化を堪能したい人にも最適。着丈はジャストながら肩・身幅・アームにはややゆとりを持たせているため、レイヤードにも難なく対応します。

ローター「へリンボン ミリタリー カーディガン」
菊地亮
Writer
菊地亮
地方の出版社にて編集を経験した後、独立。フリーのエディター・ライターとしてメンズファッションを中心に、スポーツ、グルメ、音楽など幅広い分野で活動。現在は、生まれ故郷である岩手県、そして東北の魅力を発信すべく東奔西走中。
記事一覧へ
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×