予定と予定の合間の空き時間や、移動中のちょっとした待ち時間など、「今この隙に少しでもPC作業を進めたい!」というときに、集中して作業できる環境をすぐさま見つけるのは案外難しいもの。ちょうどよさそうなカフェを見つけたけど満席だった……なんてことも日常茶飯事です。
そんな「出先でのスキマ時間に仕事進めたい」問題を、文字どおり“Hack”してくれる超便利アイテムを発見しました。それが、Sion worksが手掛けるPCリュック「四次元かばん Hack」です!
仕事効率が爆上がりする!? PCリュック「四次元かばん Hack」。公式サイト価格は24,970円(税込)
「四次元かばん Hack」(以下、「Hack」)は、一見すると普通のリュックですが、その中に仕事効率を爆上げする意匠を搭載。ビジネスシーンに特化した、「持ち運べる仕事部屋」とでも言うべき存在なのです。
その秘密は、背面に内蔵されたPCスタンドにあります。
リュック背面部分のジッパーを開くと、PCスタンドが出現。座った状態で、そのリュックを膝の上に乗せれば、そこがあっという間に快適なPC作業スペースに早変わりするというわけです。空席のあるカフェを探しまわる手間も、膝の上に直置きしたPCでグラグラと不安定なままタイピングをする苦労も、もう必要ありません。公園のベンチや駅の待合室、移動の電車内など、どんな場所でも、ちょっとした時間をむだにすることなく、クリエイティブな時間に変えてくれます。
リュック背面を開けるとPCスタンドが現れます。これが場所を選ばずPC仕事を可能にする秘密
「Hack」の心臓部とも言えるPCスタンドはスライド式。通常のPCスタンドと同じ感覚で使えます。
1)スタンドとPCを両方つかみ、持ち上げる感覚で前方へ押し出し、PCスタンドを立ち上げる
2)両手をキーボードに置き、バランスを保ちながらPC操作をする
3)終わったらスタンドとPCを両方つかんで、やさしく引き戻し、PCスタンドをしまう
「Hack」のPCスタンドに「MacBook Air 13インチ」を置いた様子
PCスタンドはスライド式です
実際に使ってみると、膝の上でもグラつくことなく、安定したタイピングが可能。まるで、自分のデスクで作業しているかのような安定感です! 長時間の作業でも疲れにくかったので、その点は非常に大きなメリットだと感じました。
セッティングにかかるのはおよそ10秒! 公園のベンチでもPC作業がすぐに始められます(画像は公式サイトより)
PCスタンドを立ち上げると角度がつくため、快適にタイピングできます(画像は公式サイトより)
なお、PCスタンドは面ファスナーでくっついているだけなので、取り外して卓上で使用することも可能。約15度の傾斜がつくことで、画面が見やすくなり、腰を据えた長時間の作業でも首や肩への負担を軽減してくれます。ウェブ会議の際、カメラ位置が自然と高くなるのもうれしいポイント。相手に与える印象もアップするのではないでしょうか。
場所を選ばずPC作業ができる、という利点がわかったものの、当然リュックとしての使い勝手も気になりますよね。
リュックの内部は、使い方に合わせて1気室にも2気室にも変えられる、着脱式の“2階建て”構造になっています。仕切りは面ファスナー式で簡単に取り外せるため、荷物の量や種類に合わせて自由にアレンジ可能。また、上部からも横面からも荷物の出し入れがしやすい設計になっているので、PC作業中でもストレスなく必要なものを取り出せます。
「リュックの中身がゴチャゴチャになる」「下のほうにしまったものを取り出すのが面倒」といった、リュックユーザーなら誰しもが経験するであろう不便さが解消されている点は高評価です!
面ファスナー式の仕切りで、リュック内を2WAYにカスタム可能。荷物の仕分けがスマートにできます
リュックの側面からもメインコンパートメントにアクセス可能
リュックのサイドを開けてみました。中央に見えるのが面ファスナーの仕切りです
ちなみに、リュックのサイドファスナー裏には、2つのポケットが隠されていて、ペンやメガネなど、サッと取り出したいものを入れておくのに便利です。「あれ、ペンはどこ行った?」「メガネがない……!」と焦ることなく、必要なものをスマートに取り出せる設計です。
筆者はこれまで、ちょっとした待ち時間は何となくスマホを触って時間を潰してしまいがちでしたが、「Hack」のおかげで、そんな時間を有効に使えるようになりました。また以前は、外出先で緊急の作業が発生した場合、仕事する場所を確保するためカフェ探しに時間を費やすことが多々ありましたが、今は必ずしもカフェを見つける必要がなくなりました。
公園、待合室、ちょっとした休憩スペースなど、どこでも自分のオフィスに変えられて、スキマ時間を有効活用できるようになったのです。もちろん、電車内でも(座る席が確保できれば、ですが)、サッと“膝上デスク”を展開でき、通勤や帰宅の時間を有効活用することもできますよ!
広げれば、そこがオフィスに大変身!
リュックとしての背負い心地も快適でした。背面のメッシュパッドは厚みがあって、クッション性は上々。さらに立体的な構造のため、背中のムレも低減してくれます。そのほかにも、着用時の安定感を高める可動式のチェストベルトや、出張時に役立つキャリーケース固定用ベルト、ICカードやカギをサッとしまえるショルダー部の隠し収納ポケットなど、随所に使い勝手を高める工夫が施されているのも見逃せないポイントと言えるでしょう。
バッグとしてのスペックも高いです。背面パッドも厚みがあるし、出張時を考慮してキャリーケース用のベルトもあります
ショルダーベルトにはちょっとしたものを入れる収納も搭載
「Hack」は、時間と場所にとらわれずに、いつでもどこでも集中して作業したいと願う、すべての人におすすめできる革新的なPCリュックです。PCスタンド内蔵、着脱式の2階建て構造、バッグとしての高い機能性。これらの要素が融合し、仕事効率を「爆上げ」するだけでなく、うまく使えばワークスタイルそのものを変革する起爆剤となってくれる予感がします。「Hack」とともに、新しい働き方を始めてみてはいかがでしょうか。
このリュックで、もっと場所を選ばない自由な働き方が実現できるかも!?