だから「ザ・ノース・フェイス」は選ばれる!

夏の足元でおしゃれするならザ・ノース・フェイスの「タイダイ靴下」を“色ち買い”!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、最近セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第71回は「TIE DYE CREW(タイ ダイ クルー)」をピックアップした。

ザ・ノース・フェイス「タイ ダイ クルー」(品番:NN82316)。定価1,980円(税込)

ザ・ノース・フェイス「タイ ダイ クルー」(品番:NN82316)。定価1,980円(税込)

このプロダクトは、独自のタイダイ染めを施したクルーソックス。素材にはオーガニックコットンを使用しており、スタイリッシュなだけでなく履き心地も高レベルにある。

ザ・ノース・フェイス「タイ ダイ クルー」

良好な履き心地と快適機能を両立

本作はスタイリッシュなタイダイ染めを施したクルーソックスで、シューズとの干渉が気になるつま先とかかと部は、補強糸で強度を向上。足裏をパイル編みで仕上げたことで、足当たりがよく快適な履き心地を実感できる。

また、銀イオンによる抗菌防臭効果を発揮する「ポリジン・ステイフレッシュ加工」が施されていて、イヤなにおいを抑制。汗ばむ時期にも安心して足元のコーディネートが楽しめる、機能的なカジュアルアイテムとして活用できる。

銀イオンによる抗菌防臭効果を発揮する「ポリジン・ステイフレッシュ加工」済み

銀イオンによる抗菌防臭効果を発揮する「ポリジン・ステイフレッシュ加工」済み

履き口には「THE NORTH FACE」の刺繍ロゴが入る

履き口には「THE NORTH FACE」の刺繍ロゴが入る

アーチ部分のサポートは締めつけすぎず、緩くもない絶妙なテンション

アーチ部分のサポートは締めつけすぎず、緩くもない絶妙なテンション

履き心地やいかに? 実際に履いてみた

このコラムでザ・ノース・フェイスのソックスは何度か紹介しているが、その理由として真っ先にあげられるのが、日本のゴールドウイン企画のソックスはクオリティがとても高いことである。今回「タイ ダイ クルー」をピックアップしたのは、このブランドのソックス独自の履き心地のよさを何度も体感していたことに加え、インパクトのある絞り染めを採用していたからだ。

品質に定評のあるザ・ノース・フェイスのソックスだが、本作はどうか?

品質に定評のあるザ・ノース・フェイスのソックスだが、本作はどうか?

まず足を入れるとソフトな素材を使用していることもあり、やさしく足を包んでくれる。アーチ部分のサポートも、緩すぎず、締めつけすぎない絶妙なテンション。5年ほど前にこのコラムで紹介した「テックソックス スタビリティ ランニング アンクル」と「テックソックス トラクション ショート」の力強い締めつけとは対照的だ。

日課としている6kmランとスポーツジムの筋トレ時に着用したが、ワークアウトの最初から最後まで快適な履き心地。より速いペースで走る際は、もう少しフィット感が強めのほうが安心だが、km/6分程度までのランや軽いアクトドアアクティビティー時には充分に対応してくれるだろう。

【まとめ】日常からアクティビティーまで快適に過ごせる優秀ソックス

ザ・ノース・フェイスの「タイ ダイ クルー」は、柔軟な素材と締めつけすぎない適度なテンションのサポート性を組み合わせることで、長時間の着用でも快適性を失わない。ライフスタイルシーンはもちろんのこと、ランニングやハイキングなどのアウトドアアクティビティー時にもピッタリなソックスだと思う。

幅広いシーンで活躍必至。長時間の着用も余裕だ

幅広いシーンで活躍必至。長時間の着用も余裕だ

このタイダイ染めのソックスシリーズは、豊富なカラーバリエーションを取り揃えており、リーズナブルプライスなので、もう1色か2色購入しようと思う。また、クルー丈だけでなく、ショート丈のタイダイ ソックスの「タイ ダイ ショート」も展開しているので、そちらも今度トライしてみたい。

「タイ ダイ クルー」はカラーバリエーション豊富。左から「フォッシルアイボリー×アーバンネイビー」「ニュートープグリーン×ケルプタン」「パープルフォグ×ピークパープル」「パパイヤ×TNFブルー」

「タイ ダイ クルー」はカラーバリエーション豊富。左から「フォッシルアイボリー×アーバンネイビー」「ニュートープグリーン×ケルプタン」「パープルフォグ×ピークパープル」「パパイヤ×TNFブルー」

ザ・ノース・フェイス「タイ ダイ クルー」
関連記事
靴下は隠れた名品だ! ザ・ノース・フェイスの高機能ソックスを試し履き
靴下は隠れた名品だ! ザ・ノース・フェイスの高機能ソックスを試し履き
ザ・ノース・フェイスの靴下は、海外からの旅行者が来日の度にお土産として買うこともあるほどの名品。今回はランニング用の一足に焦点を当て、機能や着用感を紹介します。
2024/11/14 09:00
フィット感ヤバすぎ! “ノース”の「サイズ調整機能付きリュック」が画期的
フィット感ヤバすぎ! “ノース”の「サイズ調整機能付きリュック」が画期的
肩ベルトの付け根位置を自在に調整できるザ・ノース・フェイスのリュック「バイオタイト」を紹介。まるでオーダーメイドのようなフィット感が得られる画期的アイテムです。
2025/05/29 11:00
南井正弘
Writer
南井正弘
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドのプロダクト担当として10年間勤務後、ライターに転身。スポーツシューズ、スポーツアパレル、ドレスシューズに関する記事を中心に執筆しており、ランニングギアマガジンやランニング全般のポータルサイト「Runners Pulse」の編集長も務めている。
記事一覧へ
岡田 太(編集部)
Editor
岡田 太(編集部)
雑誌とWebでファッション/ライフスタイル系メディアの編集長を務め、「価格.comマガジン」へ。被服費&趣味関連の散財でクレジットカードを使い倒してきた経験を生かし、現在はクレカを中心としたマネー記事を担当。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
ザ・ノース・フェイス「タイ ダイ クルー」
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×