気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
スポーツシューズ
スポーツシューズ
ランニングシューズ
トレッキングシューズ・登山靴
「アシックス史上最速」を掲げる「メタスピード スカイ」はランニング業界でも最速か!?
アシックスがトップアスリート向けシューズ「METASPEED(メタスピード)」を開発。第1弾のストライド型ランナー向け「メタスピード スカイ」の走行性能を検証します!
2021.4.16
250km走ってわかった! ナイキ「インヴィンシブル ラン」なら本気で怪我ゼロが目指せる
怪我防止サポート機能をさらなるレベルに高めたランニングシューズ「ナイキ ズームX インヴィンシブル ラン フライニット」を、専門家・南井正弘氏が試走レビュー!
2021.3.19
ゴルフ版の「エアマックス」は、コースで履いて普通にプレーできるのか!?
ナイキのエアマックスが、ゴルフシューズ「エアマックス 90G」に派生。オシャレなのはもちろんですが、練習場からコースも含めて性能を確認してきました。
2021.3.16
ザ・ノース・フェイス最上級シューズの実力診断! トレランの未来を切り拓く!?
現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する連載第23回は、トップランナー向けトレランシューズ「Flight VECTIV」をピックアップ!
2021.2.26
業界トップ級の反発力! 中級ランナーも満足できるミズノ「ウエーブスカイ ネオ」
ミズノの高性能マテリアル「MIZUNO ENERZY CORE」を採用したハイエンドモデル「ウエーブスカイ ネオ」。そのプレミアムな走り心地を実際に履いて体験してみました!
2021.1.20
悪天候でも問題なし! Onのベストセラー「クラウド」が防水仕様に
日本でもここ数年で履いている人を見かける機会が増えたオン。そのベストセラー「クラウド」に防水性をプラスした「クラウド ウォータープルーフ」をプロが履き試し!
2021.1.6
《2021年》プロがオススメする「初心者向けランニングシューズ」11足! 選び方も伝授
専門家・南井正弘氏がセレクトした注目の11足を紹介! ランナーを3タイプに分け、それぞれにマッチしたシューズを提案します。また、正しい選び方についても紹介!
2020.12.4
ニューバランスからの“挑戦状”! 「FuelCell RC Elite」は最速シューズの座を目指す
ニューバランスの「FuelCell RC Elite」は、フルマラソンのレース本番に最適なスペックを結集したカーボンファイバープレートシューズ。その走行性能を検証しました!
2020.10.22
「最速シューズ」の座をナイキから奪う!? 2足のカーボンプレート内蔵モデルを試走レビュー
アスリート向けランニングシューズであるアディダス「アディゼロ アディオス プロ」とブルックス「ハイペリオンエリート2」の走行性能の高さをプロが徹底的にレビュー!
2020.9.23
ここ数年で屈指の高コスパ! ニューバランスとサッカニーの中価格帯モデルは要注目
近年のランニングシューズマーケットは、価格が上昇傾向にあります。そんな中、高コスパを感じさせてくれたニューバランスとサッカニーの中価格帯モデルを徹底レポート!
2020.8.26
「アディダス」と「オン」のカーボンプレート入りランニングシューズを試走レビュー!
アディダスとオンから、カーボン素材を用いたプレートを内蔵するランニングシューズがリリース! 専門家・南井正弘氏が実際に着用して走ってみた感想をレポートします。
2020.7.28
アシックス初のカーボン内蔵レースシューズ「メタレーサー」を72kmランでテスト!
アシックス初のカーボンプレート内蔵レーシングシューズ「メタレーサー」が、一部店舗とアシックスオンラインストアで先行発売。総距離72km走って実力をチェックしました!
2020.6.25
税込1万円切り! アシックスの最新シューズは跳ねるような走行感を追求
17,600円ながら良好なセールスを記録したアシックス「ノヴァブラスト」のテイクダウンバージョン「ロードブラスト」が登場! プロが実際に履いてその実力をチェック!
2020.5.26
ブルックスの定番シューズは“高級セダン”のようなラグジュアリーな走り心地!
アメリカで人気のブルックスでポピュラーなモデルのひとつ「ゴースト」。その新作「ゴースト12」を実際に履いて、その高いパフォーマンス性能を体感してみてました!
2020.4.27
「カーボン入り厚底シューズ」はナイキだけじゃない! 最新2足を詳細レビュー
ナイキの厚底シューズがランニング業界を席巻して久しいですが、今回、ブルックスとニューバランスからカーボンプレート内蔵シューズがリリース。走り心地を詳細レビュー!
2020.3.29
カーボン混プレート内蔵&スマホ連携の最先端シューズで走ってみた!
アンダーアーマーは、シューズ自体をスマホと連携させるランニングシューズ「UAホバー マキナ」を発売。「カーボン混プレート」も搭載した本モデルを試走レビュー!
2020.3.23
ザ・ノース・フェイスのシューズの進化が止まらない! 衝撃吸収性と反発性を高次元で両立
セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する連載企画第11回は、オンロード向けランニングシューズ「イヴォルブ ランナー」を紹介!
2020.3.6
「怪我ゼロ」を目指して開発したナイキの最新ランニングシューズを履いて走ってみた!
「怪我ゼロ」を目指して開発された「ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニット」を試走レビュー! 故障しない理由は、新機軸のスペックアップにありました。
2020.2.27
ナイキ、「厚底シューズ」最新作を正式発表! 前足部に「ナイキ エア」搭載
人類史上初、フルマラソンで2時間切りを達成したエリウド・キプチョゲ選手がその際に履いていたモデルの製品版「ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%」が登場!
2020.2.6
高価格帯シューズの“絶対王者”がアップデート! アディダス「ウルトラブースト20」
アディダスと「ISS米国国立研究所」とのパートナーシップが締結されたことにより、アップデート版「ウルトラブースト20」が誕生。早くもセールス良好なモデルを履き試し!
2020.1.30
ロジャー・フェデラーの1番のお気に入り! Onの新「クラウドフロー」で走ってみた
急成長しているOnの「クラウドフロー」は、「ランナーズハイへの近道」がキャッチフレーズの主要モデルの1足。3年ぶりにモデルチェンジした新作を、早速チェック!
2019.12.17
“ローカット+α”のトレッキングシューズ。ホカ オネオネ「ARKALI(アルカリ)」は使用感もおもしろい
見た目はミドルカットのホカ オネオネ「ARKALI(アルカリ)」ですが、構造上はローカット。そこに“+α”が加えられたユニークなシューズを履いて登山してきました!
2019.12.9
《2019〜2020年》人気の最新ランニングシューズ7足! 正しい選び方と目的別カタログ
ランニングギアの雑誌・Webメディア「Runners Pulse」の編集長・南井正弘さんが「正しい選び方」を指南しつつ、履き試ししてわかった最新モデル7足の魅力を紹介します!
2019.11.1
ザ・ノース・フェイス「ピナクルランナー」は、ドレッシーだけど機能性も抜群だった!
ノースフェイス連載第6回は、長距離ランニング向けに開発された「ピナクルランナー」。カジュアルシーンでもキマるスタイリッシュなアッパーデザインが魅力的な1足です。
2019.10.4
ザ・ノース・フェイスのトレイルランニングシューズ「アンペッツォ」で山を走ってみた!
ザ・ノース・フェイス連載第5回は、衝撃吸収性と安定性により、初心者からトップアスリートまで対応するトレイルランニングシューズ「アンペッツォ」をピックアップ!
2019.8.28
ニューバランスからフワフワした走り心地の新作登場! 新たな選択肢をランナーに提供
ニューバランスから新開発のミッドソール素材「フューエルセル」を搭載したランニングシューズが登場! 従来の「フューエルセル」とは別物だという素材の実力をチェック!
2019.8.22
ミズノで1番売れているシューズの新作は小さな変化だが大きな進化を遂げた
累計販売数が1000万足を超える、ミズノのランニングシューズシリーズ「ウエーブライダー」の第23弾モデルが発表! 「22」から何が変わったのか。皇居ランでチェック!
2019.8.21
ナイキの「厚底」が第3世代でフルモデルチェンジ! まったく異なる走行感に
多くのランナーから愛される「ナイキ ズーム フライ」の第3弾を試用レビュー! アッパーやソールユニットが前作とまったく異なるという今作の魅力をチェックしました。
2019.7.27
「ナイキ フリー ラン 5.0」が原点回帰! 裸足感覚もデザイン性も大幅アップ
「ナイキ フリー」は、従来品よりも足を自由に屈曲させ、広げ、動かすことができるシリーズ。2019年春の新作「ナイキ フリー ラン 5.0」の機能性を検証しました!
2019.5.22
山道を軽快に! ザ・ノース・フェイスのトレランシューズは実は優秀だった
ザ・ノース・フェイスがユーザーから選ばれる理由を検証する連載第2回は、軽量でグリップ性能にすぐれた最新トレランシューズ「フライトトリニティ」をピックアップ!
2019.5.15
プロからじっくり聞ける! ランニングフォーム解析から“失敗しない”シューズを選ぶ
トライアスロンは、スイムとバイクをこなしたうえで10km走る過酷な競技。そこで自分に最適なシューズを、東京・神田にある「エスポートミズノ」で教えてもらいました。
2019.3.29
スイス生まれのOn新作「クラウドスウィフト」を履いて24km走ってみた!
世界で最も成長率の速いランニングブランド「On」から、新素材を採用したニューモデル「Cloudswift(クラウドスイフト)」がリリース。毎日走る専門家が、試走レビュー!
2019.3.25
【試走】うれしい9,000円台! “宇宙靴用素材”搭載「フロートライド」のエントリーモデル
リーボックがクッショニング素材「フロートライド フォーム」を搭載したランニングシューズ「フォーエバー フロートライド エナジー」を発売。試走レビューをお届け!
2019.3.8
違和感スゴい! エコカーのように省エネな新感覚ランニングシューズ「メタライド」
アシックスが、走行時の足にかかるエネルギー消費を約5分の1まで削減する新コンセプトのランニングシューズ「METARIDE(メタライド)」を発表。その魅力をチェック!
2019.2.27
【試走】アディダスの高価格帯シューズが待望のフルモデルチェンジ!
アディダス「ウルトラブースト」といえば、高価格帯ランニングシューズのベストセラー。フルモデルチェンジした新作「19(ナインティーン)」の魅力を走ってチェック!
2019.2.24
アシックスのベストセラー「GT-2000」がフルモデルチェンジ! 機能とデザインが大きく向上
アシックスにおける国内売上No.1モデル「GT-2000」がモデルチェンジ! 多くのビギナーをフルマラソン完走へと導いてきたシリーズの最新作をじっくり走ってレビュー!
2019.1.18
ヒモが自動で締まるバッシュ「ナイキ アダプトBB」、37,800円で日本発売!
ヒモが自動で締まるシステム「ナイキ アダプト」を搭載したバスケットボールシューズ「ナイキ アダプトBB」を、2月17日から発売を開始。その魅力をひと足早くお届け!
2019.1.16
雪中でもあったか! 雪山から街中まで使えるキーンのウインターシューズ「ウィンターポート2」
チェーンスパイクやスノーシューも装着できるウインターシューズ「ウィンターポート2」の履き心地や保温力を山岳ライターが雪山でガチ検証しました!
2019.1.7
“高級セダン”のような速度対応! 独特の反発力にハマるOn「クラウドサーファー」
スイス発祥のシューズブランド「On」の創業モデル「クラウドサーファー」の第4弾がリリース。世界で急速にシェアを拡大している同ブランドの新作の魅力をじっくり解説!
2018.12.19
大幅スペックアップ! 4回履いてわかった「ナイキ ズーム フライ フライニット」の実力
「ナイキ ズーム フライ」から大きくスペックチェンジした「ナイキ ズーム フライ フライニット」の実力をチェック! 専門家が4回の試走を終えて気づいたこととは?
2018.11.29
« 前へ
1
2
3
次へ »
スポーツシューズの選び方・特集記事
《2021年》プロがオススメする「初心者向けランニングシューズ」11足! 選び方も伝授
[2018〜2019年]人気の最新ランニングシューズ11足! 正しい選び方と目的別カタログ
アクセスランキング(スポーツシューズ)
1
「アシックス史上最速」を掲げる「メタスピード スカイ」はランニング業界でも最速か!?
2
《2021年》プロがオススメする「初心者向けランニングシューズ」11足! 選び方も伝授
3
250km走ってわかった! ナイキ「インヴィンシブル ラン」なら本気で怪我ゼロが目指せる
4
ゴルフ版の「エアマックス」は、コースで履いて普通にプレーできるのか!?
5
アシックス初のカーボン内蔵レースシューズ「メタレーサー」を72kmランでテスト!
6
ここ数年で屈指の高コスパ! ニューバランスとサッカニーの中価格帯モデルは要注目
7
ナイキの「厚底」が第3世代でフルモデルチェンジ! まったく異なる走行感に
8
梅雨でも超快適! すべらない防水スニーカー&ビジネスシューズ10選
9
高価格帯シューズの“絶対王者”がアップデート! アディダス「ウルトラブースト20」
10
税込1万円切り! アシックスの最新シューズは跳ねるような走行感を追求
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
《2021年》5〜6万円台で買えるモデル限定! 初めてのクロスバイクはこの9台で決まり!!
《2021年春版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2021年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2021年》おすすめノートパソコン15選! 長く快適に使えるモデルを厳選
《2021年》使えば快適、間違いなし! おすすめ空気清浄機19選
《2021年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》初心者におすすめのデジタル一眼カメラ! 高コスパな人気11機種を厳選
《2021年》ニンテンドースイッチおすすめソフト22選! 是が非でもプレイすべきジャンル別タイトル
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器