「G-SHOCK」今月の衝撃!!!

ギラギラ感満点「G-SHOCK」! Hip Hopの「ゴールドチェーン」がモチーフ

2022年7月、カシオからG-SHOCKの新作「DWE-5600HG-1JR」が発売された。Hip Hopカルチャーのゴールドアクセサリーやチェーンからインスパイアされたデザインとカラー、そして付け替え可能なバンドとベゼルが特徴だ。

2022年7月に発売されたG-SHOCK「DWE-5600HG-1JR」

2022年7月に発売されたG-SHOCK「DWE-5600HG-1JR」

フェイスにゴールドチェーンを大胆デザイン!

「DWE-5600HG-1JR」の公式サイト価格は、32,450円(税込)

「DWE-5600HG-1JR」の公式サイト価格は、32,450円(税込)

その先進性と使い所を選ばないタフネスさから、さまざまなユーザーの心をとらえてきたG-SHOCK。各界の一線で活躍する、アーティストやトレンドセッターから愛されてきたのは有名な話だ。“今”のストリートカルチャーを映し出す鑑(かがみ)のような存在で、多彩なジャンルに影響力を及ぼしてきた。

音楽業界もそのひとつだ。インパクトの強いG-SHOCKは、クラブやライブ会場で身につけるファッションアイテムとして最適だし、これまでもバーチャルバンド「Gorillaz」とのコラボモデルや、東京の夜の音楽シーンをイメージした「MUSIC NIGHT TOKYO」シリーズなど、音楽に関連したモデルが登場している。

今作「DWE-5600HG-1JR」では、「Hip Hopカルチャー」をテーマに選定。その衝撃的なフェイスデザインを見てもらえれば、一目瞭然で、Hip Hopを象徴するアイテムのひとつであるゴールドチェーンを大胆に表現しているのだ。「CASIO」のロゴ以外、機能名といった表示を一切省略することで、チェーンデザインのインパクトを高めてさえいる。

チェーンのグラフィックを大胆に表現

チェーンのグラフィックを大胆に表現

ボタンの機能表示は、表側から省略した代わりに、裏ブタに印刷。裏ブタにはさらに、チェーンモチーフも刻むことで、特別感を出している。

裏ブタにも、チェーンのグラフィックを刻印

裏ブタにも、チェーンのグラフィックを刻印

ジェイ・Zやカニエ・ウェスト(現・イェ)、RUN-DMCなど、Hip Hop界の大スターたちがみな、着用していたゴールドチェーン。なぜ、このアクセサリーがHip Hopカルチャーと結びついたのか……。それは、1970年代、Hip Hopカルチャーのルーツとなる米ニューヨーク・ブロンクス地区で「ブロック・パーティー」を催したアフリカ系アメリカ人たちにとって、ゴールドチェーンは社会的な抑圧や差別を克服し、富や名声、成功を得た証(あかし)だったからだと言われている。

ビジュアル的なインパクトだけでも強烈だが、そんな歴史的背景を理解してみても興味は深まるはずだ。

ゴールド、ブラック、スケルトンで自由にカスタマイズできる!

「DWE-5600HG-1JR」のもうひとつの特徴は、ベゼルとバンドを自分好みの色に変えられるカスタマイズ仕様を採用している点だ。カラーは、ゴールドとブラック、スケルトンの3色が同梱されている。

バンドだけでなく、ベゼルまで交換可能で、複数種類がセットのモデルは、2020年10月に発売された「DWE-5600CC-3JR」(生産終了)が初出。その後、デザイナーの佐藤可士和氏とコラボした2021年3月発売の「DWE-5600KS-7JR」(生産終了)や、「5600」シリーズの初期のカラーモデルを現在にリバイバルさせた2021年10月発売の「DWE-5600R-9JR」が発売されており、今作はカスタマイズ仕様の第4弾と数えられる

【こちらの記事もチェック!】
カスタムできる「G-SHOCK」がついに誕生! 自分好みにベゼル&バンドをマッチング
https://kakakumag.com/fashion/?id=16123

交換は、「ベゼル」、「バンド(上部)」、「バンド(下部)」の3か所で行え、それぞれ単独でのカスタマイズが可能だ。つまり必ずしも、全体を1色に統一する必要はないため、3ベゼル✕3バンド(上部)✕3バンド(下部)=27通りのアレンジが楽しめる。

セットに同梱されているゴールド、ブラック、スケルトンの各パーツ

セットに同梱されているゴールド、ブラック、スケルトンの各パーツ

樹脂製の特製工具も付属

樹脂製の特製工具も付属

ここからは、カスタマイズするための具体的な着脱方法について解説していきたい。

バンドは上下とも、付け根の裏部分にバネ棒のスライドレバーが露出した作り。このスライドレバーを付属の工具で動かすと同時に、バンドを手前に引くように動かすと、簡単に取り外せる。慣れれば、3秒程度で行えてしまうほどだ。

スライドレバーが付いたバンド

スライドレバーが付いたバンド

専用工具を使ってレバーをスライドさせる

専用工具を使ってレバーをスライドさせる

いっぽう、装着する際は取り外すときよりも多少の慣れが必要。耐衝撃性を高めるためバンド形状はやや独特で、作業しやすい持ち方を理解するのに何度かトライ&エラーがいるだろう。また、取り付ける際は、スライドレバーは使わず、バネ棒の片側を先に穴に収めたあと、飛び出たもう片方を工具で押し込みつつ、バンドをズラして穴に入れるとうまくいきやすい。最初は手間取るかもしれないが、やり方がわかれば、こちらも大した時間をかけずに作業できるようになるはずだ。

取り付ける際は、工具でバネ棒を押し込みながら、ベルトをケース側にスライドさせよう

取り付ける際は、工具でバネ棒を押し込みながら、ベルトをケース側にスライドさせよう

ベゼルの交換は、もっと楽だ。栗の皮を向くように、裏側から、正面に向かってベゼルを剥がすだけでいい。装着方法も、ベゼルパーツをそのまま本体に覆いかぶせるだけ。ビスを回すような作業は、必要ない。

ベゼルは、裏側から剥がすようにして取り外す

ベゼルは、裏側から剥がすようにして取り外す

特に力を入れることもなく、ベゼル交換できる

特に力を入れることもなく、ベゼル交換できる

これは、ラグの4か所にわずか1mm程度の突起が付いており、そこにベゼルを引っかけることで装着できる仕組みだ。これほど小さな留め具でありながら、ベゼル装着後はピッタリとハマってズレないし、万一にも勝手に取れてしまうような不安はなさそうだ。その精巧さは、さすがG-SHOCKといったところ。

ラグ部分に設けられた、ベゼルを取り付けるための突起

ラグ部分に設けられた、ベゼルを取り付けるための突起

なお、今作はケース素材にカーボンファイバー強化樹脂を用いることで、軽量ながら高度な耐衝撃性を発揮する「カーボンコアガード構造」を採用している。ちなみに、この技術が、1点1点オーダーメイドで組み立てるカスタマイズサービス「MY G-SHOCK」の誕生のきっかけである。

カーボンファイバー強化樹脂を用いたケース

カーボンファイバー強化樹脂を用いたケース

3カラーの27通りのカスタマイズを楽しむ!

ここからは、同梱された3つのカラーについて解説していきたい。

まずは、「DWE-5600HG-1JR」の代表色である、インパクト大の「ゴールド」だ。

「DWE-5600HG-1JR」の代表色と言えるゴールドカラー

「DWE-5600HG-1JR」の代表色と言えるゴールドカラー

ゴールドと言っても、色合いや質感の表現はさまざまあるが、今作の「ゴールド」はHip Hopカルチャー定番アイテムのゴールドチェーンのように、ギラギラ感が高め。表面はつややかで、光を反射しやすく、また全体にラメを吹き付けたような粒子感も見られる。あえてデコラティブに仕上げることで、Hip Hopカルチャーとの親和性を高めている。

ラメが吹き付けられており、ギラギラ感は高め

ラメが吹き付けられており、ギラギラ感は高め

次に紹介する「ブラック」も、モチーフのゴールドチェーンと親和性の高いカラーだ。フェイスに描かれたグラフィック&カラーとのコントラストをつけることで、その存在を強調している。

フェイスとのコントラストが強調されるブラックカラー

フェイスとのコントラストが強調されるブラックカラー

「ブラック」は、引き締まった色合いであるいっぽう、表面はつやっぽい仕上げ。これにより、ゴージャスなテイストが強調され、ここからもHip Hopらしさが感じられる。

ツヤっぽさがあり、ゴージャスな雰囲気

ツヤっぽさがあり、ゴージャスな雰囲気

最後は「スケルトン」。グレーや乳白色ではなく、きれいな「透明」を追求した樹脂素材が使われている。

ケースが浮いたように見えるスケルトンカラー

ケースが浮いたように見えるスケルトンカラー

尾錠のゴールド、遊環のハーフスケルトン以外は、「スケルトン」で表現。腕に装着してみると、ケースだけが浮いているようで、これもまた強烈なインパクトを与える組み合わせだ。

向こう側がクリアに透けて見えるほど“透明”

向こう側がクリアに透けて見えるほど“透明”

このほか、前述したように全27通りの組み合わせが可能だ。ゴールドベゼル✕ブラックバンドでコントラストを楽しんだり、3色全部取り入れたクレイジーパターンでさらなるインパクトを求めてみたりと、自分ならではの表現を追求してみるのもいい。

27通りの組み合わせから、自分好みを見つめてみたい

27通りの組み合わせから、自分好みを見つめてみたい

【まとめ】“提案型カスタイマイズモデル”のポテンシャルは高い!

カスタマイズできるG-SHOCKの「5600」シリーズと言えば、2021年10月からサービスを開始した「MY G-SHOCK」を思い浮かべる人は少なくないはずだ。細かなパーツの違いも含めれば、6億通り以上の組み合わせが楽しめるとあって、大きな人気を獲得している。ただ、現在「MY G-SHOCK」では付け替え用パーツの単体販売は行っていないし、組み合わせの幅が大きいことで、二の足を踏んでいる人もいるかもしれない。

「DWE-5600HG-1JR」は、同じようにカスタマイズできるG-SHOCKの「5600」だが、用意された3カラーはすべて、「Hip Hopカルチャー」というテーマに沿ったもので、「どの組み合わせでもカッコいい」という安定感が担保されているところがうれしいポイント。“提案型カスタイマイズモデル”とも呼べそうで、今後は、こういったワンテーマのカスタマイズモデルの他カラーも期待したい。

「DWE-5600HG-1JR」
【SPEC】
●ガラス:無機ガラス
●防水性:20気圧防水
●ケース・ベゼル材質:カーボン/樹脂
●バンド材質:樹脂
●ケースサイズ:43.8(横)×48.9(縦)×13.7(厚さ)mm
●重量:54g

横山博之

横山博之

カバン、靴、時計、革小物など、男のライフスタイルを彩るに欠かせないモノに詳しいライター。時代を塗り替えるイノベーティブなテクノロジーやカルチャーにも目を向ける。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る