気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
ライター一覧
横山博之の記事一覧
横山博之の記事一覧
横山博之
カバン、靴、時計、革小物など、男のライフスタイルを彩るに欠かせないモノに詳しいライター。時代を塗り替えるイノベーティブなテクノロジーやカルチャーにも目を向ける。
「ポーターのリュック」って、機能性は実際どうなの? 「インタラクティブ デイパック」で検証
吉田カバン「ポーター インタラクティブ デイパック」は、ビジネスリュックらしい完成度を見せるモデルのひとつ。実際に試用してみて、その実力のほどを確かめてみました!
2021.2.25
電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
スーツを着用して定期的にオフィスへと出勤しているビジネスパーソンの目線から、話題のリュックの実力を徹底検証。今回は、エース「ガジェタブル」をピックアップ!
2021.1.19
即完売必至! G-SHOCK人気No.1フルメタルスクエアに極上の「赤」が登場
カシオ計算機のG-SHOCKから、鮮やかで上品な赤色をまとったフルメタルスクエアモデル「GMW-B5000RD-4JF」が発売。即完売必至の注目モデルの魅力をたっぷりお届け!
2021.1.15
人気売れ筋モデルTOP5で振り返る「G-SHOCK」2020年総まとめ
G-SHOCKは先進のカーボン素材の採用や、ワークアウト機能の拡充など、2020年も新しい取り組みを続けてきました。価格.comの上位5モデルをチェックし、1年を振り返ります!
2020.12.31
真打ち登場! G-SHOCK「MT-G」にも「カーボンモノコックケース」がやってきた
2020年11月、カシオ計算機のG-SHOCK「MT-G」シリーズから最新作「MTG-B2000」が発売されました。「カーボンモノコックケース」などを採用したという同モデルの魅力を紹介!
2020.12.9
カスタムできる「G-SHOCK」がついに誕生! 自分好みにベゼル&バンドをマッチング
2020年10月、カシオ計算機のG-SHOCKから、新作「DWE-5600CC-3JR」が発売されました。バンドとベゼルを付け替えられるという、G-SHOCKとしての初モデルを濃厚レビュー!
2020.10.27
異例だらけ! 「G-SHOCK」人気スクエアモデルが小型&メタルベゼル化
2020年9月、カシオ計算機のG-SHOCKから、新シリーズ「GM-S5600」が発売されました。オリジン「5600」シリーズをダウンサイジングしたという新モデルをじっくりとレビュー!
2020.10.9
《G-SHOCK》ついに人気ビッグケースがメタル&マルチカラー塗装で登場!
2020年8月、G-SHOCKからステンレス製ベゼルを採用した「GM-110B-1AJF」が発売されました。硬質な素材感を生かしたメタルカバードラインの第3弾モデルをじっくりレビュー!
2020.8.28
《2020年夏》最注目の「G-SHOCK」コラボ「陸」「海」「空」3モデルをレビュー!
「G-SHOCK」から3作のコラボモデルが発売。「HondaJet」の協力を得たモデルや消防隊員へのサポートの意思を具現化させたモデル、「ONE PIECE」モデルをそれぞれチェック!
2020.7.31
G-SHOCKのダイバーズ「フロッグマン」が初のフルアナログ化で新たなステージへ!
カシオ計算機のG-SHOCKから「FROGMAN(フロッグマン)」の新作「GWF-A1000」が発売。同シリーズ初のフルアナログ仕様を実現させた本機の魅力にじっくりと迫ります!
2020.7.2
“時をかける”フルメタル「G-SHOCK」! レーザーでグリッドを表現
G-SHOCKからフルメタルスクエアモデルとして人気を博す「GMW-B5000」シリーズの新作「GMW-B5000CS-1JR」が発売。「時」をテーマにした本機の魅力に迫ります!
2020.6.2
《2020年》「G-SHOCK」売れ筋モデルTOP5を解説! フルメタルが今なお人気
国民的人気を誇るカシオ計算機の腕時計ブランド「G-SHOCK」は、価格.com上でも人気です。売れ筋ランキングTOP5のモデルを取り上げ、現在のトレンドに迫ります!
2020.5.7
《G-SHOCK》白銀に映える新「マッドマスター」は、機能の多彩さに磨きがかかった!
カシオのG-SHOCKとスノーボードブランドのバートンのコラボモデルが登場。防塵・防泥性にすぐれる「マッドマスター」の最新モデルをベースにした本機の魅力をチェック!
2020.3.30
「G-SHOCK」ついに“3つ目”の人気シリーズ「6900」もメタルをまとった!
カシオのG-SHOCKから、新作モデル「GM-6900」が発売されました。シリーズとして初めてメタルベゼルを採用し、その迫力にさらに磨きがかかっている本作をじっくりレビュー!
2020.3.4
“招き猫G-SHOCK”で福来たる! 金運アップ間違いなしのゴールドカラー
カシオ「G-SHOCK」は、2020年新作第1弾として「DW-5600TMN-1JR」を発売。縁起物として広く知られている「招き猫」をモチーフにしたモデルをじっくりチェックしました!
2020.1.24
「G-SHOCK」2019年ヒットモデルを振り返り! 「カーボン」&「加飾」がキーワード
2019年、カシオの腕時計ブランド「G-SHOCK」は、いくつかの革新的な新作が発売されました。改めてこの1年を振り返り、「ブランド誕生36年目の本気」をまとめてみました!
2019.12.24
「G-SHOCK」からフルチタンの「5000」が初登場! レーザー彫りの迷彩柄が新しい
G-SHOCKから新モデル「GMW-B5000TCM-1JR」が発売。ケースやベゼルにチタン素材を初起用し、さらにレーザー彫刻による迷彩柄をあしらった意欲作をじっくりレビュー!
2019.11.25
G-SHOCKの新「MT-G」はこだわり尽くし! 従来品との大きな違いは側面にあった
カシオの人気ウオッチブランド、G-SHOCKから「MTG-B1000XBD」が発売。高度なプレス加工や切削加工技術を駆使した「カーボン積層ベゼル」を持った最新作の魅力をチェック!
2019.10.29
2万円台で買える! 存在感抜群のメタルな「G-SHOCK」が“再降臨”
G-SHOCKからブランドの原点であるスクエアデザイン「5600」にメタル素材を用いた「GM-5600-1JF」が登場。2018年発売の「GMW-B5000」と何が違うのかを検証しました。
2019.9.26
オールブラックが人気爆発! デジアナ史上最薄のG-SHOCK「GA-2100」
G-SHOCKから完全新作「GA-2100」が発売。デジタルとアナログのコンビネーションモデルで、ケース厚11.8mmという同ジャンル最薄を実現した同機をじっくりとレビュー!
2019.9.9
G-SHOCK最新「MUDMASTER」は買いの“戦略モデル”だった!
G-SHOCKから、防塵・防泥構造を採用する「MUDMASTER」の新作「GG-B100」が発売。“第3の素材”としてお披露目されたカーボン仕様の新作群のひとつの魅力をチェック!
2019.7.24
「G-SHOCK」ビンテージ感のあるフルメタルスクエアモデル誕生! ギア感獲得で大満足
カシオのG-SHOCKからスクエアデザインをフルメタル化した「GMW-B5000」シリーズの新作が発売。エイジド加工を施した新作「GMW-B5000V-1JR」の魅力をたっぷりとお届け!
2019.6.25
G-SHOCKのデザイン制限を解放! 「グラビティマスター」が驚くほど軽くスタイリッシュに
G-SHOCK新作の注目株「グラビティマスター GWR-B1000X-1AJR」をレビュー。初となる「カーボンモノコックケース」を採用し、新耐衝撃性の実現した新作の魅力に迫ります。
2019.4.19
「G-SHOCK」初のバンド付け替え型は、カーボンで“最強”をアップデート
G-SHOCKの新たな息吹を感じられる「GA-2000E-4JR」が2019年3月に発売。新構造の「カーボンコアガード構造」と、付け替えバンドの2つの新しい魅力をじっくりと解説します。
2019.3.25
【G-SHOCK】粋なチラリズム! 黒×赤の新バンドを採用する名機「5600」の新作
「G-SHOCK」の絶対的な顔である「5600」シリーズに、また新しい仲間が加わりました。新構造バンドを採用した「GW-B5600HR-1JF」の魅力をじっくりと紹介します!
2019.3.4
桜×名作5600! 「G-SHOCK」の“ニッポンモデル”は柔和でやさしげ
「G-SHOCK」の新作「DW-5600TCB-1JR」が登場。ブランドの原点とも言えるスクエアケースの「5600」を、日本の花「桜」をテーマに仕上げています。その魅力をチェック!
2019.1.24
透明なのに存在感抜群! G-SHOCK「GA-110」が大胆アレンジコラボ
「G-SHOCK」から、HIPHOPアーティストA$AP Fergとのコラボモデルが登場。迫力あるビッグフェイスの「GA-110」がベースの本機には、大胆なアレンジが加えられていました!
2018.12.25
コスパ最強! ガーミン新作「Instinct」は高精度GPS&タフネスで男の本能をくすぐる
ガーミンの新作タフネスGPSウォッチ「Instinct(インスティンクト)」を徹底レビュー! コストパフォーマンスが抜群の理由を、実際の使用感から解説します。
2018.12.6
25年ぶりの復刻! G-SHOCKの3つ目モデルは「5900」こそオリジン
生誕35周年を迎えたカシオ「G-SHOCK」から、過去の名機を現代によみがえらせた「DW-5900-1JF」が発売。その歴史を振り返りながら、実機レビューをお届け!
2018.11.22
G-SHOCKの名作「5600」がスマホ連携! メチャクチャ使いやすくなった
カシオ「G-SHOCK」の初号機のDNAを最も色濃く反映する「5600」シリーズから、スマホと連携できる「GW-B5600」が発売。どんな先進機能が搭載されたのか試用レビュー!
2018.10.24
G-SHOCK最新作「G-SQUAD」最速レビュー! デジタル化でスポーティーさUP
2018年9月14日、カシオの「G-SHOCK」シリーズから新モデル「GBD-800」が発売されます。本稿では、ひと足早く入手した実機を1週間テストし、その機能や使い心地に迫ります!
2018.9.14
アクセスランキング(総合)
1
車内で寝転んだ写真付き! 快適な車中泊ができる自動車はコレだ!!
2
アイコスで吸える「NONNICO(ノンニコ)」の完成度と洗練された味わいに感動!
3
「ポーターのリュック」って、機能性は実際どうなの? 「インタラクティブ デイパック」で検証
4
タバコ葉×リキッド×中高温の加熱式タバコ「lil HYBRID(リル ハイブリッド)」を体験!
5
まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
6
サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
7
マイナポイント「上乗せキャンペーン」で本当にお得なのはどれ? その見極め方
8
ザ・ノース・フェイス最上級シューズの実力診断! トレランの未来を切り拓く!?
9
“走る歓び”がさらに高まった! マツダ「CX-5」改良モデルに試乗
10
現役薬剤師が選ぶ市販の花粉症用目薬と、使う時の注意点
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》初心者におすすめのデジタル一眼カメラ! 高コスパな人気11機種を厳選
《2021年》ニンテンドースイッチおすすめソフト22選! 是が非でもプレイすべきジャンル別タイトル
《2021年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2021年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
《2021年》液晶から有機ELまで! おすすめ4K薄型テレビ19モデル、ジャンル別に厳選
《2020-2021》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル。選び方ガイド付き!
《2021年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ11選&掃除機の選び方
サラダがごちそうに! 「激ウマ」と話題のドレッシングを食のプロが比較