選び方・特集

メンズのおすすめチェスターコート20選&ハズさない選び方

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
出典:楽天市場

出典:楽天市場

大人コーデと相性抜群のチェスターコートは、あらゆるシーンで使える万能アウター。名門ブランドからコスパ抜群の銘柄まで、大人におすすめの優良コートを厳選してご紹介します。

大人の着こなしと好相性のチェスターコート。選ぶポイントはこの3点

出典:楽天市場

出典:楽天市場

上品で落ち着いた雰囲気を持つチェスターコートは、大人の着こなしと相性抜群。きれいめコーデはもちろん、カジュアルコーデも品よくまとめてくれる万能アウターです。大人コーデにふさわしい、かつ着回しやすさも抜群の一着を選ぶなら、以下の3つのポイントを意識しましょう。

ポイント1:インナーに重ね着可能なサイズ感であること

出典:楽天市場

出典:楽天市場

大人っぽい一着を選ぶならジャストサイズが基本ですが、中にジャケットやインナーダウンなどを着用することもちゃんと想定するべき。重ね着しても肩や腕周りがもたつくことなく、スマートに見えるモノを選びましょう。また、昨今のトレンドを考慮するならリラックスムードなオーバーサイズモデルを視野に入れても◎です。

ポイント2:どんなコーデともバランスよく着こなせる膝上丈〜膝丈がベスト

出典:楽天市場

出典:楽天市場

すねの位置まで着丈を持たせたロング丈チェスターも多くリリースされていますが、ビジネスでもカジュアルでも使用することを考えると、膝上丈〜膝上程度のほどよい丈感がおすすめ。ボトムスを選ばずバランスよく着こなせます。

ポイント3:チープに見えない上質な素材感を

出典:楽天市場

出典:楽天市場

品のよさと大人らしさを演出するうえで忘れてはいけないのが素材感。チェスターコートはベーシックなデザインゆえに、素材感が際立つので上質なモノを選びたいところです。

長く愛用できる! おすすめチェスターコート20選

冬の定番アウターとして長く愛用したい一着を選びたい大人メンズにふさわしいアイテムをピックアップ。アウターに定評のあるブランドを中心に、おすすめのチェスターコートを揃えました。

アイテム1:チルコロ 1901「カシミヤタッチ ジャージー チェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

イージーな着心地のジャケットを得意とするイタリアブランドらしく、こちらのチェスターコートでもコットンジャージー素材を採用。トラディショナルな仕立てを踏襲しつつも、驚くほどコンフォートな着用感です。ディテールを削ぎ落としたミニマルなデザインゆえに、着回し力も絶大。長年にわたって、よき盟友となってくれるはずです。

チルコロ 1901「カシミヤタッチ ジャージー チェスターコート」

アイテム2:マッキントッシュ ロンドン「ウールカシミヤビーバーチェスターフィールドコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

英国屈指の名門ブランドが手掛ける本作は、上質感が香り立つメリノウール×カシミヤのショートビーバー素材。美麗な光沢が、着こなしの大人っぽさを加速してくれます。ほどよく肉厚なボディのため、保温性も上々。ややゆとりを持たせたシルエットで、ビジネススーツの上からでも問題なく着用できます。

マッキントッシュ ロンドン「ウールカシミヤビーバーチェスターフィールドコート」

アイテム3:ルメール「ウールギャバジン チェスターフィールドコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

フランスの人気メゾンからの一着。最上級バージンウールを駆使して、ていねいに織り上げたハイクラスなギャバジン生地が使われています。艶感に加えて、適度なハリ・コシがあるのが特徴で、羽織るだけで美しいドレープが生まれます。箇所によって異なるライニング素材を使うなど、ストレスなく着るための細やかな工夫もさすがのひと言。

ルメール「ウールギャバジン チェスターフィールドコート」

アイテム4:ビーミング バイ ビームス「防風 タスマニアウール チェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ビーミングは、現代のライフスタイルを彩るウェア・雑貨を提案するセレクトショップ。こちらの一着は、しなやかで風合い豊かなタスマニアウールをブレンドしたこだわりのファブリックを使用しています。裏面にポリウレタンフィルムコーティングを施して防風性を飛躍的に高めているのもポイントで、真冬の厳しい寒風も苦になりません。シルエットは今っぽいリラックスフィットを採用。今っぽさを享受できるのはもとより、厚みのあるインナーとも難なくレイヤードできます。

ビーミング バイ ビームス「防風 タスマニアウール チェスターコート」

アイテム5:ナノ・ユニバース「ウールブレンドメルトンチェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

やわらかなタッチのウール混メルトンボディ。シルエットはナノ・ユニバースらしくシェイプを効かせた細身仕様ですが、ジャケットとの重ね着にも対応できる絶妙なバランスとなっています。前身頃に加えて内側にもポケットを配置しており、使いやすさも◎。写真のチャコールのほか、ブラウン系のモカとブラックがカラバリとしてラインアップしています。

ナノ・ユニバース「ウールブレンドメルトンチェスターコート」

アイテム6:アーバンリサーチ「オーバーチェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

2重織りのふっくらとしたビーバー生地で、見た目も着心地も温もり感たっぷり。さらに、着用し続けても生地の毛足が乱れないよう、表面を特殊加工でフィニッシュしています。フォルムはドロップショルダー×Aラインのリラクシングな仕様。きれいめな着こなしはもちろん、ざくっとラフなスタイリングにもマッチします。

アーバンリサーチ「オーバーチェスターコート」

アイテム7:アバハウス「ストレッチ ライトダウンコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

とにかく防寒性重視、という人はこんなダウンタイプのチェスターコートはいかがでしょう。あくまでもシンプルに仕上げられているので、ビジネスコートとしても十分に活用可能。表地にはストレッチ性に富み、かつシワにも強いソロテックス素材を起用しています。生地はマットな風合いで、ダウン系ウェアにありがちなアウトドア感とは無縁です。

アバハウス「ストレッチ ライトダウンコート」

アイテム8:アレンヌ「チェスターコートメンズカシミヤ100%」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

カシミヤ100%のヘリンボーン生地を用いた贅沢な膝上丈チェスターコートは、大人の男性にこそふさわしいアイテム。シンプル&クラシックな王道的デザインだからこそ、素材の風合いがいっそう引き立っています。表側に3つ、裏側に2つのポケットを配置するなど、使い勝手にも妥協なく注力。

アレンヌ 「チェスターコートメンズカシミヤ100%」

アイテム9:ヘルノ「ウールナイロンストレッチツイード中綿入りチェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

イタリア屈指のラグジュアリーブランドが手掛けたこちらのチェスターコートは、内側に脱着式の襟付きストームガードが付属。洒脱なレイヤード風スタイルを手軽に楽しめるうえ、すき間風の侵入をしっかりとガードしてくれます。コート本体の表地には、伸縮性・防風性・撥水性に富んだウールナイロンを使用。また、中綿が封入されたライナー付きチェスターコートなので、保温性は抜群です。

ヘルノ「ウールナイロンストレッチツイード中綿入りチェスターコート」

アイテム10:タケオキクチ「ウールカシミヤブレンド チェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ウールカシミヤ特有の上質な素材感が際立った一着。厚みをしっかりと持たせているビーバー生地のため、クラス感のみならず保温性も隙なく担保されています。肩周りをソフトに仕立てて、羽織った際の快適性を高めているのも技アリ。内外合わせて5つのポケットを装備しており、仕分けのしやすさもばっちりです。

タケオキクチ「ウールカシミヤブレンド チェスターコート」

アイテム11:ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ「スーパー120 メルトン チェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

高品質スーツにも使われるスーパー120'sウールを取り入れた、贅沢な風合いの2重織りメルトン生地を起用。表面にはチェック柄が配され、ほんのりと華やぎを感じさせます。さらに、高めに配置されたVゾーンがスマートな印象を後押し。あえて総裏ではなくハーフライニングで仕立てることにより、軽快な着用感に仕上げているのも印象的です。

ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ「スーパー120 メルトン チェスターコート」

アイテム12:ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング「S100 ビーバー チェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ブランド定番人気のチェスターコートをアップデート。カタチはゆとりのあるボックスシルエットで、締め付け感のない快適な着心地です。身幅が広い分、厚手のインナーにも難なく対応できるため、重ね着スタイルとも好相性。ウール混の生地はビーバー仕上げで毛並み感が美しく、精悍なBIZスタイルとも違和感なく調和してくれます。

ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング 「S100 ビーバー チェスターコート」

アイテム13:ニューヨーカー「メランジウール ショートビーバー ロングコンバーチブルカラーコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

襟がコンバーチブル仕立てになった利便性の高い一着。チェスターコートとしてもスタンドカラーコートとしても着用できるので、シチュエーションに応じてアレンジしましょう。素材はウールポリ混紡のショートビーバーで、高級感ある風合い。シルエットは適度なゆとりを持たせつつも、野暮ったく見えないようすっきりと仕立てています。

ニューヨーカー「メランジウール ショートビーバー ロングコンバーチブルカラーコート」

アイテム14:ジョセフアブード「インターレースヘリンボン コート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ブランドがオリジナルで開発したヘリンボーン柄のポリエステルクロスは、豊かな風合いに加え、撥水性や防風性もカバーした才色兼備な仕様。さらに、コートの内側にはデタッチャブルのダウンライナーが付属していて、気温やスタイルに応じて2wayで着こなせます。なお、重ね着しても重たい着心地にならないように、ライナーにはストレッチがきいた素材が使われています。

ジョセフアブード 「インターレースヘリンボン コート」

アイテム15:マッキントッシュ フィロソフィー「スタンホープ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

表面のステッチを極力排除することでシンプル&モダンな印象を構築。ウールにカシミヤをブレンドした、リッチな風合いでも大人を魅了します。機能面も盤石で、生地の裏面に蓄熱・透湿防水・防風機能を備える特殊フィルムをラミネートすることにより、全天候に対応する優秀なスペックを持たせています。

マッキントッシュ フィロソフィー「スタンホープ」

アイテム16:メンズビギ「スーパー140ウールビーバーチェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

スーパー140'sウールを惜しみなく使用したハイクオリティーなチェスターコート。包み込まれるような極上の着心地を体感できます。素材がよいからこそ、デザインはあくまでもベーシックに。ただし、袖口に別布をあしらったり、ライニングをペイズリー柄にしていたりと、普段は見えない箇所にさりげなく遊び心を忍ばせています。

メンズビギ「スーパー140ウールビーバーチェスターコート」

アイテム17:ティーケータケオキクチ「ウールチェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

スタンダードなデザインのチェスターコートですが、美しい襟の返りやすっきりとしたショルダーラインなど、随所に仕立てのよさが光っています。ウール混のビーバー素材は肉厚感があり、保温性も優秀。サイドシームを生かしてハンドウォーマーポケットをあしらうなど、心にくいディテールも大人に刺さります。全4色という豊富なカラバリもうれしい限り。

ティーケータケオキクチ「ウールチェスターコート」

アイテム18:アーバンリサーチ アイテムズ「ウール混 メルトン チェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ウール混の良質なメルトン生地を使用しながら、1万円台という驚異的なコストパフォーマンスを実現。チェスタービギナーにはもってこいの一着と言えるでしょう。チープ感がないうえ着回しやすいデザインに仕上げられているので、さまざまなシーンで躍動してくれるはず。シルエットはややシャープめです。

アーバンリサーチ アイテムズ「ウール混 メルトン チェスターコート」

アイテム19:ジョゼフ オム「グロッシーウール チェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

羊とカシミヤ山羊の交配種である、メンヤンロン羊のウールを用いたモデル。この羊は寒い高山地帯にのみ生息し、希少性の高い素材として知られています。毛質はかなりカシミヤに近く、非常にやわらかくて滑らか。それゆえ、着心地はまさしく“雲上級”です。リュクス感もたっぷりで、普段のコーデにさらりと羽織るだけでもサマになります。

ジョゼフ オム「グロッシーウール チェスターコート」

アイテム20:ニコル「グレンチェック チェスターコート」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

一見すると正統派のチェスターコートですが、実は“ウール見え”するグレンチェックプリントのジャージー素材が使われています。そのため、すらりとした美シルエットながらストレスフリーな着心地。伸縮性が高いので、長時間着ていても窮屈さは感じさせません。着丈はやや短めの膝上丈で、細身のスラックスなどと親和性良好です。

ニコル「グレンチェック チェスターコート」
関連記事
男のビジネスコート27選! スーツに好相性なコートの選び方&おすすめ品
男のビジネスコート27選! スーツに好相性なコートの選び方&おすすめ品
ビジネスシーンで着用するコートにフィーチャー。ビジネス向けのアイテムを選ぶうえでのポイントから、人気ブランドのおすすめモデルまで徹底的にご紹介しよう。
2024/12/18 15:00
山崎サトシ
Writer
山崎サトシ
アフロ歴15年のファッションライターで、趣味はビンテージモノの収集とソーシャルゲーム。メンズファッション誌を中心に、WEBマガジンやブランドカタログでも執筆する。得意ジャンルはアメカジで、特にデニム・スタジャン・インディアンジュエリーが大好物!
記事一覧へ
岡田 太(編集部)
Editor
岡田 太(編集部)
雑誌とWebでファッション/ライフスタイル系メディアの編集長を務め、「価格.comマガジン」へ。被服費&趣味関連の散財でクレジットカードを使い倒してきた経験を生かし、現在はクレカを中心としたマネー記事を担当。
記事一覧へ
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×