レビュー

最強スマホ用ジンバル、DJI「Osmo Mobile 3」レビュー。折りたためて旅行にもピッタリ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

DJIは、2019年8月13日にスマートフォン用ジンバルの「Osmo Mobile 3」を発表しました。前モデルの「Osmo Mobile 2」は1万円台後半という価格に加え、被写体追尾やタイムラプスやハイパーラプスなど充実な撮影機能が人気を得て、発売直後は品薄になるほどの人気でした。

後継機となる「Osmo Mobile 3」は、前作からサイズが改良され、小型化したうえに折りたたみ式になり、持ち運びがものすごく楽になりました。また、前モデルまではスマートフォンの画面を操作しなければいけなかったのが、新しい「トリガー」ボタンを備えることで、片手操作に対応。手をスマホに向けて操作できるジェスチャーモードも追加。このような進化を遂げながらも、価格は通常版が13,500円、専用ケースと三脚がセットになったコンボが15,660円と、お買い得感満載です。

今回は、この「Osmo Mobile 3」を動画レビューでお届け。やっぱり、折りたためるようになったのが素晴らしい進化でしょう。

サイズ:285×125×103mm(展開時) 157×130×46mm(折りたたみ時)
重量:405g
消費電力:1.2W
接続:Bluetooth 5.0
可動範囲:-162.5°〜170.3°(パン)-85.1〜252.2°(ロール)-104.5°〜235.7°(チルト)
最大操作速度:120°/s
ポート:USB Type-C
バッテリー:2,450mAh
最大駆動時間:15時間
充電時間:2時間30分(10W充電器で測定)

水川悠士(編集部)
Writer / Editor
水川悠士(編集部)
デジタル系メディアから価格.comへ。スマホ、スマートウォッチなどのガジェット周り、ゲーム関連を担当。触ってきた製品は数えきれないほど多いです。価格.comマガジンのYouTubeにも出演中。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
スマートフォン・携帯電話のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×